2017年11月11日のブックマーク (5件)

  • 選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久

    先日、選択的夫婦別姓を実現するために訴訟を起こすことを決めました。その内容は、今回担当していただきます作花弁護士のブログを参照いただければ幸いです。(追記:私のこちらのエントリーにもまとめました。) ちなみに作花弁護士は、2年前に再婚禁止期間で違憲判決を勝ち取り、民法改正につなげた敏腕弁護士です。(参考記事:「再婚禁止期間」は憲法違反 最高裁大法廷) 今回、私たちが訴訟することが毎日新聞のニュースになり、ヤフージャパンのトップページで取り上げられたり、検索ランキングで瞬間的に1位になったり、はてなブックマークが800以上もついたり、大きな反響がありました。 はてブのコメントを見てもわかるように、選択的夫婦別姓に賛成・応援する方が多数派のようです。しかし、一部からは懸念や反論をいただいていますので、さらに議論を進めます。 ただし、2つの原則を前提とします。それは、 1. 一人ひとりのニーズを

    選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久
    music42
    music42 2017/11/11
    青野さんの考えや価値観などについて、賛成か反対かはおいておいて、青野さんの人生スタイルはとても好きです。見習いたいです。
  • ファミリーマート on Twitter: "社内で話した結果、#流行語大賞 を取れそうな #忖度 と、 #けものフレンズ のどちらかで商品化する事になりそうです😄 皆さんは、どちらがいいですか? #けものフレンズ はリツイート⭐️ #忖度 はいいね❤️ で教えて下さい!… https://t.co/sHgJ3hDTy8"

    社内で話した結果、#流行語大賞 を取れそうな #忖度 と、 #けものフレンズ のどちらかで商品化する事になりそうです😄 皆さんは、どちらがいいですか? #けものフレンズ はリツイート⭐️ #忖度 はいいね❤️ で教えて下さい!… https://t.co/sHgJ3hDTy8

    ファミリーマート on Twitter: "社内で話した結果、#流行語大賞 を取れそうな #忖度 と、 #けものフレンズ のどちらかで商品化する事になりそうです😄 皆さんは、どちらがいいですか? #けものフレンズ はリツイート⭐️ #忖度 はいいね❤️ で教えて下さい!… https://t.co/sHgJ3hDTy8"
    music42
    music42 2017/11/11
    アンケート機能で4択にして、他にも面白そうな選択肢入れてほしかった。
  • 今の小学生はスマホがなくたってLINEをする

    今回、話を聞いたのは高校2年生の仲良し4人組です。学校とアルバイトの日々を楽しく過ごす普通の女子ですが、インターネット遍歴を聞くと意外な回答が返ってきました。 彼女たちが最初に自分のデジタル機器でネットに接続したのは、通信教育のタブレットだったそう。音声や動画も使って勉強できる教材として提供される機器です。Wi-Fi経由でインターネットに接続して学習コンテンツを閲覧、またはダウンロードします。 通信教育会社としか接続できない仕様になっていますが、親のパスワードがあればアプリストアに接続してダウンロードができるため、彼女たちはパスワードを知りたくてたまらなかったそうです。 「親に、引き出しからあるモノを持ってきてと言われて、引き出し開けたら私のタブレットのパスワードが書いてある紙が見つかったの。ラッキーと思ってそのパスワードを入れて、YouTubeアプリをダウンロードして見てたよ。動きが遅く

    今の小学生はスマホがなくたってLINEをする
    music42
    music42 2017/11/11
    なるほど、と納得のいく話も多かったが、唯一理解できないのか「リンゴマークが写真に写るとかっこいい」という価値観だった。難しい。AndroidもiPhoneも両方使ったらいいじゃん。
  • 竹田恒泰 on Twitter: "「初めて夫の姓で呼ばれ、『私は結婚したのか』と思い、頬を赤らめる」 こういうのが幸せな結婚というのだと思う。夫の姓を名乗りたくないと言っている人に限って不幸せに見えるのは気のせいだろうか。"

    「初めて夫の姓で呼ばれ、『私は結婚したのか』と思い、頬を赤らめる」 こういうのが幸せな結婚というのだと思う。夫の姓を名乗りたくないと言っている人に限って不幸せに見えるのは気のせいだろうか。

    竹田恒泰 on Twitter: "「初めて夫の姓で呼ばれ、『私は結婚したのか』と思い、頬を赤らめる」 こういうのが幸せな結婚というのだと思う。夫の姓を名乗りたくないと言っている人に限って不幸せに見えるのは気のせいだろうか。"
    music42
    music42 2017/11/11
    どう感じるかは人それぞれ。姓を変えることが幸せに感じる人もいる。姓を変えないことが幸せに感じる人もいる。全国民強制されていることがよいと感じる人もいる。全国民選択制がよいと感じる人もいる。
  • スマホの無い時代ってどうやって待ち合わせしてたんだろう - orangestarの雑記

    自分もスマホない時代に生きてて、待ち合わせしていたはずなのに、当時どうやっていたのか、あまり思い出せないんだ…。 急に行けなくなったときとか、どうやって連絡していたんだっけ……? 昔のドラマとかだと、喫茶店を待ち合わせ場所にして、行けなくなったらその喫茶店に電話をかけていけない旨を連絡する、とかあったので、そういう待ち合わせ方法をしていた可能性。 後は、待ち合わせからちょっと経ったら置いて行っちゃうとか帰っちゃうとか。 そういうのをドラマのガジェットとして使っていたのも知ってる。 そんなことをしてた気がするけれどもなんか曖昧。 それ以前に、どこかに行くときは現地集合ではなくて、出発点の駅とか、相手の家とかに行っていたような気もする。 そういった記憶も時と共に消える。雨の中の涙のように。みんなブレードランナー観に行った?僕はまだ。 1980年から来た人シリーズほか 80年代から来た人 カテゴ

    スマホの無い時代ってどうやって待ち合わせしてたんだろう - orangestarの雑記
    music42
    music42 2017/11/11
    機器がない時代は、私は小学生の頃かな。待ち合わせはうまくいったり、いかなかったりした。◯時まで待っても来なかったら先に行ってるね、とは事前に言うようにしてた。