2017年1月26日のブックマーク (7件)

  • 新卒エンジニアが上司からの機能変更に揉まれまくって気が付いた事 - Qiita

    僕は現在大手人材会社で新卒エンジニアとして働いている。WEBエンジニアとして、フロントエンド、サーバーサイドの設計から実装、テストまで担当している。といっても、作ってるシステム自体はSI案件でなく、自社開発の中規模アプリケーションだ。だから、新卒でも(文系出身)でも担当範囲が広い、と考えている。 チームは10人程度で、WebとiOSに分かれている。僕はWEB側で4ヶ月経験を積ませて頂いた。jQueryでのDOM操作も慣れてきたし、コードも汎用関数に纏める事で軽量化を図ることが出来るようになってきた。スコープも意識しているし、設計に関しては機能からDB設計を行えるようになった。高度なクエリはまだ書く事は出来ないが、数十〜百行程度のクエリは普段書いている。インフラ系の知識に関しても駆け出しレベルではあるが蓄積されてきた。自分で開発環境も整える事が出来る。 そんな僕が、最近学んだ経験をここで話す

    新卒エンジニアが上司からの機能変更に揉まれまくって気が付いた事 - Qiita
    musign
    musign 2017/01/26
    度重なる変更後、最後の最後にマネージャーからのダメ出し、ええええ.....。レビューはよ...。
  • clearfixの必要がなくなる新しいプロパティをW3Cが定義、一部のブラウザでもう使える!

    clearfixが登場してから早10年が過ぎ、お世話になった人もたくさんいると思います。 そんなclearfixさんの必要性がなくなる新しいCSSのプロパティが、2017年1月25日にW3Cのワーキングドラフトで定義されました。まだ一部のブラウザにしか対応していませんが、たった一つの指定でフロートを簡単にクリアできます。

    clearfixの必要がなくなる新しいプロパティをW3Cが定義、一部のブラウザでもう使える!
    musign
    musign 2017/01/26
    これ以上displayが増えるのは勘弁、ってかflexboxで丸くおさまらないのかな
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    musign
    musign 2017/01/26
  • ムック「データベース徹底攻略」 - MySQL/Redis/MongoDB/Redshift

    最近発売された技術評論社のムック「データベース徹底攻略」に寄稿しました。 このは、データベースのためのということで、データベース設計、SQLMySQL、Redis、MongoDB、Redshiftという代表的な要素技術についてのまとめとなっています。各プロダクト(MySQL、Redis、MongoDB、Redshift)については、現場で実際に格的に使われている方々による記事なので大いに参考になると思います。 私は冒頭のまとめ記事を寄稿しました。詳細はぜひお手に取って読んでくださればと思います。ここでも自分が各技術を現時点でどのようにとらえているか、ではいささか書きづらい内容について、最近流行りの言葉でもある「技術的負債」という観点も踏まえて書いておこうと思います。 ・MySQL (RDBMS) 私はMySQLの中の人でもありましたし、これまで至るところで話してきたので省略します

    musign
    musign 2017/01/26
    自然と笑みがこぼれてしまった
  • Inside Frontend #3

    Web技術の可能性が広がると共に、Webフロントエンドと呼ばれる領域は多様化しています。さまざまな現場が今どうのような個別の問題に取り組んでいるのか、同時にWebが今後どのように発展していく可能性があるのか、これらを一緒に考えていく場です。 イベントでは、各社の現場で得られたノウハウや、これからの Web 技術について見る、聞く、話すなどして参加者同士の濃いコミュニケーションが生まれることを期待しています。

    Inside Frontend #3
    musign
    musign 2017/01/26
    いいなー、meイベントのこういうLPページ作りたい
  • Plasma design system

    This case study aims to chronicle how we created a design system at WeWork. I’ll share insight into our process, product design, the tools we used to create and implement the system, and also how we document and share the system with our team.

    Plasma design system
    musign
    musign 2017/01/26
    ネーミングが最高にCoool!!!!!!!!!!!!!
  • CI/CD NIGHT ※再々増枠しました! (2017/02/09 19:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    CI/CD NIGHT ※再々増枠しました! (2017/02/09 19:00〜)
    musign
    musign 2017/01/26