タグ

2009年9月9日のブックマーク (2件)

  • 放送業界、初の赤字転落=09年3月期−総務省調べ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    総務省が9日発表した国内放送事業者の2009年3月期収支状況によると、地上波テレビ・ラジオ局計195社全体の純損益は212億1900万円の赤字だった。前年度は620億4200万円の黒字だった。赤字転落は資料上確認できる1976年3月期以来初めて。 195社中、純損益が赤字だったのは半数以上の107社で、前年度の64社から大幅に増えた。地上波テレビ局の収入の柱である広告費収入は前年度比4.5%減の1兆9092億円だった。 同省は「広告費の減少傾向が続いており、経営に影響を与えている」と分析している。  【関連ニュース】 ・ 過半数の民放、前期赤字に=民放連会長 ・ 09年4〜6月期は赤字転落=新型インフルなど影響−全日空 ・ 任天堂、純利益6割減=ゲーム失速、ソニーは赤字転落−4〜6月期 ・ 経常益、過去最悪の69%減=製造業は初の赤字転落−1〜3月期法人企業統計 ・ ネット

    mustelidae
    mustelidae 2009/09/09
    少し前は「一番おもしろい番組はCM」みたいな時代もあったような気がする。そのCMがなくなるとさて。
  • 業界用語使わぬように…検察に大阪地裁裁判長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪地裁(杉田宗久裁判長)で8日午後始まった暴力団絡みの覚せい剤密輸事件の裁判員裁判で、杉田裁判長が検察側に言葉の使い方を何度も注意する場面があった。 起訴状について「文章が硬く、裁判員が理解できない」と再朗読を促した。 指摘を受けた検察側が、「営利目的」の意味について、「『利益を得る目的で罪を犯した』という意味です」などと説明しながら起訴状を読み上げると、杉田裁判長は「次からは文章をもっとわかりやすくしてください」と苦言を呈した。 また検察側が「書証を読み上げます」と述べた際、杉田裁判長は「証拠書類のことですね」と言い直し、「できるだけ業界用語は使わないように」と求めた。 榊原一夫・公判部長は閉廷後の記者会見で、「配慮したつもりだったが、従来の癖が出た。今回の経験を踏まえ、改善したい」と話した。

    mustelidae
    mustelidae 2009/09/09
    日常用語を日常とずれた意味で使われる方がずっと困るので、むしろそこに気をつけてほしい。