タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (5)

  • 一人暮らしでも食器洗い乾燥機を購入すべきか問題 - Future Insight

    昔々、一人暮らし向け最強セットというのを紹介した時に、全自動洗濯乾燥機は必須と記載しました。洗濯に必要な時給で考えるとおそらく8万円程度の投資なら一年以内で元が取れるからです。 僕の考えた最強の一人暮らしセット - FutureInsight.info 生活家電は正直洗濯機以外のものは安くても良いと思います。デザイン重視で無印とかで一括で買ってしまってもOKでしょう。ただ、一人暮らしするなら洗濯機にはこだわりたいですね。というのもドラム式の全自動洗濯乾燥機があるかないかで洗濯の効率は3倍違うので。一人暮らしだとパナソニックのプチドラムがいいと思います。全自動洗濯乾燥機はまさに時間を金で買うというやつで、たぶん時給換算したら1年以内に元が取れると思います。 そして、器洗い乾燥機ってそういえば、どのくらい進化してるのかなー、と思ってPanasonicのWebサイトなどを眺めていたのですが、プ

    一人暮らしでも食器洗い乾燥機を購入すべきか問題 - Future Insight
    mustelidae
    mustelidae 2014/01/05
    米国の宿で長期滞在したときはすごく食洗機に助けられて、自宅にも絶対ほしいって思ったけど、いざ実際に置くとまたちがうことを思うようになるようで。
  • iPhone 5Sに買い換えて1週間利用してみた現時点での感想 - FutureInsight.info

    スマートフォンをiPhone 5Sに変更し、iOS7になってから1週間になりました。現時点での感想を箇条書きで。 iPhone 5Sはたしかに早い。ただ、iphone 3GSを4Sにした時のような劇的な体感速度の向上はもうない。たぶん、去年のモデルであるiPhone 5と5Sで体感速度はほぼ変わらないのでは。iPhone 5CがiPhone 5ベースであることを考えてもそれはアップル自身も認めていることになる。であれば、今なら一括1万円程度で購入可能な在庫処分中のiPhone 5を購入するのが財テク的には一番かしこいことになるが、さてさて。 というわけで、現時点でスマートフォンを購入するのにCPUの速度というのはそこまで重要な要素ではないのではないかと思う。もちろん早いのは正義だが、正直もうその違いを体感できる人はスマートフォンでガチでゲームしている人くらいなのでは、と思う。 iPhone

    iPhone 5Sに買い換えて1週間利用してみた現時点での感想 - FutureInsight.info
    mustelidae
    mustelidae 2013/09/28
    まあ、自分は4sだから買い替えるのがよさそうかな
  • 「サブカルで食う」大槻ケンヂ を読んでサブカルでは食えないことを学んだ - FutureInsight.info

    サブカル好きはくすくす笑いながら読めると思う、そんなです。サブカルでう 就職せず好きなことだけやって生きていく方法大槻 ケンヂ 白夜書房 2012-04-28売り上げランキング : 5686Amazon楽天市場価格.comby カエレバ簡単に言うと大槻ケンヂがサブカルという極めて狭い界隈でどのようにべることができるようになるか、ということを語ったなのですが、そもそもこのに書かれているサブカルでえているモデルケースが杉作j太郎氏や吉田豪氏ですから半端ないです。いや、この2人はすごいとは思いますが、そこを目指していいのか、という根的な問題はあると思います。 山形浩生も以下のエントリーで書評書いていますが、このの面白さはその客観性ですね。これほど勘違いしていないも珍しいとおもいます。 大槻『サブカルでう』:大槻モヨコ殿の一代記。楽しいよ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 自

    「サブカルで食う」大槻ケンヂ を読んでサブカルでは食えないことを学んだ - FutureInsight.info
    mustelidae
    mustelidae 2012/06/08
    今年のロックインジャパンもどうか心折れることなくがんばってほしい
  • 秋元康が語るAKB48のコンテンツ論が面白過ぎた - FutureInsight.info

    何度かAKB48とコンテンツの話をいままでブログでも取り上げてきたが、秋元康がここまできちんと語っているのは、あんまり見たことなかったコンテンツ論。非常におもしろい話だった。 サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ いや、雑誌で安藤忠雄と対談していたり、今月のGQでもアストンマーチン乗ってみたり、いろいろ雑誌ではよく見かけるが、こういう直球のコンテンツ論を見る機会ってあんまりない気がする。AKB48好きの間では、常識なのかもしれませんが、個人的に上のまとめの中で面白かったものを書いてみる。 「人数が少なくとも、ある人にグッと刺さるものが必要。興味を集めさせることが大事で、100人のうち一人にしか刺さらないものを作ること、ある世代だけで大ヒットするものをつくること、それにより話題が他の世代に広がる」 以前にも書いたが、コンテンツの熱量をどのように維持するかというのが、コンテンツの消費

    秋元康が語るAKB48のコンテンツ論が面白過ぎた - FutureInsight.info
    mustelidae
    mustelidae 2012/06/06
    メタコンテンツ論というべきか
  • チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info

    チームラボの組織運営にはとても興味があり、以前もこんなエントリーを書きました。 クリエイティビティの源泉 - FutureInsight.info こんなのチームで出てくるわけないって思いませんか?でもチームラボでは、これをチームでやってるそうです。しかもミーティングの度にPMが変わるのだそうです。凄いですよね。どのようにやっているかというと、たとえばチームのデザイナーが5人だとすると、5人のデザイナーがそれぞれ同じテーマで別のイメージを作ります。それを見て、PMが「こっちの方向性」とどれかひとつを選ぶと、5人のデザイナーはそのひとつをベースにまたそれぞれ別のバリエーションを作ります。でてきたものに対して「これでOK」と思うまで、繰り返しこのプロセスを行うのです。 上のエントリーで書いた、まるで遺伝的アルゴリズム型チーム運営システムに大変驚き、そして感銘を受けたものです。というか、あのid

    チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info
    mustelidae
    mustelidae 2009/04/07
    一種の安心理論?
  • 1