タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (54)

  • 寝つきをよくする9つの方法、ぐっすり眠れる3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    寝る前の行動は、睡眠の質を左右します。原文著者によると、「自分に合う就寝前の過ごし方」を見つけることが第一のステップなのだそう。朝の過ごし方(英文)とは違い、自分に合ったものを組み合わせて実行できます。それではその方法を見てみましょう。■ 寝付きをよくする9つの方法 1.ソーシャルメディアのクリーニング 少し大げさな呼び方をしましたが、要するにメール、フェイスブック、携帯電話、ツイッターなどのコミュニケーションツールをチェックするだけのことです。そして重要なのは、その後はデバイスの電源を切るかサイレントにして、これをその日最後のチェック時間にするのです。次の日のアラームはこのタイミングで設定します。 2.日記を書く その日の予定対する結果を書き、簡単に分析し、一日の生産性を確認します。 3.頭の中の考えを書き出す 頭の中に溜まった考えは眠りを妨げることがあります。頭の中のアイデアをノートに

    寝つきをよくする9つの方法、ぐっすり眠れる3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Gmailで「10GBのファイル挿入」が可能に!? そのワケはGoogleドライブにアリ | ライフハッカー・ジャパン

    得意先にデータの大きいファイルをメールで送る際、どうしていますか。「firestorage」や「データ便」などのデータ転送サービスを利用するのも手ですが、あなたがGmailユーザーであれば、もっと手軽に大容量ファイルを送れるようになりました。 Googleは、メールサービス「Gmail」とストレージサービス「Google ドライブ」の連携を強化したと発表しました(英文)。この機能は米国で先がけて導入されていましたが、すでに日ユーザー向けにも実装が済んだようです。 この連携により「10GBまでのファイルを挿入できる」とGoogleは言います。仕組みとしては、メール文にGoogle ドライブにアップロードしたファイルのリンクを記載し、受信者はそのリンクからファイルをダウンロードします。つまるところ、従来の「ストレージサービスからのダウンロード」には変わりないのですが、Gmailユーザーにと

    Gmailで「10GBのファイル挿入」が可能に!? そのワケはGoogleドライブにアリ | ライフハッカー・ジャパン
  • 1分で250ページの高速スキャン! 断裁不要の自炊スキャナーが登場間近 | ライフハッカー・ジャパン

    棚がいっぱいで、これ以上置くスペースがない...。 といったときに選択肢として浮かぶのがのデジタルデータ化、いわゆる「自炊」です。しかし自炊は時間も手間もかかるし、を断裁するのに心が痛むという人もいるかもしれません。 そこで、ライフハッカーの兄弟サイト「roomie」より、驚くべきマシンを紹介します。東京大学の石川奥研究室と大日印刷が開発した「BFS-Auto」は、を裁断する必要がない上に、1分で250ページもスキャンできるという高速自炊マシン。見た目はゴツくてどっしりしていますが、流れるように自炊していくそのさまは「スマート」というひと言につきます。 引用元のサイトでは動画も紹介しているので、そのなめらかな動きをぜひご自身の目で確認してください。 2013年の実用化に向けて進行中とのことで、今からかなり楽しみです。 1分で250ページの高速スキャン! 裁断しない自炊スキャナー「

    1分で250ページの高速スキャン! 断裁不要の自炊スキャナーが登場間近 | ライフハッカー・ジャパン
  • YouTubeのプレイリストはVLCメディアプレイヤーで快適再生 | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeのプレイリストで音楽を聞くのは、新しい曲を無料でチェックするのに便利な方法です。しかし、ブラウザは常に開いておかなければいけないし、広告も大量に見なければならないという難点もあります。そういった煩わしさをなくしたい場合は、テック系ブログ「Digital Inspiration」に載っていた、VLCメディアプレイヤーでプレイリストを再生する方法を使ってみましょう。以前「VLCメディアプレイヤーでYouTubeの動画を再生する方法」をご紹介したことがありますが、この方法はプレイリストには応用できませんでした。プレイリストを作成したい場合は、VLCのアドオン『YouTube Video and Playlist Importer』をインストールする必要があります。 アドオンをインストールしたら、あとはブラウザからプレイリストのURLをコピーして、VLCで「CTRL+N」のショートカ

    YouTubeのプレイリストはVLCメディアプレイヤーで快適再生 | ライフハッカー・ジャパン
  • 電話をかける時、番号の最後に「#」をつけるとちょっと早くつながる | ライフハッカー・ジャパン

    仕事の休憩中、ある営業さんがこんなことを言い出しました。 「電話をかける時、最後に『#(シャープ)』を押すと早くつながるって常識だよね?」 ...知りませんでした。その営業さんいわく「電話番号を押してからつながるまでに待ち時間があるでしょ。あの時間が短くなって、すぐにつながるようになる」というのです。半信半疑で試してみたところ、たしかに早くつながりました。 ちょっとびっくりしたので、ご存じのない方のために比較動画を作ってみました。以下よりどうぞ。 結果は、電話番号の最後に「#」をつけるとおよそ半分の時間でつながりました。携帯電話へかけたので「プッ...プッ...」と発信音がするのは変わりませんが、この発信音がし始めるまでが早いのです。 でも、なぜなのでしょう。教えてくれた営業さんも「先輩に聞いた」そうで情報の出どころはわからないとのこと。検索してみると「MSN相談箱」で同様のQ&Aがあり、

    電話をかける時、番号の最後に「#」をつけるとちょっと早くつながる | ライフハッカー・ジャパン
  • パスワードがわからなくてもWindowsにログインする方法(と対策) | ライフハッカー・ジャパン

    パスワードを知らなくてもWindowsマシンにログインできるのをご存じですか? ログインする方法はいくつかあり、それぞれ強みと弱みがあります。ここでは3つの代表的な方法とその対策をご紹介します(ちなみに、Macでも方法はあります)。■ 「Linux Live CD」を使う OS自体にはアクセスせずに、ハードディスクドライブからファイルを移すだけなら極めて簡単です。「Linux Live CD」を使ってマシンを起動、お目当てのファイルをUSBフラッシュドライブへドラッグ&ドロップするだけです。 方法:どのバージョンでもいいので「Linux Live CD」のISOファイルをダウンロードしてCDに焼きます(Ubuntuが人気ですね)。ログインしたいWindowsマシンにCDを挿入、そこから起動します。最初のメニューで「Try Ubuntu」を選択。デスクトップ環境が表示されたら、メニューバーの

    パスワードがわからなくてもWindowsにログインする方法(と対策) | ライフハッカー・ジャパン
  • 「健康のために1mgのタバコをすっておこう」と思う人へ訪れる死神 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、タバコの煙が大の苦手な「失業経験有り人事担当」田中二郎三郎です。先日、友人がこんな事を言っていました。 「タバコを1mgのに変えたんだよ」 友人はそれまで普通のタバコを吸っていたそうですが、健康のためにタール1mgのタバコに変えたそうです。確かに非喫煙者の私でもタバコの煙が薄いかなと感じたのですが、ロータールのタバコの製法は、葉っぱが特殊な品種なのか、それとも一度水にでもさらしているのか、調べてみました。 Photo by Thinkstock/Getty Images.■結論。1mgのタバコはフィルターがちがうだけ! JTの広報に問い合わせたところ、タバコのタール表記は目安量であり、実際のタバコの葉に含まれている量ではないとの事でした。1mgのタバコの場合、フィルターの「目」が密になっているといいます。結果、吸い込む力を強くしないと吸いにくくなりますが、それを吸いやすくするた

    「健康のために1mgのタバコをすっておこう」と思う人へ訪れる死神 | ライフハッカー・ジャパン
  • 罫線もキーボードで! 利便性の高いExcelのショートカットキー15選+α | ライフハッカー・ジャパン

    意外と知られていないExcelの小ワザ。前回は「知っているようで知らない、マウスを使ったExcel(エクセル)小ワザ集」をお送りしました。今回は、主にExcelのショートカットキーを中心に取り上げます。 ツールバーやメニューバーをクリックして操作するのはさほど時間はかからないとは思いますが、ショートカットキーを使えばExcel作業が少し楽になります。「セルの書式設定」を開いたり、罫線を引いたり消したりできるショートカットキーなど、すぐに役立つものばかりを集めました。ぜひExcelを開いて試してみてください。 1. 「Ctrl+Space」でその列全体を選択。「Shift+Space」でその行全体を選択。 2. 「Ctrl+Page Up(Page Down)」でワークシートの移動。 3. 「Ctrl+1」でセルの書式設定を開く。 4. 「Alt+Shift+=(イコール)」で、オートSUM

    罫線もキーボードで! 利便性の高いExcelのショートカットキー15選+α | ライフハッカー・ジャパン
  • 商品券をAmazonギフト券に交換する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。商品券が余りぎみ、enthumble(アンサンブル)です。 キャンペーンなどでもらえる商品券。利用できる場所が限られていたり、店舗が近くにないので余ってしまったり...どうせならAmazonで使えたらいいのに...。そう思ったことのある方に、千葉マリン26マイラーさんで公開されていた、商品券をAmazonギフト券に交換する方法をご紹介します。 Photo by Masaru Kamikura. 商品券をAmazonギフト券に交換するために知っておきたいことがあります。コンビニエンスストア「サークルKサンクス」では商品券が使えるのです。店内の商品はもちろんのこと、ギフト券も商品券で購入できるのがポイント。 サークルKサンクスに着いたら、まずはチケット発行機「カルワザステーション」に向かいましょう。画面からAmazonギフト券を選択します。その後、レジでの支払いを手持ちの商品券で行

    商品券をAmazonギフト券に交換する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • MacBook Proにヤスリがけしてみた | ライフハッカー・ジャパン

    すっかり夏らしくなってきましたね。編集委員の早川です。 さて毎年この季節になると愛用のMacについて困ることがあります...。それはMacBook Proのパームレストが手首に刺さること! なぜかというと、最近のMacBook ProやMacBook Airのアルミ削りだしモデルは、パームレストがやけにきっちり直角になっていて、そこが手に当たるのです。特に半袖になると手首が直接当たり、長時間PCをつかうと痛くてたまりません...。 これまではパームレストに貼るシールを手前側に少しずらしてはることでエッジの部分をカバーしてなんとかのりきったのですが、しばらくたつとはがれてしまいますし、汚れも目立ちます。なにかいい方法はないかと思って検索してみると、こんな動画が。 おおお、Mac削っちゃってる。そうか、この手があったか! というわけでさっそく筆者もためしてみることにしました。 買ってきたのは「

    MacBook Proにヤスリがけしてみた | ライフハッカー・ジャパン
  • 結束バンドは外して再利用できるって知っていましたか? | ライフハッカー・ジャパン

    結束バンドはケーブルを束ねたりする時に便利ですが、一度はめてしまったら再利用はできないと思っていませんか? 実はこの結束バンド、ほどいて何度も使うことが可能です。 米Lifehacker読者のJack Weekesさんによると、市販の結束バンドは簡単にほどけるそうです。 バンドを固定する構造部分に爪を当て(爪で大きすぎる場合は針を使用しましょう・英文)、ロックを押し下げてバンドを引きます。すると、バンドがスルっと抜けるはずです。 結束バンドは一度しか使えないと思い込みがちですが、こんなほどき方があるんですね。実際に結束バンドの結束が外される瞬間を見たい方は、記事冒頭の動画をどうぞ。 How to:Re-use a Zip Tie | YouTube Whitson Gordon(原文/訳:まいるす・ゑびす)

    結束バンドは外して再利用できるって知っていましたか? | ライフハッカー・ジャパン
  • サイフをなくした時に必ずやるべき5つの手順 | ライフハッカー・ジャパン

    ある日カバンの中を見たらお財布がない...! 落としたにしても盗まれたにしても、かなり焦るし困るはず。お財布の中には、現金以外にクレジットカードやキャッシュカード、会員カード、ポイントカード、免許証や保険証なども入っていたりします。 というわけで今回は、こんな最悪の事態が起こった時に一体何をすればいいのかを確認していきましょう。 お財布に大事なものがすべて入っている場合は、すぐにすべてを取り戻すのは困難です。 時間に少しでも余裕があるなら、まずはそこに至るまでの自分の足取りを辿って、直接行けるところには探しに行き、お店などの場合は忘れものとして届けられていないか連絡してみましょう。 それでも見つからない場合は、お財布の中に入っているカード類などを使用停止したり、再発行したりする手続きに入ります。 では、お財布をなくしてしまった場合にやらなければならないことを、順に説明していきましょう。

    サイフをなくした時に必ずやるべき5つの手順 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1枚の紙を使って簡単にCDケースを作る方法 | ライフハッカー・ジャパン

    昔ほどCDやDVDを使わなくなった今日ではCDケースが必要な時に手元にある確率も低いです。ですが、ごくまれにCDケースが必要な場面が起こります。そんな場合に役立つ、1枚の紙を使ってCDケースを作る方法がGeekyブログ「Nerd Paradise」で紹介されていました。 ディスクを誰かに手渡しする場合など、ディスクをそのまま持ち運ぶというのはさすがに気が引けます。このディスクケースはわずか5段階のステップで完成し、なかなか頑丈な上にちゃんとタックまで付いているので勝手に開いたりしないスグレモノ。テープもホチキスもジュエルケースも不要なので、たくさんCDがある場合でも最小限のスペースで収納可能です。 記事冒頭の画像でもだいたい作り方はわかると思いますが、より詳しく知りたい方は以下のリンク先からどうぞ。 How to build a CD Case out of a single sheet

    1枚の紙を使って簡単にCDケースを作る方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 寝逃げでリセットはNG? 眠れないときは無理に寝ない方が良い!? | ライフハッカー・ジャパン

    「嫌なことは寝て忘れろ」、「寝ちゃうにかぎる!」といったことをよく聞きますが、あながちそうとは言い切れないようです。嫌なことがあったことにすぐ寝てしまうと、記憶だけでなく、感情反応までもが睡眠を介して「守られ」残ってしまうことが、研究で明らかになりました。 Photo by Wavebreakmedia ltd/Shutterstock マサチューセッツ大学アマースト校の神経科学者レベッカ・スペンサー氏が率いる研究チームによる科学的検証結果が、米神経科学専門誌『ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス』に掲載されています。実験内容は次のようなものです。 18歳から30歳までの男女106人を対象に、戦争や自動車事故などの否定的な感情に訴える写真を含めた複数枚の画像を見せ、それぞれに対する感情的な反応を1~9でランク付けする「格付け評価」をしてもらいました。その後、被験者の半数に睡眠をとらせ、12

    寝逃げでリセットはNG? 眠れないときは無理に寝ない方が良い!? | ライフハッカー・ジャパン