タグ

2023年4月13日のブックマーク (13件)

  • 米有力メディア ツイッターの利用停止を表明 “誤解招く表示” | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手ツイッターは、メディアの公式アカウントに、組織の成り立ちを説明する情報の表示を進めています。こうした中、欧米のメディアの間では、誤った認識の表示がなされているなどとして反発する動きが広がっています。 このうち、アメリカの公共ラジオ「NPR」は12日、表示された内容が実態にそぐわず、誤解を招くとして、今後、ツイッターを通じたニュースの配信は行わないと発表しました。 これについてNPRは、連邦政府からの資金が年間の予算に占める割合は1%以下にもかかわらず、「国営メディア」や「政府が資金提供を行うメディア」といった、誤った認識の表示がなされ、政府が報道の内容に介入できるかのような不正確で誤った印象を与えたためだとしています。 アメリカの有力メディアがツイッターの利用停止を表明するのは初めてで、代わりにインスタグラムやフェイスブックなどのアカウントを閲覧するよう呼び

    米有力メディア ツイッターの利用停止を表明 “誤解招く表示” | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    “今後、ツイッターを通じたニュースの配信は行わないと発表しました”と同時にイーロン・マスクが誹謗中傷撒き散らしたのも報道しないとフェアでないのでは(´・_・`)
  • “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ | NHK

    花粉症に効果があるなどとうたい大手通販サイトなどで「健康茶」として販売されていたお茶に、品に使用できない医薬品の成分のステロイドが含まれていたとして、国民生活センターは事業者に販売中止を要請するとともに、飲用した場合は医療機関を受診するよう呼びかけています。 ステロイドの成分が含まれていたのは、大阪市都島区の「香塾」が「花粉症の症状が改善される」などとうたい健康茶として販売していた「ジャムー・ティー・ブラック」です。 ことし1月、4か月ほど飲み続けていたという10代の女性の血液検査の結果を見た医師が副腎機能の異常に気づき、飲むのを止めたところ、数値が改善したなどとする情報が国民生活センターに寄せられました。 これを受けてセンターが大手通販サイトで売られていた同じ商品を購入し、成分を分析したところ、医薬品の成分でステロイドの一種「デキサメタゾン」が、1グラムあたり3マイクログラム検出さ

    “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    薬事法違反で逮捕起訴じゃないの?
  • 同じニューヨークで暮らした大江千里が、坂本龍一への追悼文を緊急寄稿「教授、また会う日まで」

    ニューヨークで演奏する坂(左、1998年2月)と大江(右、2016年7月)。80年代から縁が続いた PND RECORDS & MUSIC PUBLISHING INC., EBET ROBERTS/GETTY IMAGES <「教授」が愛車のボルボで迎えに来てくれた思い出から、3時間に及ぶLINEでの会話まで、大江千里が坂との思い出をつづった> インスタグラムを開くと、よく知っているアメリカのレコード会社の女性とヨーロッパのミュージシャンが哀悼の意を示していた。投稿には1952年1月17日―2023年3月28日とある。嫌な予感がして僕は画面を閉じた。ずっと心の隅で恐れていた。必死で目をそらそうとした。 この日、春の嵐の強い風が吹くニューヨーク・ブルックリンの屋外へスリッパのまま飛び出ると、少し日が長くなった空に白く丸い月が浮かぶ。目の縁がにわかに熱くなり、鼓動が激しくなる。 それは熱

    同じニューヨークで暮らした大江千里が、坂本龍一への追悼文を緊急寄稿「教授、また会う日まで」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    そういえばアメリカでは反原発運動してたのかな(´・_・`)電気はいらないと言ってネット配信なんてしてないだろうなー
  • 都内のコロナ新規感染 7日間平均1000人超 “感染再拡大開始” | NHK

    東京都内の新型コロナの新規感染者数の7日間平均はことし2月下旬以来、1000人を超え、専門家は、感染の再拡大が始まっているとして基的な感染防止対策の継続を呼びかけています。 都は13日、新型コロナの感染状況と医療提供体制について、専門家によるモニタリング項目の分析結果を公表し、4段階ある警戒レベルのうち、いずれも下から2番目を維持しました。 新規感染者数の7日間平均は12日時点で1105人と、前の週のおよそ118%と3週連続で100%を上回りました。 1000人を超えたのは、ことし2月下旬以来となります。 入院患者数は前の週より56人多い515人となり、専門家は去年12月中旬以来の増加傾向にあると分析しました。 専門家は「感染の再拡大が始まっている。新規感染者数の増加をできるかぎり抑制するため、基的な感染防止対策を継続する必要がある」としています。

    都内のコロナ新規感染 7日間平均1000人超 “感染再拡大開始” | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    岸田自公政権「マスクつけるやつ、ばーか、ばーか。サミットはマスク禁止だよ」(´・_・`)こうですよね
  • 元ジャニーズの男性「ジャニー喜多川さんから性的行為」 | NHK

    2016年までジャニーズ事務所で活動していた男性が当時の事務所の社長で4年前に亡くなったジャニー喜多川さんに15歳のころから性的な行為を受けていたと会見で述べました。 取材に対しジャニーズ事務所は、「聖域なきコンプライアンス順守の徹底、偏りのない中立的な専門家の協力を得てのガバナンス体制の強化等への取り組みを、引き続き全社一丸となって進めてまいる所存です」などとコメントしています。 会見したのは、ミュージシャンのカウアン・オカモトさんです。 オカモトさんによりますと2012年から2016年までジャニーズ事務所に所属し、「ジャニーズJr.」として活動していましたが、この間に当時の社長で2019年に亡くなったジャニー喜多川さんから15回から20回ほど性的な行為を受けたということです。 最初は、中学3年生の15歳のころだったということで会見でオカモトさんは、「みんな気に入られないといけないという

    元ジャニーズの男性「ジャニー喜多川さんから性的行為」 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    NHKが弱腰なのって、金を流すことでいいことがいっぱいあったからでしょ(´・_・`)
  • 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長)さんはTwitterを使っています: 「結婚が相対化された時代において、なぜマスコミは同性愛者だけが両手を挙げて結婚を望むと思うのだろうか? 同性婚に当事者が涙を流して喜ぶという報道図式はナンセンスだ。 なお渋谷区の同性パートナーシップ制度成立の際に旗を振っていたLGBT活動家のほとんどは現在パートナー関係を解消している。」 / Twitter

    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    “ほとんどは現在パートナー関係を解消している”個人情報の漏洩では?(´・_・`)
  • 野党の維新は躍進してるよw

    ちゃんと選挙結果見たんですか?w 県議員の数は自民がマイナス86ですよw 維新はプラス65w 維新は議席数が倍になってるんですよw これは民主主義が機能してる結果ですねw

    野党の維新は躍進してるよw
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    民主主義が機能しているかはわからないが、明らかに停滞していた大阪を違ったものにしようという変化だと思う(´・_・`)マスコミがおかしいとしても/共産社民はともかく他の党はアプローチ取る方法はあった訳で
  • 【追記】 末尾に追記有り 今日吉野家で兵を観た。 30前後と思しき男が着席..

    【追記】 末尾に追記有り 今日吉野家で兵を観た。 30前後と思しき男が着席するや否やいきなり、 「単品でご飯大盛、しゃけ」と注文した。 いきなり単品と来てまさかのご飯大盛。意表を突かれた。 更に、おかずはしゃけのみ。潔いと言えば潔いのだが、 それでご飯が喰えるのかと思った。 注文したものが届くや否や、しゃけをご飯に乗せ、 その汁(しゃけの脂か?)を最後の一滴までご飯にかけた。 そして辛くはない七味をふりかけ、 スマホを観ながらあっという間に平らげた。 その隣に先にいたおっさんと言えば、 「肉だくは半額だよね」と確認し、並、卵、肉だくを注文、 ぱくついている途中で隣の若者の注文が届き、二度見、三度見していた。 牛丼のおっさんの方が先にべ始めていたわけだが、 べ終わったのはほぼ同時か、若者の方。 いやいや、驚かされたのはそのおっさんのみならず俺もだった。 長い事吉野家に通っているがこんな兵

    【追記】 末尾に追記有り 今日吉野家で兵を観た。 30前後と思しき男が着席..
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    夏草や兵どもが夢の跡(´・_・`)
  • Twitterのイーロン・マスクがツイート制限を課すほど警戒しているSubstackのTwitter風サービス「Notes」が誰でも利用可能に

    文章をメインとしたコンテンツ配信サービス「Substack」は、2023年4月5日にTwitter風の短文投稿サービス「Notes」を発表しました。このNotes発表直後に、「Substackの記事にTwitterの投稿を埋め込めない」「SubstackのURLを含むツイートがリツイートできない」といった問題が発生。これらの問題はTwitterイーロン・マスクCEONotesを脅威に感じたことが原因と指摘されていました。そんなTwitterを脅かす存在と目されるNotesの一般公開が2023年4月12日に始まっています。 Now live for all: Substack Notes - On Substack https://on.substack.com/p/notes Notes questions answered - On Substack https://on.subst

    Twitterのイーロン・マスクがツイート制限を課すほど警戒しているSubstackのTwitter風サービス「Notes」が誰でも利用可能に
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    “Substack”
  • マッシュルームの使い道に困っていたら味噌汁を勧められ半信半疑で作ってみたらビックリするくらい美味しかった「干し椎茸ばりに旨味を出してくる」

    深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/ 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro マッシュルームの使い道に困ってたら味噌汁を勧められて「”マッシュルーム味噌汁”とかもう字面からして無理だろ」と思ったんだけどアドバイスを無碍にするのは人の道に反するので試してみたらビックリするくらい美味しかったので皆さんも是非。作り方はプロフに書ききれないので以下。 2023-04-12 14:31:50 深爪@「親になってもわからない

    マッシュルームの使い道に困っていたら味噌汁を勧められ半信半疑で作ってみたらビックリするくらい美味しかった「干し椎茸ばりに旨味を出してくる」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    “マッシュルームは何もせずトースターに入れてチンするだけでとんでもなく美味しい汁が出ます”しいたけもそうやで(´・_・`)
  • 【怖い話】「Galaxyなら原神も遊べるんだよね!」と入学祝いでスマホを買ってもらった学生がいたけどそれはマズい

    はやぽん @Hayaponlog 怖い話 入学祝いでスマホを買ってもらいにきた学生さん 「Galaxyなら原神も遊べるんだよね!」と親御さんに聞き返し、納得の上で買って行ったという Galaxy A22を twitter.com/i/web/status/1… 2023-04-10 12:04:34 リンク はやぽんログ! 2万円前後の格安スマートフォンはどこまで使える?高パフォーマンスが求められる原神などでチェック - はやぽんログ! スマートフォンの価格を見渡すと、2万円前後の廉価で購入できるスマートフォンも多く出ている。一方、このようなスマートフォンは性能的にどこまで使えるのか不明な点も少なくない。 廉価のスマートフォン自体は、以前から見かけるものだ。近年では性能も底上げされ、以前に比べればまともに使えるものになってきている。 今回はXiaomi Redmi Note 10Tというス

    【怖い話】「Galaxyなら原神も遊べるんだよね!」と入学祝いでスマホを買ってもらった学生がいたけどそれはマズい
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    “Galaxy A22”あああああ
  • ジャニーズ事務所のコメント全文(共同通信) - Yahoo!ニュース

    弊社としましては、2019年の前代表の死去に伴う経営陣の変更を踏まえ、時代や新しい環境に即した、社会から信頼いただける透明性の高い組織体制および制度整備を重要課題と位置づけてまいりました。 年1月に発表させていただいておりますが、経営陣、従業員による聖域なきコンプライアンス順守の徹底、偏りのない中立的な専門家の協力を得てのガバナンス体制の強化等への取り組みを、引き続き全社一丸となって進めてまいる所存です。

    ジャニーズ事務所のコメント全文(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 民主主義バグってない?

    自民党の支持率が回復傾向にあることに失望している。 あらかじめ行っておくと建設業界に身を置くこともあり自民党支持者でこれまでの選挙では実際に投票もしている。 これまでというのは統一教会の件で自民党を支持することをやめたから。 団体の創設者を日に招き、多額の献金といった霊感商法で世間を騒がせた後もなお現在進行形で国民に被害を与えているにも関わらず、その主催する講演会に出席するなど集票力を見込んで積極的に拍付けに協力していたのが自民党である。被害はその個人に止まらず、子どもにも多大な悪影響を与えている。 統一教会に協力していた議員は知らなかったなどと言い訳し、大きなお咎めなく議員活動を続けている。 国民への被害よりも票に重きを置いていることは誰の目にも明らかになったはず。それなのに支持率は上昇している。文字通りに国民を売り渡したはずなのに。 理由は分かる。被害者が有権者全体に対してごく少数だ

    民主主義バグってない?
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/13
    国民は愚かだろ(´・_・`)愚かでも民主主義を選択するというのが国民の選択。それを権力者が拒否するのが軍国主義