タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (269)

  • 河村たかし市長 気さくな72歳はなぜ金メダルかじり問題を起こしたのか - 中山知子の取材備忘録 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    始まる前からいろいろなことが起きた東京オリンピック(五輪)が幕を閉じた。批判されるテーマも多かったが、ここまでみんなが「ひどい」と納得する出来事(番外編だが)はなかっただろう。河村たかし名古屋市長(72)の金メダルかじり問題だ。 女子ソフトボールで金メダルを獲得した後藤希友選手の表敬訪問時にメダルを見せられ、実際にメダルを取ったわけでも、選手でもないのに、口を付けてかじってしまった。コロナ禍、選手への敬意も感じられないとして、後藤選手の所属先トヨタも厳しいコメントを発表。一発アウトな行動だった。 河村氏のキャッチフレーズは、昔から「気さくな○○歳」。ホームページのトップに登場する写真もほとんど変わらず、年齢だけが更新されていく。国会議員時代から名古屋弁を駆使し、歯切れ良く身近な問題に切り込むのが身上。「気さくな」と銘打つだけに、親しみやすさが大きな武器でもある。 国会議員時代から日の税の

    河村たかし市長 気さくな72歳はなぜ金メダルかじり問題を起こしたのか - 中山知子の取材備忘録 - 社会コラム : 日刊スポーツ
  • 太田光、河村市長の金メダル問題「見ていて不快、今後地上波では流せない」 - お笑い : 日刊スポーツ

    爆笑問題太田光(56)が8日、レギュラーを務めるTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演し、河村たかし名古屋市長(72)が、ソフトボール日本代表後藤希友(20)の金メダルをかんだ問題について話した。 太田は「見ていても不快で、今後地上波では流せない。あいちトリエンナーレの表現の不自由展であれを展示したいって言ったら、どうやって河村さんは反対するんだろう」とコメント。同市長が企画に猛反発した際の理由を引き合いに、「神聖なものを傷つけるなって反対していたけど、お前がやったんじゃないか」と皮肉った。 ゲスト出演したボクシング女子フェザー級金メダリストの入江聖奈(20)は「かまれる瞬間をイメージトレーニングしてみたんですけど、ぞわぁとしちゃいますね」。テリー伊藤が「議員辞職くらいの価値」と続けると、デーブ・スペクターは「名古屋だけに、おわり(尾張)にしてもらいたい」とオチをつけ

    太田光、河村市長の金メダル問題「見ていて不快、今後地上波では流せない」 - お笑い : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/08/08
    トヨタは謝罪文を内容証明付きで返送して欲しいいなあ(´・_・`)
  • 河村たかし市長の“メダルかじり”にウルフ・アロンと高藤直寿が言及 - 柔道 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)柔道男子100キロ級金メダルのウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が、愛知県名古屋市の河村たかし市長(72)の“金メダルかじり”行為に言及した。 アロンは4日、ツイッターを更新。河村市長の行為について、シンガー・ソングライターの七尾旅人が「河村たかし、シンプルに気持ちわるい。ウルフ・アロンのメダルだったら絶対に噛んでないだろうし」と批判したツイートを受け、「もし噛んだら...この先はやめときます」と含みをもたせた。 また、この投稿について柔道男子60キロ級金メダルの高藤直寿(28=パーク24)から「胸毛がついています」とイジられると、「ついてます」とちゃめっ気たっぷりに返した。 なお、高藤は「え…動画見たけど、『カンッ』て歯が当たる音なってるし 自分の金メダルでも傷つかないように優しく扱ってるのに怒らない後藤選手の心の広さ凄すぎ 俺だったら泣く」とツイートしていた。

    河村たかし市長の“メダルかじり”にウルフ・アロンと高藤直寿が言及 - 柔道 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/08/06
    なんで他人の金メダル触るとき手袋しないのかわからん(´・_・`)メダルでなくても他人の貴金属やで
  • 「金メダルかじり」河村たかし市長 謝罪コメント内容にも批判広がる - 社会 : 日刊スポーツ

    名古屋市の河村たかし市長が、東京五輪ソフトボール日本代表の後藤希友が金メダル獲得報告のため4日に市役所を表敬訪問した時、マスクを外してメダルをかじった行為は、5日も波紋を広げている。 河村氏の行為が報じられて以降、SNSを中心に「意識が低い」など批判の声が拡大。批判を受けて、河村氏は、4日夜「最大の愛情表現だった。金メダル獲得はあこがれだった。迷惑を掛けているのであれば、ごめんなさい」とのコメントを発表したが、このそっけない内容にも批判が集まっている。 ネット上には「選手が必死に頑張って獲得した金メダルを噛むという行為も、謝罪コメントもひどい」「救いようのない非常識人間」などの指摘が。市長としての謝罪のあり方への疑問も出ている。 河村氏の行為に対しては、東京オリンピック(五輪)柔道男子60キロ級金メダルの高藤直寿が声を上げるなど、スポーツ界にも波紋を広げている。

    「金メダルかじり」河村たかし市長 謝罪コメント内容にも批判広がる - 社会 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/08/05
    自分が取った金メダルじゃなくって他人が取った金メダルを齧るのが夢だった人って相当やばい人じゃないか(´・_・`)
  • 内村航平にメダルを!体操団体、日本が総合1位通過 橋本大輝がけん引 - 体操競技 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    リオデジャネイロ・オリンピック(五輪)からの2連覇に挑む体操団体総合で、日が1位通過を決めた。19年世界選手権では後塵(こうじん)を拝したロシア中国を抑え、262・251点を積みあげた。中心にいたのは、個人総合でも6種目合計88・531点で1位通過した新エース、橋大輝(19=順大)。8月7日生まれ、熱い太陽の中で大きく輝いてほしいと願い名付けられた新星が、母国五輪で輝きを放った。 最初の平行棒で、うれしい驚きがあった。倒立の角度などでわずかのミスがあり、「(出来栄え点は)8・5くらいかなと思ったら9・1点だった」。10点満点からの減点方式で測られるが、予想外に得点が伸びた。「もしかしたら、これは出るかも」。続く種目への期待は現実になる。 続く鉄棒。連続の離れ技などで6種目の中で難度を示すDスコアを最も上げている種目。「一番Dスコアが高いのに、一番ミスしない種目になってしまったので、自

    内村航平にメダルを!体操団体、日本が総合1位通過 橋本大輝がけん引 - 体操競技 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • 「イスラム教徒は歓迎されていない」東京五輪報道拠点にハラル料理準備なく - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京五輪を取材する国内外のメディアの拠点、メインプレスセンター(MPC)に、イスラム教の礼拝室や戒律に従った「ハラル」料理が準備されておらず、ムスリム(イスラム教徒)から不評を買っている。大会コンセプトの一つは「多様性と調和」だが、五輪招致時のスピーチでアピールした日の「おもてなし」に疑問符が付きそうだ。 「イスラム教徒は歓迎されていないと感じた。日政府に文句を言いたい」。レバノンから初めて来日したフリーの写真家ワダド・ハチチョーさんが不満を訴えた。 「堂に行ってもハラル料理は見当たらないので、MPCでは何もべずにコーヒーばかり飲んでいるの。案内板の言葉は日語や英語ばかりで(国連の公用語でもある)アラビア語は全く目にしない」 イスラム教は1日5回の礼拝を定めているが、MPCに礼拝室はない。東京五輪・パラリンピック組織委員会は取材に「MPCで特定の宗教にのみ対応する施設は設けていな

    「イスラム教徒は歓迎されていない」東京五輪報道拠点にハラル料理準備なく - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/25
    イスラム教国に行ったときにとんかつ屋やビヤガーデンが提供されるし、茶室とか用意されてるってことか(´・_・`)日本語表記してないイスラム教国は日本人は歓迎しないってことか。ねーな
  • 内村航平「米倉に土下座して謝りたい」「体操するのはもういい」一問一答 - 体操競技 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    鉄棒に専念して3大会連続の金メダルを狙った内村航平(32=ジョイカル)が、13・866点で予選落ちが決まった。 競技を終えてNHKのフラッシュインタビューで心境を語った。以下は一問一答。 -どんな思いですか 内村 もう(五輪出場を争った)米倉に土下座して謝りたいです。そんな気持ちです。自分としては代表が決まってから強い気持ちでやってきたつもりでしたけど、当につもりだったのかな。ネガティブなことしか出ないんですけど、やってしまったことは取り返しがつかないので。これ以上、オリンピックで演技はできないし。かなり現実を受け止めて、試合見ていたけど、心ここにあらずで見ていましたけど、後輩たちの演技、亀山のあん馬を見ていましたけど。代表選考をともに戦った米倉に申し訳ない気持ちしか今はないです。 -鉄棒終わって下がった後にハイタッチしていた。気持ちを託した 内村 それくらいしかできないので。男子体操の

    内村航平「米倉に土下座して謝りたい」「体操するのはもういい」一問一答 - 体操競技 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/24
    ぎりぎりでチャレンジして失敗したんだからそんなこと言うなよ(´・_・`)おつかれさま
  • ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    各国選手団の入場行進曲は、日のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出。 ◇   ◇   ◇ ドラクエ、FF、モンハン-日から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。 選手入場時の使用曲は以下の通り。 ◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」 ◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」 ◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」 ◆モンスターハンター「英雄の証」 ◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」 ◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」 ◆エー

    ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/23
    みんな興味あるんだな(´・_・`)KADOKAWAのアレがイキってるんだからニコニコ行進曲やっておけばいいんじゃね。40から50代狙ってるなあ
  • MISIAが開会式で君が代 演出では市川海老蔵が登場、日本の文化発信 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    歌手MISIA(43)が開会式で君が代を歌うことが22日、分かった。 コロナ禍の中で医療従事者を支援するライブなど慈善活動を重ね、昨年11月には知的障がいのある選手たちと乗馬で交流中に落馬。骨折の大けがを負ったものの乗り越え、昨年末のNHK紅白歌合戦では初の大トリを務めた。日を代表するシンガーとして暗い世相を晴らす歌声を響かせる。演出では市川海老蔵が登場し、日文化を世界に発信する役割を担う。

    MISIAが開会式で君が代 演出では市川海老蔵が登場、日本の文化発信 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/23
    肌の色が違う人は外すってやったようだし、今度はそっち側で固めてきたかって印象しかない(´・_・`)
  • 橋本聖子会長驚き「入ってると思っていた」 発表文書に復興五輪記載なく - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)が21日、都内のメインプレスセンター(MPC)で復興をテーマに会見した。 1週間前の14日に組織委からリリースされた、開閉会式4式典共通コンセプトと五輪開閉会式コンセプトの発表文書。「Moving Forward」「Worlds we share」が新たに公表された一方で「復興五輪」の記載がどこにもなかった。その理由を問われると「今も入ってない?」と、まず文言が盛り込まれていないこと自体に驚いた。 続けて「リリース上、入っていなかったということでありますけど、これは確実に入るものだと思っていました」と強調し「私自身は入るものだと思っていたので、思いは変わらず。(開閉会式の)中には、しっかりと入っております」とフォローした。 かねて「復興への貢献は東京大会の源流」と力を込めてきた橋会長のチェックが及ばなかった形だが、2

    橋本聖子会長驚き「入ってると思っていた」 発表文書に復興五輪記載なく - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/22
    入ると思ってたって本当かな、わざとらしい。いやだって主催者組織のうちの一つの会長でかつ前五輪担当大臣ですよ。メインテーマを忘れることないでしょ(´・_・`)コロナだからいいかっていう故意でしょ
  • 太田光が小山田圭吾に関する発言で反省の弁「大勢の人を傷つけた」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    爆笑問題の太田光(56)が、ミュージシャン小山田圭吾(52)のいじめ問題に関する自身の発言で、所属事務所などにクレームが多数寄せられたと明かし、あらためて発言の真意を説明した。 太田は20日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、小山田の一連の騒動に言及。「この間の『サンデー・ジャポン』でね、俺が小山田を擁護したことに関して、まぁ相当のクレームがきましてね。ウチの事務所にも相当きて」と明かした。 寄せられたクレームは「小山田を擁護したお前も同罪だ」「あなたも犯罪に手を貸しているんですよ」「太田さんは子どもがいないから、いじめられた子の想像力に欠けるからそういうこともわからないんだ」といった内容のものもあったとし、「全部受け止めます。『受け止める』って、そんな格好つけた言い方じゃないんですけど、ひとつ思ったのは、俺の言葉が大勢の人を傷つけたんだな、と。まぁ言葉は凶器だよね」と反省を口に

    太田光が小山田圭吾に関する発言で反省の弁「大勢の人を傷つけた」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/21
    太田出版側の立ち位置なんだからヒールのままでいいんじゃないの?(´・_・`)むしろ続けてた出版社が今更になって謝罪文出してるけど会社のやり方変えるつもり全くないだろうに
  • NHK「デザインあ」小山田圭吾氏「コーネリアス」含む3人クレジット削除 - 芸能 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)の開閉会式の音楽担当を辞任した小山田圭吾氏(52)が「コーネリアス」名義で楽曲を制作していたNHK・Eテレ「デザインあ」(月~水曜午前8時35分、土曜午前8時25分)のホームページから20日夜、スタッフクレジットが削除された。コーネリアスを含め3人の名前と写真が掲載されていたが、3人とも削除された状態になった。 NHKはこの日午前の同番組放送を見合わせている。 小山田氏については、過去のいじめ告白で、東京五輪開閉会式の音楽担当を辞任した。

    NHK「デザインあ」小山田圭吾氏「コーネリアス」含む3人クレジット削除 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/21
    NHKが逃げた。自称公共放送であって2017年からずっと問題ないとしてきた小山田氏を何の説明もないまま消すとか、ブラック企業まっしぐらな対応だな(´・_・`)キャッシュもないのか https://www.nhk.or.jp/design-ah-blog/4003/
  • 開幕直前の小山田圭吾氏ドタバタ辞任劇、連鎖辞任恐れ続投も批判やまず一転 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は19日、開会式の制作メンバーの1人で、作曲家として名を連ねる小山田圭吾氏(52)の辞任を発表した。過去に「いじめ告白」した件で、国内外から批判が殺到していた。小山田氏からの辞任の申し入れを受け入れた形だが、組織委の任命責任は重く、五輪開幕まで4日と迫る中でのドタバタ辞任劇は遅きに失した。 ◇    ◇    ◇ 小山田氏の辞任が決まった19日夜、組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)が緊急オンライン会見で経緯や今後の対応を説明した。 楽曲制作担当は4人。小山田氏は約4分間のオープニング曲を担当していた。武藤氏は「小山田氏が辞任されたので、担当部分を使わないとチームから連絡があった。その部分をどう対応するのか、対応を検討しているところだと思う」と明かした。さらに、小山田氏はパラリンピック開会式も担当する予定だったと明かした。「今回の件(=障がい者いじめ告白)

    開幕直前の小山田圭吾氏ドタバタ辞任劇、連鎖辞任恐れ続投も批判やまず一転 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • 近田春夫「小山田圭吾あとは俺が引き受けた」岡崎体育「俺にやらせてくれ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)開閉会式の音楽担当だった小山田圭吾氏(52)の辞任で、ネット上では後任に名乗り出るミュージシャンや、推薦するファンの声などで盛り上がり始めている。 ツイッター上では「小山田圭吾の後任が小沢健二だったら激アツ」「どう考えても佐村河内氏しかないだろう」など、“推し”の候補者名が続々とあがっている。 そんな中、グループサウンズ末期の70年代から「近田春夫&ハルヲフォン」「近田春夫&ビブラトーンズ」をはじめ、歌謡曲やヒップホップなどさまざまなジャンルで長年にわたって活躍してきた近田春夫は、自作の非公式テーマソング「近田春夫のオリパラ音頭」をひっさげ、猛アピール。 19日にはツイッターで「近田春夫オリンピックパラリンピックをなんとして成功させたい一心であります。何度もいいます。会場でナマでノーギャラで熱唱します。関係者各位へ」と呼びかけ、「小山田圭吾。あとは俺が引き受けた。安

    近田春夫「小山田圭吾あとは俺が引き受けた」岡崎体育「俺にやらせてくれ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 「白鵬のマナーはまねしないで」照ノ富士を満場一致で推薦の横審コメント - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審)の定例会合が19日、都内で開かれ、日相撲協会から諮問されたモンゴル出身の大関照ノ富士(29=伊勢ケ浜)の、横綱推薦について審議。満場一致で推薦することを決めた。 定例会合後、横審の矢野弘典委員長が報道陣の取材で明かしたもの。21日の臨時理事会と大相撲秋場所(9月12日初日、両国国技館)の番付編成会議を経て正式決定するが、横審に諮問した同協会内に異論はなく事実上、令和初の横綱が決まった。以下、横審委員らの照ノ富士に関するコメント。(順不同) ▼杉田亮毅委員 序二段まで落ちてからの奮闘は相撲ファンを感動させるものがある。これはモンゴル版の「おしん」だ。横綱は模範でなければならない。白鵬の力強さに学びつつ、マナーの点はまねをしないで、堂々たる横綱になって欲しい。 ▼山内昌之委員 これからは横綱としての所作、振る舞い。そういう姿で、子どもたちや将

    「白鵬のマナーはまねしないで」照ノ富士を満場一致で推薦の横審コメント - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/20
    なんかモンゴルから若いのを連れてきて、強くなって実績出した人間に対して、無責任に横綱審議委員が自ら選んどいて、えらい言い様だな(´・_・`)
  • バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内ホテルで始まり、トーマス・バッハ会長(67)が登壇した。 冒頭「ついにここまで来ました。東京で結束し、リアルでお目にかかれている」と述べ、オンラインではなくオンサイトで終結した委員らにあいさつ。3日後の東京オリンピック(五輪)開幕に向けて「開催できるのは、英雄的な努力が成されたからです。医療従事者やボランティアの皆さんが真の英雄だ。日国民の皆さん、世界の皆さん、新型コロナウイルスに感染された皆さんもそうだ。(出席者へ)ご起立ください。亡くなられた方々に1分間の黙とうをお願いしたいと思います」とし、冥福を祈った。 続けて「菅義偉総理、その前の安倍晋三総理、小池百合子都知事、そして偉大なオリンピアンである(大会組織委員会の)橋聖子会長、森喜朗前会長のリーダーシップで、ここまで来られた。五輪の創始者であるピエール・クーベルタン男爵

    バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/20
    ほんとevilすぎる。バッハが発言するたびに表舞台から消えてほしいって気持ちが強くなる(´・_・`)精神性が丸川五輪担当大臣とそっくり
  • 太田光「いじめ告白」小山田圭吾氏に「その時代の価値観知り評価しないと」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    爆笑問題太田光(56)が18日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演し、東京オリンピック(五輪)開閉会式の制作メンバーに作曲家として名を連ねている小山田圭吾氏(52)の、過去の「いじめ告白」問題について言及した。 いじめの内容については言語道断としながら「当時の雑誌が、それを掲載して、これを許容して、校閲通っている。(当時)サブカルチャーにそういう局面があったということ。その時代の価値観と今の時代の価値観がある。その時代の価値観を知りながら評価しないとなかなか難しい」と話した。 また、小山田氏に対する抗議が日全国に広がっており「すごくつるしあげのような、彼が退場するまで続けるのか。それはまた(いじめの)連鎖になってしまうのではないか」とも語った。 小山田氏は学生時代のいじめをサブカル誌「クイック・ジャパン」(太田出版)95年8月号の「いじめ紀行」など2誌で告白。非

    太田光「いじめ告白」小山田圭吾氏に「その時代の価値観知り評価しないと」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/18
    “太田出版”
  • 【コメント全文】吉田麻也「何のための五輪なのか」有観客再検討を訴え - サッカー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)日本代表の主将、DF吉田麻也(32=サンプドリア)が、17日のスペイン戦後、オリンピックの有観客開催を再検討して欲しいと強く訴えた。以下、吉田のコメント。 ◇   ◇   ◇ 五輪をやるにあたって、国民の税金がたくさん使われていると思うんです。なのに国民が見に行けないのは、じゃあいったい誰のための、何のための五輪なのか。アスリートは当たり前ですけどファンの前でプレーしたい。今日もそうですけどあと10分、苦しい時にサポーターの方々のエネルギーは確実に僕らの助けになる。僕らはトップトップじゃないので、その助けを必要としている。 JOCの山下会長もオンラインの壮行会でおっしゃっていましたけど、自分が小さい時に見たオリンピックでものすごく感動したと。僕らが子供たちにできることは、ただ家の中に閉じ込めて友達と会わずに事が過ぎるのを待つだけじゃないと思うし、もっともっとできるこ

    【コメント全文】吉田麻也「何のための五輪なのか」有観客再検討を訴え - サッカー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/18
    少なくとも観戦可を訴えるには、観戦者と運営関係者(交通整理や出入り業者、ボランティア)の最低7割がワクチン2回接種して2週間経つのを見越した接種計画が提出できる時期に言い出すべきで、ようは死んでいいの?
  • 組織委が小山田圭吾氏の留任明言 武藤氏「謝罪され、十分理解」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)と武藤敏郎事務総長(78)が17日、過去のいじめ告白について謝罪した五輪開閉会式の音楽担当者、小山田圭吾氏(52)の留任を明言した。 小山田氏は90年代に受けた雑誌のインタビューで、障がい者ら複数クラスメートへのいじめを告白。それから二十数年間、謝罪をしてこなかった中で3日前に開閉会式への参画が発表されると、東京大会のコンセプトの1つが「多様性と調和」ということもあり、SNSやインターネット上で「ふさわしくない」「開会式を見たくない」と炎上する騒ぎに発展した。そして前日16日、人が謝罪文を投稿していた。 この件について、謝罪してもなお不快に思っている国民への説明や、事前にいじめ告白を把握していなかった、という組織委の対応について状況確認を求められると、武藤事務総長が壇上で応対した。 「小山田さんが謝罪をされて、私ども

    組織委が小山田圭吾氏の留任明言 武藤氏「謝罪され、十分理解」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/17
    それはパラリンピックに参加する競技団体の総意って言うことでいいんだよね(´・_・`)少なくとも国内の競技団体からの除外要望がないってことはそういうことかな
  • 五輪組織委が小山田氏の続投発表「現在は倫理観もって」過去発言は把握せず - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    1週間後に迫った東京オリンピック(五輪)開閉会式の制作チームで音楽制作を手掛けており、14日の就任発表後に過去の「いじめ告白」が取り沙汰されていた小山田圭吾氏(52)が、留任することが16日、分かった。 人のツイッター投稿での謝罪を受け、大会組織委員会が日刊スポーツの取材に対し「引き続き最後まで準備に尽力していただきたいと考えている」と続投を明らかにした。 「小山田氏の過去発言について、事前に把握していたのか」などの質問に対する組織委の回答全文は以下の通り。 小山田氏の当該の過去の発言については、組織委員会として把握していなかったが、不適切な発言である。一方、小山田氏人はこの取材時当時の発言については後悔し反省しており、現在は高い倫理観をもって創作活動に献身するクリエーターの一人であると考えている。開会式準備における小山田氏の貢献は大変大きなものであり、1週間後に開会する東京2020オ

    五輪組織委が小山田氏の続投発表「現在は倫理観もって」過去発言は把握せず - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/07/17
    “現在は高い倫理観をもって”高い倫理観を持ってたから25年間放置し続けたっていうのが五輪組織委員会の公式見解なのか(´・_・`)閣議決定もして貰ったら?