2023年12月14日のブックマーク (5件)

  • 【緊急】『サル痘』に感染した埼玉県の男性、死亡 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    厚生労働省は、ウイルス性の感染症「エムポックス」に感染した、埼玉県に住む30代の男性が死亡したと発表しました。「エムポックス」による死者が確認されたのは国内では初めてです。「エムポックス」は欧米などを中心に感染が拡大したウイルス性の感染症で、去年以降、国内でも感染者が確認されています。 厚生労働省はきょう、埼玉県に住む30代の男性が「エムポックス」に感染し、その後、死亡したと発表しました。男性には海外渡航歴はなかったということで、厚生労働省などが感染した経路を調べています。 「エムポックス」による死者が確認されたのは国内では初めてです。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bfda46549ea895a16f48150286a8659d3382f7b7&preview=aut

    【緊急】『サル痘』に感染した埼玉県の男性、死亡 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    mutou_yaji
    mutou_yaji 2023/12/14
    空気感染なのかどうかまでは知らないから何とも言えないけど、公共の場とかで人経由でも普通に感染しそうですな。温泉やサウナ、他に考えられのはトイレぐらいか。
  • 【衝撃】『電車男』の主人公、今見るとすっげぇカッコいい : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    童貞オタクの恋を描いた名作「電車男」で主人公の非モテ&脱非モテの努力を描く描写として、デートで使うような店に全く行ったことがないから先に下見に行って色々べたり注文方法を学んだりするってシーンがあるんだけど、今思うとあれガチで偉すぎるしカッコよかったな — フキチャン (@fumin_kamin) December 12, 2023 『電車男』(でんしゃおとこ)は、インターネットの電子掲示板である2ちゃんねるへの書き込みを基にしたラブストーリー(恋愛小説)。 名称は、投稿した人物のハンドルネームに由来する。ネットで生まれた感動の物語として単行化されてベストセラーになり、漫画映画テレビドラマ・舞台にもなる。ネット発の純愛ストーリーとして世間でも話題となった。 出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/電車男 ※あらすじ 2ちゃんねるの独身男性板(通称毒男板)に「

    【衝撃】『電車男』の主人公、今見るとすっげぇカッコいい : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    mutou_yaji
    mutou_yaji 2023/12/14
    私は男女問わず性の関係を経験した事があって、そもそも女性相手には恋愛感情を本能的にも抱いた事自体は無いけど、もう二度としないと断言出来ますね。
  • 進化の謎を解くカギとなる「みなしご原生生物」とは何者か?(矢吹 彬憲)

    約40億年前、地球に最初の生命が誕生しました。地球上のすべての生物の共通祖先です。やがて人類を含む大きな生物グループである「真核生物」が誕生しました。ただし、真核生物の誕生の経緯や初期の進化については謎に包まれています。 そんな真核生物の進化の謎を解くかぎを握るのが「原生生物」です。あまり聞きなじみがないかもしれませんが、原生生物は身のまわりにたくさんいます。たとえば、コンブやワカメなどの海藻も原生生物です。 JAMSTEC 地球環境部門 海洋生物環境影響研究センター 深海生物多様性研究グループの矢吹彬憲主任研究員は、なかでも「みなしご原生生物」とよばれる原生生物に注目しています。みなしご原生生物とはどんな生物で、それを研究することで何がわかるのでしょうか? 矢吹主任研究員に話を聞きました。(取材・文:福田伊佐央) 動物でも植物でも菌類でもない 「原生生物」とはどんな生物ですか? 矢吹さん

    進化の謎を解くカギとなる「みなしご原生生物」とは何者か?(矢吹 彬憲)
    mutou_yaji
    mutou_yaji 2023/12/14
    会話やテレパシーなどしてお互いに意思疎通する事が出来るようになると思いますから、古来生物が進化してきてるとは思えない。
  • ボイジャー1号、観測データを地球に送信できない不具合発生。即時の解決策なし | Gadget Gate

    サイエンス 解決には1977年当時の設計資料を読み解く作業が必要 ボイジャー1号、観測データを地球に送信できない不具合発生。即時の解決策なし Image:Caltech/NASA-JPL 12月12日、NASAは星間空間を探査中のボイジャー1号に、重大な問題が発生したことを明らかにした。ボイジャー1号には3つのコンピューターシステムが搭載されているが、そのうちのひとつであるフライトデータシステム(FDS)が、この探査機に搭載されるサブシステムのひとつ、テレメトリー変調ユニット(TMU)と適切に通信しなくなり、観測で得た科学データを正しく地球に送信できなくなっているという。 FDSは科学機器からのデータだけでなく、宇宙船が正常に動作しているかをチェックするエンジニアリングデータも収集する。そのため、TMUが正常に動作しなければ、NASAはボイジャー1号の状態を把握することもできない。 TMU

    ボイジャー1号、観測データを地球に送信できない不具合発生。即時の解決策なし | Gadget Gate
    mutou_yaji
    mutou_yaji 2023/12/14
    宇宙空間を調べると、例えるなら水の波紋が広がるだけで良い事はないと思います。
  • ロシア軍がウクライナ首都にミサイル、防空システムで撃墜…厳冬期前にインフラ攻撃激化

    【読売新聞】 ウクライナ侵略を続けるロシア軍は13日未明、ウクライナの首都キーウへのミサイル攻撃を行った。防空システムで10発すべてが撃墜されたが、キーウ市のビタリ・クリチコ市長によると、落下した破片があたるなどして子どもを含む市民

    ロシア軍がウクライナ首都にミサイル、防空システムで撃墜…厳冬期前にインフラ攻撃激化
    mutou_yaji
    mutou_yaji 2023/12/14
    単刀直入にロシアはここまで自分自身を正当化するような国だと思わなかった。