2010年7月7日のブックマーク (4件)

  • 仕事場探訪:黒、白、灰色でまとめるとモノクロ・オアシスに | ライフハッカー・ジャパン

    モノクローム(monochrome)とは、映像分野では主に白黒からなるもののことを指し、美術用語では単一色だけ使って描いた絵(単色画、単彩画)を意味します。 見て快く、コーディネートもし易いモノクロームの世界は、内装色としても人気です。読者ediblestarfishさんは、約7年思いを巡らせた末に自宅の仕事部屋を改装しました。将来絵画を飾るスペースを多く残すなど、長時間滞在しても苦にならない環境作りを目指したそうです: この部屋は、オフィスと私室(書斎)の中間に当たります。仕事はほとんど持ち帰りが出来ず、オフィスで済ませているため、広い作業スペースを確保したり、効率を最優先にする必要がありませんでした。 最初は、全てIKEA商品で揃えるつもりはなかったのですが、他の検討していたアイテムと比較した結果、ニーズにぴったり一致する解決法はIKEAだ、という結論に落ち着きました。 隣接したベッド

    仕事場探訪:黒、白、灰色でまとめるとモノクロ・オアシスに | ライフハッカー・ジャパン
    mutsugoro9
    mutsugoro9 2010/07/07
    いいなーいいなー、かっこいいなー。IKEAか…ふむふむ。 RT: 仕事場探訪:黒、白、灰色でまとめるとモノクロ・オアシスに : ライフハッカー[日本版] –
  • 思い出とモノをうまく整理整頓して、身軽になるコツ | ライフハッカー・ジャパン

    整理整頓系ブログメディア「Unclutterer」では、離婚を機に引越すことになった筆者が、独自の整理整頓術を紹介しています。 自身の引越しに先立ち、年上の友人引越しの手伝いや、昨年亡くなった実母の家の片付けを経験した筆者は、感情をうまくコントロールしながら、整理整頓という目の前のタスクに集中できれば、冷静にモノに対する要・不要の判断ができることを実感したとか。 そこで、筆者自身の引越しでは、以下の4つの方法を用いたそうです。 自分の持ち物を他人のものだと考えてみる。 小さなマンションで実際に使うものだけを選ぶ。同じものがカブったら、お気に入りのものだけを採用する。 飾り物、キッチン小物、どうしても捨てられないガラクタは、ダンボール1箱にとどめる その他のものはできるだけ売る。CDやは中古ショップで引き取ってもらいやすい。 とくに、「自分の持ち物を他人のものだと考えてみる」というアプロ

    思い出とモノをうまく整理整頓して、身軽になるコツ | ライフハッカー・ジャパン
    mutsugoro9
    mutsugoro9 2010/07/07
    >自分の持ち物を他人のものだと考えてみる。←これはいい思考方法かも。思い出の品は写真だけとって廃棄、とかね。 RT: 思い出とモノをうまく整理整頓して、身軽になるコツ : ライフハッカー[日本版] –
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/4036.html

    mutsugoro9
    mutsugoro9 2010/07/07
    勉強! RT: 「監査提言集」について(日本公認会計士協会) –
  • 紙copi+DropboxはEVERNOTEを超える? - ダリブロ 安田理央Blog

    前のエントリーでも紹介しましたが、Dropbox、大変便利です。しかし、紙copiというソフトと組み合わせると、さらに便利さが倍増するんですね。 紙copiというのは、一言で言えば、テキストやWEBの情報を収集・整理できるソフト。メモエディタとして使えば、一行目が自動的にファイル名になり、どんどん保存されていくので、せっかく書いたテキストを消してしまったなんて心配は無用。 そしてIEやFirefoxで見ているWEBページを簡単に取り込むこともできます。ページまるごとでも必要な部分だけでもOK。さらに取り込んだデータはHTMLエディタで編集することもできます。 ま、つまりオフライン版のEVERNOTEというわけですね。ただしこちらの方が歴史は古く、1999年に前身の「紙2001」がフリーソフトとして発表されています。なんとこの時、開発者の洛西氏はまだ高校生だったとか! 僕も紙2001時代から

    紙copi+DropboxはEVERNOTEを超える? - ダリブロ 安田理央Blog
    mutsugoro9
    mutsugoro9 2010/07/07
    evernoteが使えなくなったら考えよう。 RT: 紙copi+DropboxはEVERNOTEを超える? - 安田理央の恥ずかしいblog –