2011年3月24日のブックマーク (6件)

  • プレゼンがうまい人の「聴衆分析」――3つのポイント

    プレゼンには2人の登場人物がいます。話し手(プレゼンテーター)と聞き手(オーディエンス)です。そして「プレゼンとは、話し手が聞き手に、何らかのアクションを起こしてもらうよう納得させる提案を行なうこと」なのです。 プレゼンの目的を果たすには、まず聞き手をよく知ることが大事。そのための枠組み(フレームワーク)をご紹介したいと思います。 あなたのプレゼンを聞くのは誰か? プレゼンテーションで真っ先に考えるべきは「どのような人々がそれを聞くのか」ということ。つまり「聴衆分析」です。例えば、福島原発の問題や計画停電における東京電力の記者発表も1つのプレゼンでしたが、聴衆分析はできていたでしょうか? われわれ国民の知りたいことに答えていたでしょうか? 聞き手によって、話すべき内容やシナリオラインの組み立ては変わります。まずは相手の性別、人数、年齢、地域などの基属性がポイントですが、ビジネスシーンであ

    プレゼンがうまい人の「聴衆分析」――3つのポイント
    mutsugoro9
    mutsugoro9 2011/03/24
    監査法人には、聴衆分析ができていない人が本当に多いです。上司にこれ読んで欲しい[LH]誠 Biz.ID:プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術:プレゼンがうまい人の「聴衆分析」――3つのポイント
  • http://aegif.typepad.jp/ifrs/2011/03/%2525E4%2525BC%25259A%2525E8%2525A8%252588%2525E3%252582%2525B7%2525E3%252582%2525B9%2525E3%252583%252586%2525E3%252583%2525A0%2525E3%252581%2525AEifrs%2525E5%2525AF%2525BE%2525E5%2525BF%25259C%2525E8%2525A4%252587%252

    mutsugoro9
    mutsugoro9 2011/03/24
    複数帳簿のメリットは決算手続の負担軽減、デメリットは導入コスト。単一帳簿のメリットは導入コスト、デメリットは決算手続の負担。確かに理想は複数帳簿だなあ[IFRS]会計システムのIFRS対応~複数帳簿と単一帳簿 (
  • Yomiuri Online「磯崎哲也の『起業案内』」連載第2回目 | isologue

    mutsugoro9
    mutsugoro9 2011/03/24
    読もうと思って忘れてた。[Web] RT: Yomiuri Online「磯崎哲也の『起業案内』」連載第2回目 –
  • http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/4478.html

    mutsugoro9
    mutsugoro9 2011/03/24
    監査でもみずほまわりの財務に注意すべし。[監査] RT: みずほ銀障害:決済漏れか 116万件「送金」、一部苦情(毎日より) –
  • 【東北地方太平洋沖地震】「重要な後発事象」の記載事例/モロゾフ(2217) : ■CFOのための最新情報■

    3月23 【東北地方太平洋沖地震】「重要な後発事象」の記載事例/モロゾフ(2217) カテゴリ:財務会計 東北地方太平洋沖地震における「重要な後発事象」の記載事例がありましたので、ご紹介致します。 [モロゾフ]平成23年1月期 決算短信(非連結) (重要な後発事象) 当社は、平成23年3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により、東北および関東地方の工場、物流センター、営業所、店舗が被害を受けました。建物及び機械装置、棚卸資産等の一部が損傷いたしましたが、これによる当社の営業活動等に及ぼす影響、復旧の見通しおよび修繕工事等に係る費用を含めた実質損害額は、現地の確認ができないため現時点では未確定であります。 「財務会計」カテゴリの最新記事

    【東北地方太平洋沖地震】「重要な後発事象」の記載事例/モロゾフ(2217) : ■CFOのための最新情報■
    mutsugoro9
    mutsugoro9 2011/03/24
    開示例。3月決算会社はいろんな記載がありそうで、この手の記載は多くなりそう[会計] RT: 【東北地方太平洋沖地震】「重要な後発事象」の記載事例/モロゾフ(2217) –
  • だいたいで始めるEvernote(サンプル付き) | シゴタノ!

    シゴタノ!でEvernoteネタも書いてしまったorz もういい加減書くことないorz そんな事を思ったりもしましたが、大事な事を忘れてました。 Evernoteネタを一回しか書いていけない、わけではない、ということを! そんなわけで、だいたいEvernoteその2。例えばどんな事をEvernoteに入れてみるといいのでしょうか編を書いてみようと思います。 ホントは別に何でもいい とりあえずな、だいたいEvernoteの基方針は以下の感じで。 シゴタノ! —    だいたいで始めるEvernote 上記記事で、あまりにも抽象的な話しか書いていないので、もうちょっと踏み込んで、具体的にEvernoteにどんなものを入れてみたりしたら楽しいのか、私の場合を元にちょこっとご紹介させていただこうかと思います。 写真大作戦 テーマは「写真」 文字入力するのとかめんどくさいから、とりあえず何でも写真

    mutsugoro9
    mutsugoro9 2011/03/24
    画像はあんまり活用できてないなあ。買ったもの記録くらいから始めてみるか。[evernote]だいたいで始めるEvernote(サンプル付き)