2022年3月5日のブックマーク (4件)

  • お内裏様とお雛様💛 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    三月三日は・・・桃の節句(^^) こんにちは、かんちゃんです。 昨日は・・・またまたべ過ぎちゃいました(;^_^A リンク 我が家のお内裏様とお雛様も生き生きと輝いてます(^^) でも今日で・・・・・また来年までお別れですね。 てことで昨日はお雛様パーティーでした(^^) 今回は娘の琴音が仕事だったのでお雛様ケーキが作れませんでした( ノД`)シクシク… なので・・・・・頑張って拙者が琴音にだけお雛様スイーツを作りましたよv( ̄Д ̄)v イエイ てか・・・・・スイーツなんて作ったの生れて初めてかも(;^_^A 夕方、仕事から帰って急いで着替えて拙者の考えでレシピも見ないで拙者の思い付きだけで作ったら・・・・・やっぱり・・・・・ やっつけ感、満開のスイーツが(;^_^A そのお雛様スイーツのお披露目はお雛様パーティーの様子の後でね。 そしてお雛様パーティーの準備は全て奥様が!!! 当にた

    お内裏様とお雛様💛 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • シラチャの海沿いレストランに行ったときのこと 初めてのトゥクトゥク 【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    シラチャ海沿いのレストランで見る雨 シラチャで、家族で暮らし始めたころ、いろいろなことにチャレンジしました。 海沿いの街なので、休日、シーフードレストランに行ってみました。 空は曇っていたのですが、いつものことなので、家族で歩いてレストランまで出かけました。 シラチャの海沿いには数軒シーフードレストランがあります。 その中の、現地の人のおすすめのレストランに行ってみました。 www.tripadvisor.jp メニューにはタイ語、英語の表記があって、わかりやすかったように記憶しています。 エビのすり身を揚げたものや空芯菜の炒め物、スープとチャーハンなどを注文しました。 家族三人で、満腹状態になりました。 料金も安かったと思います。 事中に雷が聞こえ、その後は豪雨。 呆然としながら窓の外を撮影したのが、上の写真です。 雨は降り止まず、会計を済ませた後も、出口のところでしばらく待っていまし

    シラチャの海沿いレストランに行ったときのこと 初めてのトゥクトゥク 【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】 - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 沢風大過 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    今回は「沢風大過」です。 卦の形は上卦が兌、下卦が巽になります。 兌(沢) 巽(風) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある沢風大過の卦辞は以下のようなものです。 兌/巽 沢風大過。 大過。棟橈。利有攸往。亨。 大過は、棟橈めり。往くところあるに利あり。亨る。 大過は卦の形から来ているものです。 6ある爻の下から2目から5目までが陽爻。 陽が大、陰が小。 で、陽(大)が多いので大過。 勢いや力のある陽爻が中に過度にあるということを象徴しています。 また上卦の兌は喜ぶ、下卦の巽は従う。 喜んで従うので、人々から受け入れられる。 行くところで利あり、願いごとは叶えられる、という解釈になります。 この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。 沢風大過 「常山の蛇の如し」の象 「馬を花街に走らす」の意 この卦は棟

    沢風大過 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 私に何かついていたのでしょうか? - もなかの気持ち

    これは、私が40代の時の話です。 その当時、東京の練馬区に住んでいたのですが、 その家に引っ越してから、 夫と喧嘩ばかりしてしまうのです。 日当たりもよくて、窓も多いのに なぜか、湿気がこもりやすく、 夏は熱くて、冬は寒い家でした。 私たち夫婦は、子どもを持たない決断をし、 二人暮らしなので、それほど広い家は必要がありません。 こじんまりしていましたが、二人暮らしには十分な広さでした。 しかし、その家に引っ越してきてから、 何故か、くだらないことで、喧嘩ばかりしてしまうのです。 ある日、あまりにも頭にきて、 私は夜、家を飛び出しました。 その日は、はじめてネットカフェに 泊まることになりました。 リクライニングチェアで、 体がまっすぐになって、寝られないため、 寝ても、疲れがとれませんでした。 しかし、ネットカフェって、 インターネット使い放題だし、 ドリンク飲み放題で、 アイスクリームま

    私に何かついていたのでしょうか? - もなかの気持ち
    mutsuming2021
    mutsuming2021 2022/03/05
    家選びは大事ですね。