タグ

mutsuqのブックマーク (1,465)

  • 人狼ゲームと嘘の心理学、嘘のつき方と見破るコツ

    ワンナイト人狼 連休中に旅行した夜に、子どもたちと「ワンナイト人狼」というゲームをした。ご存知の方も多いだろうけれど、参加者の中に何名か「人狼」が紛れ込んでいるので、皆で話合って誰が人狼かを当てる、という遊びである。専用のカードなども売られているが、トランプで十分代用できるし、なんだったら適当な紙に手書きで「狼」などと書いて使っても問題ない。 以下、小学生くらいからできるワンナイト人狼の紹介と、「嘘の心理学」についてのエッセイです。誰かの嘘を見破るコツを知りたい方、上手に嘘をつきたい方、およびその心理学的考察について、よかったらごらんください。

    人狼ゲームと嘘の心理学、嘘のつき方と見破るコツ
    mutsuq
    mutsuq 2015/05/06
  • GoogleウェブマスターツールやGoogleアナリティクスに登録するとペナルティを受ける? | 無料SEO対策のススメ

    Googleウェブマスターツールやアナリティクスに登録しない方が良いの? 2012 年 3 月 12 日 [SEOツール, 外的要因] 今回はSEO質問箱に頂いた質問に対する回答記事です。GoogleウェブマスターツールやGoogleアナリティクスなどのGoogleが提供するツールの登録に関するものです。 以前から、SEO関係者の間では、Googleが提供するツールは使わない方が良いという事が良く語られていますが、あまりにナンセンスなので記事にしておきます。 質問内容は以下のとおりです。※文章は修正しています。 とあるSEOセミナーで、GoogleウェブマスターツールやGoogleアナリティクスを使うとGoogleに不正がバレるので使用しない方が良いという事を言われました。特にサテライトサイトで使用すると、そのサイトがペナルティを受ける原因になるとのことでした。 複数のセミナーで聞いたので

  • 「ウェルテル効果」と「パパゲーノ効果」から読み解く自殺と報道の関係

    先月のドイツのジャーマンウイングスの墜落事故は、副操縦士が意図的に行った、いわば自殺行為だといいます。宗教的・政治的なテロリズムではなく、個人が多くの人々を巻き込んで自殺したことは非常にショッキングな事件でした。 太刀川弘和「自殺予防とメディア-ウェルテル効果とパパゲーノ効果」、精神科治療学 30(3) ; 369-374, 2015 では自殺とメディア報道について、ウェルテル効果とパパゲーノ効果という二つの現象が紹介されていました。 ウェルテル効果、パパゲーノ効果とは何でしょうか? ウェルテル効果(Werther effect)とは、有名人や新奇な方法による自殺事件がメディアで報じられた後、似たような自殺が生じるという現象です。 ゲーテの『若きウェルテルの悩み』がベストセラーになった後、失恋した若者が自殺を図る事例が増えたことに由来しています。ウェルテルと同じ方法で自殺をする人が続いたた

    「ウェルテル効果」と「パパゲーノ効果」から読み解く自殺と報道の関係
  • ツイッター 複数アカウントで「キャラクター変え」 NHKニュース

    ツイッターを利用している高校生の6割が、平均で3個のアカウントを使い分けていることが、大手広告代理店のアンケート調査で分かり、担当者は「相手に応じてキャラクターを変えるなど、友人関係に気を遣う若者が増えている」と分析しています。 このうちツイッターは、メールアドレスごとに名前やニックネームなどをアカウントとして登録しますが、複数のアカウントを持っていると答えた人が46%いて、高校生は平均で3個、大学生は2.5個持っていました。また、7割の人が、学校や職場、家庭など場面に応じてキャラクターを変えていると答え、高校生では「マイペース」「おとなしい」など平均で5.7個のキャラクターを使い分けているということです。 東京・渋谷区で取材したところ、高校1年生の女子生徒は「共通の趣味を持つ友達と、そのほかの友だちとで、別々のアカウントにしている。音をさらけ出して、冷たい反応が返ってくるのが嫌だから、

  • 世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    99u:あらゆる批判を回避する方法がひとつだけあります。何も言わず、何もしないことです。しかし、批判を避け続けていれば、いつか道を誤ってしまいます。前進とは常に摩擦と出会うことです。どんなに立派な作品も、批判を避けては通れません(また、そうであるべきです。批判はあなたを磨いてくれます)。 しかし、ある研究によると、批判者の中には質的に有害な人たちがいるのだとか。彼らは「何でも嫌う人」たちであり、欠点ばかりに目を向けるのだそうです。『Journal of Personality and Social Psychology』で発表された研究で、研究者たちは、被験者が未知のトピックに対してどんな反応を示すかを調べました。 その結果、被験者の一部に明らかにある傾向が認められました。予備知識のまったくないトピックを見せられたにもかからわず、また、その日の気分に左右されないために、同じ被験者を集めて

    世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 鉄道自殺予防にホームドアや青色照明灯は効果的か?

    鉄道自殺について。 正式には「移動中の物体の前への飛び込み又は横臥による恋の自傷及び自殺」と分類されるらしい。この場合、鉄道以外の物体、たとえば自動車とか飛行機(に飛び込むのは難しいだろうけれど)なども含まれている。 日全国における鉄道自殺の件数は平均で年間600~700件。過去20年間では減少傾向がみられる。男性よりも女性に鉄道自殺の割合が高い。また、年齢別にみると男女とも10代の自殺に占める鉄道自殺の割合が高い。 首都圏の一件当たりの自殺による影響額は、平均値が8900万円、中央値が7700万円とのことだが、これは下限の推定額であり、実際の経済的コストはより高額になるだろうとのこと。 統計的な分析によると可動式ホームドアの設置によって自殺件数が76%減少している。可動式ホーム柵よりはフルタイプのホームドアの方が自殺防止効果が高いが、コストもかかる。 青色照明灯の設置後は、自殺者数は平

    鉄道自殺予防にホームドアや青色照明灯は効果的か?
  • なにも書かれていない論文|からすのひろいもん

  • 親指を吹くとトレスが解消される?

    口で親指をふさいで息を吹くことで、ストレスが落ち着くという記事を読んだ。 即効性のある方法とのことで、ほんまかと思わなくもないが、ちゃんと根拠があるらしい。 Blowing on Your Thumb Can Calm Down Stress on the Spot | Mind Hacks 親指吹きストレス解消法 赤ん坊がするみたいに親指を口に入れる。 口から空気が出ないように親指でふたをして、思い切り息を吹く。 腹圧と胸圧が上昇し、迷走神経が刺激されることで、心拍数が低下し、ストレスが低下する。 ということのようだ。 これは、いきんで呼吸が止まることによる筋緊張により筋力がはっきできたり、あるいは飛行機に乗っていて耳が痛くなったときにやるバルサルバ法と言われる呼吸法のバリエーションだ。 「バルサルバ」では、口を閉じ、鼻をぎゅっとつまみます。そして、鼻から空気が漏れないようにしながら、鼻

    親指を吹くとトレスが解消される?
  • Amazon.co.jp: ダウン症の歴史: デイヴィッド・ライト (著), 大谷誠 (翻訳), 公益財団法人日本ダウン症協会(協力) (その他): 本

    Amazon.co.jp: ダウン症の歴史: デイヴィッド・ライト (著), 大谷誠 (翻訳), 公益財団法人日本ダウン症協会(協力) (その他): 本
    mutsuq
    mutsuq 2015/02/20
    図書館で探してみる。 / “http://t.co/nzQjIrgypW: ダウン症の歴史: デイヴィッド・ライト, 公益財団法人 日本ダウン症協会(協力), 大谷 誠: 本”
  • ダウン症の歴史 | デイヴィッド・ライト, 公益財団法人 日本ダウン症協会(協力), 大谷 誠 |本 | 通販 | Amazon

    全体的にきれいな状態です。中古の品ですので、細かいキズ・スレ、折れ・日焼け、ふちヨレ、小汚れなどがある場合があります。いずれも中古の範囲内でありAmazonコンディションガイドラインに準ずる状態です。付属品はある場合にのみその旨を明記しております。説明に無いものは付属しないものとお考えください。写真にて状態確認をご希望の方はご連絡ください。アルコール除菌済。帯は基的にはございませんが、写真にて確認できるものはございます。管理上表紙内にしまう場合がございます。迅速丁寧な対応を心掛けております。配送方法:日郵政クリックポスト。また、配送期間につきましてAmazonが自動で左記の期間を表示しておりますが、通常発送日より4日以内に到着しております。コンディション記載と著しく違う際は返金・交換対応いたしますのでご連絡ください。 全体的にきれいな状態です。中古の品ですので、細かいキズ・スレ、折れ・

    mutsuq
    mutsuq 2015/02/20
    図書館で探してみる。
  • 「完全な『パクリ』レポート」を作成せよ──大阪市大の課題、その狙い 常識や先入観を逆手に

    話題になったのは、「授業関係の連絡」として学生向けに掲載された「表現文化論特論」の期末課題。2月10日に増田准教授が自身のTwitterで紹介し、現在までに700リツイートを集めている。 「『佐村河内事件に思う』という題名を付し、この題名に即した内容のレポートを作成せよ」という課題は特に珍しくないが、執筆条件は「完全な『パクリ』レポートとして作成せよ」。ネット上や書籍に存在する既存の文章を組み合わせ、10カ所以上の異なる出典を明記し、「自分で独自に執筆した文章を一字一句たりとも交えてはならない」のがルールだ。 ただ何かをコピペすればいいというわけでもない。「論旨や文章が支離滅裂なレポートには単位を認定しないので、上記の執筆条件に厳密に従った上でレポートの日語文章としての全体的な完成度を高めるよう留意すること」と釘も刺している。 ネットでは「面白い」「読んでみたい」「出典を明らかにしながら

    「完全な『パクリ』レポート」を作成せよ──大阪市大の課題、その狙い 常識や先入観を逆手に
    mutsuq
    mutsuq 2015/02/16
    面白い。
  • ADHDの薬、それは治療か商売か | Dr林のこころと脳の相談室

    1 【2909】初診でADHDと診断され、すぐ薬を出されたのですが、飲む必要があるのでしょうか で私は、 「ADHDの薬物療法としてコンサータは正式に認められている以上、初診から処方するという方針は間違いとは言えない。しかし、(1)ADHDには薬物療法以外の対応法があるのにもかかわらず、初診から処方するのは、薬物療法に偏した診療である (2)【2909】がADHDだとしても、薬物療法が必要なレベルとは思えない (3)そもそもADHDに薬物を処方することにはかなり慎重であるべきである という理由から、賛成できない。これら(1)(2)は医学的に標準的な見解である。(3)は林個人の見解であって、標準的とは言えない」 と回答した。 コンサータは薬の商品名で、一般名はメチルフェニデートである。日でコンサータが発売されたのは2007年だから、比較的新しい薬といえる。 但し、同じメチルフェニデートで、

  • メディアマーカー

    2019年5月31日をもちましてサービスを終了しました。 12年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 昆虫は痛みを感じているか?――小さな「手乗り家畜」の動物福祉/水野壮 - SYNODOS

    脚を切除されたバッタは、足をかばったり負傷した部位を保護するような振る舞いはしない。一見通常通り飛び、歩行を続ける。また、オスのカマキリは交尾をしているメスに自身の体をべられながらも相変わらず交尾を続ける。 このように、昆虫は身体部分の除去や損傷をしても、歩行・飛翔・摂・交尾といった動作を(少なくとも傍目からは)通常と変わらず継続し続けることがある。これは、脊椎動物が痛みに対して反応するふるまいとは大きく異なり、昆虫が痛みを感じていないことの根拠の一つとされてきた。 しかし、カマキリの羽や脚を切除しようとすれば、あたかも痛みを排除するかのように攻撃的になる行動が見られる。草性のバッタでもカマキリなどにべられる際は手足や触覚をバタつかせ、もがき苦しんでいるようにも見える。 獲物をべるカマキリ 筆者が所属する「用昆虫科学研究会(e-ism)」は、昆虫を科学する研究会である。昆虫を

    昆虫は痛みを感じているか?――小さな「手乗り家畜」の動物福祉/水野壮 - SYNODOS
    mutsuq
    mutsuq 2015/01/29
    ”昆虫の感情を実験でどのように証明していくか”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mutsuq
    mutsuq 2015/01/28
    false memory の実験。
  • メディアマーカー

    2019年5月31日をもちましてサービスを終了しました。 12年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mutsuq
    mutsuq 2015/01/26
    脳のなかの天使
  • メディアマーカー

    2019年5月31日をもちましてサービスを終了しました。 12年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mutsuq
    mutsuq 2015/01/26
    意識をめぐる冒険
  • メディアマーカー

    2019年5月31日をもちましてサービスを終了しました。 12年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • メディアマーカー

    2019年5月31日をもちましてサービスを終了しました。 12年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • B.F.スキナーの生涯 | CiNii Research

    mutsuq
    mutsuq 2015/01/26
    CiNii 論文 -  B.F.スキナーの生涯