タグ

ブックマーク / uparupa.pupu.jp (1)

  • アレクサ(Amazon echo)に時報を言わせると子ども&ADHD&在宅ワークの時間管理に役立つぞ | うぱるぱ -個人の日記、最近は2児の母-

    OK! まずは我が家の近況からだ。 イカレタメンバーを紹介するぜイェー!!!! 離乳拒否&夜泣きの0歳児次女!! 24時間人間ドリンクバー(授乳)と在宅ワークで時間感覚がなくなりがちな私!! なんでも自分でやってみたいけどとにかく気が散りがち時間がかかりがちな3歳長女!! 長女の送迎とゴミ出しを担当するも時間管理が苦手なADHD夫!! 以上、4名! アレクサに時間管理を助けてもらおう 長女の朝支度と送迎を夫に任せてみたところ、週2回は会社に遅刻しかけているとか。 そこで私も6時台に起きて娘の朝支度を担ったのですが、寝不足が蓄積して後頭部がじんじんと痛むようになってしまいました。 それ以上に良くないのが、毎日いつでも時計を気にして家族を急かしている自分が嫌になってきたということ。 「ちゃんとしよう」「時計を見て」と、心がけでできれば何よりですが、特性としてそれができない人もいます。 一時的

    アレクサ(Amazon echo)に時報を言わせると子ども&ADHD&在宅ワークの時間管理に役立つぞ | うぱるぱ -個人の日記、最近は2児の母-
  • 1