タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (2)

  • ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?

    これはいいサービス!助かりますねー。 Picky-Pics(ピッキーピックス) チラシを簡単に作れてしまう 「Picky-Pics(ピッキーピックス)」はチラシや名刺をウェブ上でサクサク作れるウェブサービス。これさえあれば、Photoshopは要りません。デザインセンスも要りません。すばらしい! 使い方は簡単。作りたい資料を選択して、デザインを選びます。 すると編集画面に移動します。あとは文字や背景を加工していくだけ。 素材は5万点近く用意されているそうです。 直感的に素材を追加できます。 各素材はドラッグすると移動します。簡単! 編集画面の使い勝手もすばらしく、ピクセル数を合わせやすいガイド機能が実装されています。 フォントも豊富!これは嬉しいですねー。 出力は3パターン。ウェブページにもできるというのは嬉しいですね。 有料素材を使っている場合は、出力にあたって費用が発生します。この値段

    ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 今ならブログを立ち上げるより、NAVERまとめで発信した方がいいかも|イケハヤ大学【ブログ版】

    あまり知られてませんが、NAVERまとめは色々ハンパないんです。 圧倒的な「読まれやすさ」 何より、読まれやすさが圧倒的です。 例えばこちらのユーザーはこれまで39のコンテンツを制作し、月間65.6万PV。 こちらのユーザーは、これまで117を制作し、月間75万PV。 このユーザーはこれまで52を制作し、月間6.3万PV。なんと毎月2〜3程度しか更新していません…。週に一も更新していない計算。 この人もすごい…。8で25万PV。 さて、僕のブログはどうかというと、これまで2,000のコンテンツの蓄積があり、月間150ペースで更新しているのに、月間のPVは40万程度です。 PVで換算すると、1コンテンツあたりの読まれ方が文字通り桁違いです。面倒なので正確に計算してませんが、ざっくり50倍くらいは読まれやすいんじゃないでしょうか。 SEOにも強い NAVERまとめには、いくつか

    今ならブログを立ち上げるより、NAVERまとめで発信した方がいいかも|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 1