タグ

情報と東京MXに関するmvpetoのブックマーク (2)

  • ITmedia News:日本のテレビ局がYouTubeで番組配信、その狙いは

    東京のUHF局・東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が8月末から、テレビで放送した番組を、YouTubeなど米国の3つの動画配信サイトに公開する。東京ローカルの同局だが、ネット公開で視聴エリアを世界に広げ、新たな視聴者層を獲得する狙いだ。 YouTubeには、日テレビ番組が数多く公開されているが、ほとんどが権利者に無許諾でアップされた違法コンテンツとみられている。テレビ局自らが権利処理して公式に配信する例は日では珍しく、YouTubeへの評価やネット配信に関する議論に一石を投じそうだ。 配信するのは、毎週金曜日午後10時から生放送している30分間の情報番組「BlogTV」。人気ブロガーのインタビューや、ブログ関連の話題などを紹介する番組で、すでにYouTubeでリハーサルの様子などを公開しているが、番組編も公開する。8月25日放送分から公開を始め、過去の放送分も順次公

    ITmedia News:日本のテレビ局がYouTubeで番組配信、その狙いは
  • ITmedia News:Twitterで番組宣伝 TOKYO MX

    東京のUHF局・東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は、情報番組「BlogTV」(毎週木曜日午後11時~11時30分)の番組宣伝に、「Twitter」を活用すると発表した。5月17日放送分から始める。 スタッフがTwitterで制作現場を紹介し、視聴者と意見を交換する。放送開始15分前には、Twitterで放送開始を知らせる。携帯からのユーザーが多いTwitterで宣伝することで、ワンセグの視聴者を獲得する狙いもある。 5月17日の放送分では、Twitterユーザー80人を集めて開いたイベント「TwitterNight」の様子を放送する。 BlogTVは、IT企業経営者や大学教授のインタビュー、IT関連のイベントの様子などを放送する番組。過去の放送分は、BlogTV公式サイト見ることができ、YouTubeにも公開されている(関連記事参照)。 関連記事 日テレビ局がYouT

    ITmedia News:Twitterで番組宣伝 TOKYO MX
  • 1