ソーシャルメディアマーケティングにおける最良の戦略は、企業が自らソーシャルメディア内に公式アカウントを設置して、身元を明確にしたうえで情報を発信することだ。今回は、企業の立場や規模に応じた戦略立案の方法とマーケティングの目的を明確にする指標を整理する。 移り変わるWebマーケティングの手法 従来の広告手法では、テレビや新聞といった巨大な媒体を介して、消費者に新しいブランド名や商品を告知してきた。Webはその補足として、より詳細な情報を掲載する場所だった。テレビCMでWebサイトのドメインを連呼されるようになった後、テレビCMからWebへの導線は「続きはWebで」「続きは○○というキーワードで検索して」というメッセージに変わった。検索連動型広告の黄金期の到来だ。 そして、Twitterが本格的に普及し始めた2009年、状況は再び変わり始めた。 Web1.0時代におけるWebのトラフィックの発
![ソーシャルメディアマーケティングの基本戦略](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d36041cfe828f4c4e1574a7124d95a6bd7f24c74/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fenterprise%2Farticles%2F1002%2F02%2Fogawahiroshi.jpg)