タグ

ブックマーク / saqoo.sh (2)

  • Saqoosha :: キミも覚悟を示せ。

    海外では FLARToolKit の商用案件がぞくぞくと出てきていて、うちにもそいうい話はいっぱいくるのになかなか実現しなかったのね。まあ、でも、よーやく、僕も、FLARToolKit でお仕事できましたよっと。 adidas のサッカー日本代表を応援するコンテンツ。「adidas×サッカー日本代表」 の、Web サイトの中、、、じゃなくって、店頭イベントで FLARToolKit が使われてます。ケータイサイトで応援メッセージを投稿すると日本代表のエンブレムに描かれている 3 足の烏がデザインされたマーカー壁紙がゲットできて、それを店頭に設置してあるモニターにかざすとみんなの投稿したメッセージがそのマーカーから飛び出してくるって仕組み。長い。こんなん→ ケータイのマーカー認識はなかなか大変だわ。ちっちゃいし暗いし。まあ、なんとか使えるレベルまでにはしたつもり。このへんの改良はそのうちコ

  • Saqoosha :: Adobe MAX 2009

    やー、おうち帰ったー、疲れたー。さすがに 5 日間呑みつづけはきついわ。ってそっちかーい、みたいな。えー、MAX に見に来てくれた人ありがとー。展示してたデモ、おうちでも体験できるようにアップしときました。(ほんとに展示してたままなのでメッセージとかわけわかんないことになってますけどー。)マーカーもってない人はこの PDF ダウンロードして印刷してください。あと、ソースコードも置いときますね。(ソースはちょっとなー、時間なかったのもあってぐちゃぐちゃなんだなー。まー、質問とかあったらお気軽にどうぞ。) こんなんやってました的ムービー。 I’m home now! I’m so tired.. But, I should say thanks to everyone who came to the Spark project session at Adobe MAX 2009, Japan.

    Saqoosha :: Adobe MAX 2009
  • 1