マカフィーは、4月18日、ユーザー参加型の企業向け製品コミュニティサイト「McAfee Japan Corporate Support Community」を開設した。 企業向け製品ユーザーのフリーディスカッションスペースを設け、サポート情報メールマガジン「マカフィー サポート通信」の配信やサポートQ&Aの更新情報、製品やパッチのリリース情報などを掲載する。マカフィー製品のユーザーでなくても登録でき、登録メンバーなら誰でもディスカッションスペースに投稿できる。 サイトと連動するTwitterアカウント「企業向けお客様サポート公式Twitter」を開設。サポート情報をリアルタイムで配信する。 新しいマルウェアが増加しているなかで、セキュリティベンダーに求められる役割は、適切なセキュリティ情報の提供だけでなく、迅速な情報の発信や開示、企業セキュリティ全般に関するディスカッションの場の提供