2019年7月23日のブックマーク (9件)

  • レトロな顔してガチな空気循環。ボルネードのサーキュレーターを使ってみた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    やたらかっこいい箱来た MS家さんお届けものでーす! ベア「なにこれ!」 ポニ「箱かっこいい!」 これはボルネードの サーキュレーターVFAN2-JPクラシック。 去年からサーキュレーター欲しくて Tポイントが溜まったから手に入れた。 このレトロでディスプレイのような 見た目に反してすごい子なんだ。 昨年やったエアコン実験 MS家は去年夏の快適さのために いろんな取り組みをした。 まずは床下のコーキング。 そしてエアコンつけっぱなし。 色々やった結果MS家では 次のことがわかった。 ・床下コーキングやってよかった ・高断熱高気密、オール電化、太陽光なしの 昨年夏の電気代はエアコンつけっぱで 10,000〜13,000円 ・来は1階エアコンは使わず2階のエアコンだけ を使いたかったが40度超えの日は厳しい。 つまり賃貸の時と比べてかなり 電気代が減り満足はしている。 ただ一番目指したいこと

    レトロな顔してガチな空気循環。ボルネードのサーキュレーターを使ってみた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    サーキュレーター私も使っています。部屋の空気循環には最適ですね(^^) でも我が家は高断熱ではないので電気代去年は2万円以上かかりました(・_・; 今年は今のところ1万円で助かっています。もう少し活用してみます。
  • ホテル⇔ダイヤモンドベッド歩き続けるコース!絶景でおにぎりを頂上で頂く楽しみ方【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ダイヤモンドヘッド ホテルから歩いて出発 マリオットホテル~門まで ブライアン・クレイ・エスササイズパーク 頂上 最後に ダイヤモンドヘッド カピオラニ公園で朝日を見ながら「ダイヤモンドヘッド」を眺めましたが、「ダイヤモンドヘッド」は登山する山でもすごく人気であり、観光客もたくさん登られています。 1時間くらいで登り~下山までできる初心者向けの「ダイヤモンドヘッド」ですが、油断は禁物です。ハワイはとても暑いですので登山中の水分補給・登りやすい格好・などが必要になります。 昔は、サンダルや適当な格好で登っている人もいましたが、最近は少なくなっていますね。 ハワイの自然を感じるには「ダイヤモンドヘッド」を登ることはすごくおすすめです。 登り終わると、気持ちの良い絶景が待っていますのでね。 ↓カピオラニ公園について書いています www.lepommier.work ホテルから歩いて出発 ひよ夫

    ホテル⇔ダイヤモンドベッド歩き続けるコース!絶景でおにぎりを頂上で頂く楽しみ方【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    頂上で食べるおにぎりは格別ですね。写真も絶景でした(^^)
  • ビッグマックのカロリーはワクワクパワーの源だった - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 みなさんは「マクドナルド」お好きですか? またまた僕はべてしまいました。マクドナルドマクドナルドの看板を見るとついついべたくなるほどの不思議な「スピリチュアルパワー」です。 今回は「ビッグマック」です。 マクドナルドのハンバーガーの王者と言ってもいい「ビッグマック」ですが、まあ、名前から分かるようにカロリーもビッグそうです。 でも、そのカロリーも含め、ビッグマックは僕達にワクワクを提供してくる素晴らしいべ物なのです。 結論から言いますと、 ビッグマックをべると確実にワクワク出来ます。 ビッグマックには不思議なワクワクパワーがふんだんに含まれているのです。 それでは、マクドナルドのハンバーガー王者「ビッグマック」がなぜそんなにワクワクさせるのかを記事にしていきます。 ビッグマックのカロリーはどれくらい? はい。ご存知ビッグマックです。 キングの

    ビッグマックのカロリーはワクワクパワーの源だった - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    たまに食べると楽しい気分になりますね(^^)
  • 〈光熱費〉1LDK・一人暮らし、2019年上半期の光熱費 - ひっそり暮らし

    2019年上半期・光熱費 上半期の光熱費、予算オーバーな月もありましたが、累計では予算内に収まりました◎ 1月に3,000円近い余裕ができていたのが最大のポイントでした*^^* エアコン暖房は控えたものの、ソファとベッドの電気毛布は惜しげもなく使ったため、寒くて辛かったという印象もなく。 一人+の暮らしでは、広いLDK全体を暖める必要はなかったみたいです♩ 真夏の節電 7月に入ってから、エアコンは除湿か27度冷房でノンストップ運転中。そのため料金はぐんと上がる予定ですが、5,000円の予算を残して上半期を終えることができたので、気持ち的にとても楽になりました。 さらに今年は、家具の配置を替えて新たな節電の工夫を試しています。 どんな結果になるか、昨年の料金と比較するのが楽しみです*^^* ところで、光熱費を把握するために1年前に作ったグラフなのですが... われながら、すごく分かりにくい

    〈光熱費〉1LDK・一人暮らし、2019年上半期の光熱費 - ひっそり暮らし
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    2019年の実績棒グラフと予算の階段グラフの組み合わせはとてもわかりやすいですね(^^) 参考になります。
  • 松屋本日発売「牛肉と筍のオイスター炒め定食」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と

    2019.07.23 どうも、おしょぶ~^^/です。 今回の記事では、僕の大好きな松屋さんから日(2019.07.23)より、「牛肉と筍のオイスター炒め定」が発売されると言う事で、早速お邪魔して来ました。 名前からして、チンジャオロースに近い商品と思いますが、個人的には大好きな料理の一つですから、楽しみしかありません。松屋「牛肉と筍のオイスター炒め定」の実レビューと商品情報をお伝えしますね^^ふふ。 ◆松屋「牛肉と筍のオイスター炒め定」 ◆松屋日発売「牛肉と筍のオイスター炒め定」商品概要・カロリー・栄養成分など… ◆松屋「牛肉と筍のオイスター炒め定」実レビュー ◆松屋「牛肉と筍のオイスター炒め定」 公式サイトより では、いつもの通りまず松屋さんの説明に耳を傾けましょう。 2019年7月23日(火)10時より、「牛肉と筍のオイスター炒め定」を新発売! 「牛肉と筍のオイス

    松屋本日発売「牛肉と筍のオイスター炒め定食」頂きました!^^ - おしょぶ~の~と
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    おしょぶ〜さん、食レポありがとうございます(^^) 美味しそうでした。 それにしても、発売日の直後はすごいです(^^)/ 一番乗りかな(^^)
  • waka-rukana.com

    This domain may be for sale!

    waka-rukana.com
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    続き楽しみにしております。
  • https://www.cocoblog.work/entry/2019/07/22/170000

    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    トップに戻る、つけていますが、こんなにきめ細かい設定はしていないです(・_・; 参考になりました(^^)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)ついにその実力が明らかに!? - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 投信積立をしつつもWeb小説に夢中になっている間に、色々動きがあったようです。 大分遅れてしまいましたが、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の運用報告書が上がっていたので軽くチェックしておこうと思います。 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とは? 実質コスト ベンチマークとの差異 雑感 関連記事 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とは? 国内で販売されている投資信託で「世界」とか「グローバル」と名前がついているものは多数あります。 ただ、よくよく調べてみると「除く日」というものばかりで、日を含み先進国、新興国共に投資でき成功していると言えるのは、2だけ。 1つは「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」、もう一つが「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」です。 「

    eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)ついにその実力が明らかに!? - 浪費家ナッツの投資日記
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    ご紹介ありがとうございます。いいですね。考えてみようかな(^^)
  • みんなの雑記🐸 ブログ開始から121週目 恒星担当さん - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    惑星🌎地球号にご乗船の地球人のみなさま こんばんは! 『星たちの座談会』管理人のマカロンです🐰 いつもご訪問&スターをありがとうございます。 お氣に入りの鰻屋さんに予約電話をしたら、8月末まで予約でいっぱいとのことでした。暑くなると鰻をべたくなるのは、すでに日人のDNAに刻まれているからなのでしょうか。もうすぐ土用の丑の日ですね。今年は7月27日です。 さて今週メンバーはどんな一週間でしたかー? シー イチ 水曜日、お久しぶりの太陽さん。 家開け放ち、洗濯し、 お日様の有り難さをしみじみ感じました。 又しばらく曇り空、ときどき雨模様です。 今年は、まだエアコン使ってなく省エネ瀇に貢献しているのかいないのか。 農作物に影響がありませんように尞 カノープス まーしゃ トマト(アイコ)さん、赤くなりつつあります。 (真ん中の方は、無くなっていて、鳥さんのお事になったのかなぁと(#^.^

    みんなの雑記🐸 ブログ開始から121週目 恒星担当さん - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/07/23
    今年は梅雨の時期が長くて農産物の生育が心配ですね。お日様の光も大切と認識した今日この頃です。