タグ

2012年1月16日のブックマーク (1件)

  • iPad 充電できない時の対処法(冬) : 鳥取の社長日記

    少し前からiPadのバッテリーがどうしても充電されない問題が起こりました。 家電コンセントにUSB電源機器を取り付け、そこからDockケーブルで充電させるも、どうも充電されていない様子です。 充電されているか否かは、バッテリーマークを見れば分かります。 充電していない状態 充電中の状態(カミナリのマーク) 充電完了の状態(プラグのマーク) バッテリーマークの上に電気プラグのマークが乗っていれば「充電完了」です。 通常は「100%」になるとそのマークが付くのですが、私のiPadは「3%」の状態で充電が完了されてしまいます。 ケーブルを取り外し再度差し込んでも、この状態から数字が1つ上がる程度で完了するんです。すっごく困りました。 どうにか充電させるべくあれこれ試してはみたものの、結局はダメでした。 USB電源やDockケーブルを別のものに代えてみても、バッテリーを空にしても、電源をOFFにし

    iPad 充電できない時の対処法(冬) : 鳥取の社長日記
    myamyugon
    myamyugon 2012/01/16
    なるほど。寒いからかも。。。