2023年10月24日のブックマーク (3件)

  • 薬局で錠剤を粉砕する その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 医師に無駄に薬の在庫を用意するように言われ、ご立腹だったイチイさん。 今は外出中ですが、もう少しで戻ってくるようです。 「イチイさん、イライラしてたなぁ。うちの調剤薬局グループの息子だしね。今はまだエリマネだから、経営には直接関わってないかもしれないけど」 「たまにいますよね。癒着じゃないかなって思わせる医師からの注文。確認のしようがないから決めつけるわけにもいきませんけど」 「でも今回は癒着だろうなぁ。新薬が出来たタイミングでさ。処方するよう言ってきたくせにさ。結局いつまでたっても使わねぇんだもん、新薬。だけどさー、勉強会とかで出る弁当レベルでも製薬会社のってめっちゃ豪華じゃん?医師も色々世話になっているだろうしさー。製薬会社に頼まれたら断れないっての分かるよなぁ」 「夕方過ぎ頃、また顔を出すって言ってたからイチイさん、そろそろ来るかもですね。怒りが治まっていてくれればいいで

    薬局で錠剤を粉砕する その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    myautin
    myautin 2023/10/24
    気難しくて有名な先生からの粉砕できない薬の粉砕指示の処方箋とは・・続きが気になります。
  • 猫の知覚過敏症2023 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 今日は年1恒例の?! 知覚過敏症のお話です。 福は基的に元気なので、 ご心配なく! 私が以前、 福の知覚過敏症で悩んでいた時、 長いスパンで見て 知覚過敏症がどうなっていくか という情報がなく、 「早死にする」 「てんかんになる」 という情報を見ては、 苦しい思いをしたことがあったので、 発症から3年目は こんな感じだよ。 という情報が 誰かの役に立てば… という気持ちで書いてます。 これだけはちゃんとカテゴリー分けしてます(^◇^;) さて、 朝晩の寒暖差が厳しくなると、 やってくる知覚過敏症( ;´Д`) 福は 夜は2階で一緒に寝て、 朝、一緒に 下に降りるのですが、 一階は寒くて、 それがもう知覚過敏症を 誘発するらしく(^◇^;) 朝イチから ぺろぺろ毛繕いからの、 耳パタパタ、 体ビクビク始めます💦 まぁ、すぐご飯なので、 べたら忘れて、 すぐ2階に寝

    猫の知覚過敏症2023 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    myautin
    myautin 2023/10/24
    知覚過敏と言えば人間の歯の症状しか知らなかったです。猫にも知覚過敏症という症状があるんですね。上手に気を逸らすことで防ぐこともできるんですね!
  • おもちゃばこ - もふもふ日記

    今日は、押し入れからのおもちゃ箱を出してきて模様替えです。 Oちゃんも一緒にあれこれと品定めをしていますね。 夏向けから冬向けへ、おもちゃや衣装を入れ替えてゆきます。 とりあえず廊下に常設してあるおもちゃ箱(小)に入れて置くものを選びましたよ。 左から。 鳴く小鳥、ブラシ類、ねこじゃすり、またたび、コスプレ用首輪、じゃらしの羽根、スパイラルチューブとひも類、マジックテープ玉、ちうちうさん、どんぐりころころ、鈴入り玉、フェルト玉、電動むかでおもちゃ、肉球レーザーポインタ、綿棒(長)、おリボン、美顔ローラー。 どうですかどうですかせんぱい、今年の冬用チョイスは。 ちうちうさん(ネズミのおもちゃ)はほとんど遊ばなくなったのですが、またたび粉をちょいと振りかけることにより最強アイテムと化すので置いています。あと、フナちゃんは別枠ですね。 おや、新しいスパイラルチューブに興味津々ですね。 この細い

    おもちゃばこ - もふもふ日記
    myautin
    myautin 2023/10/24
    おもちゃ箱も季節によって模様替えをするんですね。そういえばうちでもローラーの付いたマッサージ器があるけど最近使ってなかったです。久しぶりにしてあげようかな?