タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (6)

  • 才能の潰れ方

    これはちょっと自慢ですが、僕はある分野でかつて神童と謳われてた事がありまして。今は凡人ですが。へへ。 で、僕はその過去の栄光のおかげで、特別才能のある子供達の英才教育現場に従事してきたのだけれども、そこで天才と呼ばれる彼らを見続けて、彼らが(そして思い返せば僕も)必ずと言って良いほど通過する心理的な難所に気がついたので書いておくことにします。ほんとに単純なことだけど。 彼らは成長の過程でまず、自分の中の万能感を認め、飼い慣らさなければならない。それまでの小さなコミュニティでは自分の優位性を再認識し、その存在を確立する手助けをしていた万能感が、渡航や進学で大きなステージに出たとたんに鈍重な重荷になる。万能感の根拠が相対的なものでしかなかったことに気がつくわけですね。 ある種の天才児達はここを乗り越えることが出来ない。万能感を適切な形に処理できないまま現在の自分とのギャップに苦しんで潰れてしま

    才能の潰れ方
  • 殺せばよかった

    私には彼氏がいた。優しくて繊細で気弱な彼氏だった。私のことを愛してくれた。 でも、そのときの私は、疲れていた。両親が事故で死んでしまったり、 就職で失敗したりと、いろいろと大変だったからだ。頼れる人が欲しい時期だった。 だから、私は彼氏に「別れよう」と告げた。でも、彼氏は首を縦には振らなかった。 彼氏は泣いた。叫んだ。今まで聞いたことないような声で怒鳴った。 私は、こんなときに強引さを出して欲しいんじゃないのに、なんて思った。 そんな彼に嫌気が差して、「さよなら」と告げて家を飛び出そうとした。 そのとき、彼氏が台所に飛び込むのが見えた。もしかして、そう思った私は、走った。 そのとき、声が聞こえた。「別れるなら死ぬ」。その声に驚いて戻ると、 彼氏は包丁を自分の首もとにつきたてていた。「やめて!」私は叫んだ。 こんな最低な人だとは思わなかった。大嫌いになった。 こんな人を彼氏に選んだ自分も大嫌

    殺せばよかった
  • メロスも激怒した

    メロスは激怒した。 メロスはパスタを茹でようと決意した。 メロスには料理がわからぬ。メロスは、島の牧人である。 笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。 けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。 「伯方の塩」と銘打った塩を買った。 原産地がメキシコであった。

    メロスも激怒した
  • HTMLのコーディングでお金を取れる時代は終わったのか

    2週間くらい前、会社の郵便受けにDMが入っていた。 それはHTMLのコーディングを下請けで請けますよという内容だった。 それだけであれば、同じような内容のものがたまにくるし、実際、どうしても人手が足りない時には外注したりもしている。 そのDMの問題点は、その価格だ。1ページ500円~とある。 なんだその500円ってのは。ハッピーセットか。 おまけに75%OFFの割引チケットまでついてやがる。なんだそれは。 ほかのコーディング下請け業のHPを見ても、価格差が歴然としていると思う。 うちはWebサイトの構築では、見積書に細目をあえて書かないことが多いが、クライアントから求められれば出すようにしている。 HTMLのコーディングは1ページ大体1万円もらっている。この1万円が高いのか安いのかはわからないが、この業界に入ったときは1ページ2万3万なんてところもよくあった。10年以上前の話。 10年で3

    HTMLのコーディングでお金を取れる時代は終わったのか
    mygirls
    mygirls 2009/11/01
  • https://anond.hatelabo.jp/20071023195207

    私は結婚式をあげなかった。理由は別にしたくなかったのと金がなかったのから。だと思ってたんだけど、今日読んだ結婚式のブログに「お父さんと一緒に中庭に出てテントの入口まで歩く」とあってあれ、もしかしてホントの理由ってこれじゃないのか、と思った。 うちは幼い頃親が離婚して、その上父親は養育費等すべてバックレ。なんとなく、男に養われ愛され大切にされ守られるということを当然のこととして受け取ってきた女の子とは、違って、どこか自分を大切にできないし、いまも男が怖い。高収入の男をゲットして専業主婦なんて夢にも思い描けなかった。奢ってもらう事なんて一度もなかった。高価なプレゼントも貰ったことはない。夫は低収入だしフリーの仕事だけど、幸運にも私を大事にしてくれる。2人で稼いでやっと生活を営んでいる。それはとても幸せなのに、たまに、こういう機会があると不安とか後悔がドバっと湧き出してくる。義母は昔、離婚しそう

  • javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと

    9割ぐらいはハッシュ何がハッシュなのかjavascriptで存在するほとんどのオブジェクトの実体はハッシュだよ。 var arr = [0,1,2,3]; とかをみると配列(人によってはリスト)に見えると思う。でも実際は違うんだ。 これは var has = {0:0,1:1,2:2,3:3}; と基的には等価なんだ。ただちょっと束縛されているメソッド(インターフェイス)が違うだけ。 ためしに arr[4] = 4; arr['x'] = 'string'; arr[-1] = -1; としてみよう。 Firebugで確認してみると[0, 1, 2, undefined, 4]というような値がかえってくるよ。 でもarr[-1]やarr['x']の値は保存されてないのかな?そんなことはないちゃんとアクセスできるんだ。 それどころかarr.xで'string'がかえってくるんだ。 別の例を

    javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと
  • 1