タグ

2011年6月26日のブックマーク (3件)

  • GoogleへのFTCによる独禁法調査開始――Googleは「すべてユーザーのため」と主張

    Googleは6月24日(現地時間)、23日に米連邦取引委員会(FTC)から同社の業務についての調査を開始したという正式な通知と召喚状を受け取ったことを明らかにした。 この調査は、同社が他社を犠牲にしてユーザーを自社サービスに不当に誘導しているという懸念を含む、同社の検索広告に関連する広範なものとみられている。Googleが米証券取引委員会(SEC)に提出した23日付の文書にも「検索および広告を含むGoogleの商慣行に関する調査」の通知と召喚状を受けたとある。 Googleフェローのアミット・シンハル氏は公式ブログで「FTCが何を懸念しているのかはまだ不明」とし、「われわれは(他の当局に対してと同様に)FTCの調査に協力する」と語った。同社は現在、テキサス州と欧州委員会からも独禁法違反に関する調査を受けている。 同氏は、Googleは常にユーザーを第一に考えていると強調する。ユーザーに

    GoogleへのFTCによる独禁法調査開始――Googleは「すべてユーザーのため」と主張
    myitnews
    myitnews 2011/06/26
    GoogleへのFTCによる独禁法調査開始――Googleは「すべてユーザーのため」と主張: 米連邦取引委員会がGoogleの検索・広告を含む商慣行についての調査を開始した。Googleは「ユーザーには複数の選択肢がある」と...
  • [ウェブサービスレビュー]iPhoneからも使える手描きメモ共有サービス「draw.to」 - CNET Japan

    内容:「draw.to」は、手描きのメモを作成してオンラインで共有できる、メモ共有サービスだ。iPhoneでの動作にも対応しており、目的地までの地図を手軽に送受信したり、海外旅行に行った先で読み方がわからない文字を手描きで入力し、ネット上で知り合いに調べてもらうといった使い方ができる。 「draw.to」は、手描きのメモを作成してオンラインで共有できる、メモ共有サービスだ。地図をはじめとした手描きのメモを誰かに見せたい場合に重宝するほか、iPhoneでのメモ作成や閲覧にも対応しているので、外出先でも手軽にメモのやり取りが行える。 サイトにアクセスすると、白紙のキャンバスが表示されている。ペンの太さを3種類から選択し、マウスを使って手描きのメモを記入する。ペンは色の変更にも対応しており、消しゴムツールも用意されている。テキストエディタ機能もあるので、メモ上にテキストを記入することもできる。

    [ウェブサービスレビュー]iPhoneからも使える手描きメモ共有サービス「draw.to」 - CNET Japan
    myitnews
    myitnews 2011/06/26
    [ウェブサービスレビュー]iPhoneからも使える手描きメモ共有サービス「draw.to」: 「draw.to」は、手描きのメモを作成してオンラインで共有できる、メモ共有サービスだ。iPhoneでの動作にも対応しており、目的...
  • リアルタイムに回帰するwebメディア

    既存メディアの未来は暗い 更新頻度という面から既存メディアとwebメディアを比較してみれば、既存メディアがいかに不利か明確になる。たとえば、月刊誌はマンスリー、週刊誌ならウィークリー。ブログであれば、ほとんどがウィークリーと言っていい。mixiになればデイリーだろう。 しかし、twitterはさらに早く、数秒、数十秒ごとに更新され、情報が飛び交う。朝のニュースは、夕方にはすでに古く感じてしまうほどで、夜のニュース番組を見ても「全部知ってるよ」ということになるわけだ。言い換えれば、テレビというのはすでに知っている情報を映像としてまとめてくれているメディアなのだ。少なくともネットネイティブの人間はそう感じているだろう。 ネットに親しんでいない人にとっては、テレビはもっともよく接するメディアであり、それを見て育ったわけだから、テレビと一緒に老いていくのだろう。同じように、PCで育った人は最後まで

    リアルタイムに回帰するwebメディア
    myitnews
    myitnews 2011/06/26
    リアルタイムに回帰するwebメディア: 「webメディアの普及は、既存のマスメディアとどう共存するのか?そのポテンシャルは?「USTREAM世界を変えるネット中継」の著者、川井拓也氏に伺った。