ブックマーク / www.relief.jp (3)

  • 年齢を計算する-DATEDIF関数:Excel エクセルの使い方-数式/関数

    年齢や経過日数・勤続年数の計算というのは業務の内容によっては頻繁に出てくるので、計算方法を紹介しているWebサイトも少なくありません。 ところがメジャーなサイトでも、間違った方法を紹介していることがあるので注意が必要です。 単純に引き算をしてユーザー定義書式で「yy歳」と設定すればOK、みたいなことを書いてあるサイトがあるのですが、これではダメです。今年の自分の誕生日から生年月日を引いてみればすぐにわかることです。この計算式では誕生日の次の日にならないと年齢が加算されません。引き算をするときに調整を行う必要があります。

  • 計算結果がマイナスのときは0としたい−MAX関数:Excel(エクセル)の関数・数式の使い方/統計

    「計算結果がマイナスのときは0として計算したい」 といった検索が行われているのを見かけることがあります。 IF関数で結果がマイナスのときに0にするのは冗長 Excelをある程度お使いの方なら 「そんなのIF関数を使えばいいじゃないか」 と考えるんじゃないかと思います。 勿論、IF関数でOKです。 しかしIF関数を使った数式を、冗長で気持ち悪いと感じる方もいらっしゃるのです。 IF関数を使うと =IF(A1-B1<0, 0, A1-B1) といった数式になり「A1-B1」という同じ計算が、第1引数と第3引数に出てきます。 こういう状態を気持ち悪いと感じる方がいらっしゃるのです。 そんな方向けに、ここではIF関数を使わず、計算結果がマイナスのときに「0」とする方法をご紹介しておきましょう。 MAX関数で計算結果がマイナスのときに0にする 最大値を求めるMAX関数を利用した方法です。

  • Excel 2010でユーザー設定リストを登録する方法:Office 2010(オフィス2010)の使い方

    ユーザー設定リストをよく利用する方にとっては残念なことですが、Excel 2010では2007よりも[ユーザー設定リスト]ダイアログを表示する方法が、ちょっと面倒になっています。 ▼操作手順:ユーザー設定リストダイアログを表示する [ファイル]タブ−[オプション]をクリック ↓ [Excelのオプション]ダイアログ−[詳細設定]をクリック ↓ [全般]欄 −[並べ替え順や連続データ入力設定で使用するリストを作成します] −[ユーザー設定リストの編集]ボタンをクリック Excel 2007では[Excelのオプション]ダイアログを表示したときに、[ユーザー設定リストの編集]ボタンはすぐにみつかりましたが、Excel 2010ではちょっと面倒です。 [詳細設定]を選択して、一番下までスクロールすると、下図のように[ユーザー設定リストの編集]ボタンが見えてきます。 [ユーザー設定リスト]ダイアロ

    mykaze
    mykaze 2012/05/18
  • 1