ブックマーク / www.shinmai.co.jp (2)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 飯田線駅の無人化を受諾 沿線自治体、JRとの協議で

    JR東海による県内の飯田線9駅の無人化方針で、意見交換に臨む関係市町村の首長ら(左側)と同社の関係者(右側) JR東海が4月から県内の飯田線9駅を無人化する方針について、上下伊那の沿線自治体などでつくる飯田線利用促進連絡協議会と同社は21日、名古屋市の同社社で意見交換した。連絡協会長の牧野光朗飯田市長は終了後、無人化を受け入れる考えを表明した上で、同社と共に飯田線の利用促進を考えていくスタートにしたい―と述べた。 意見交換は、連絡協側から対象駅がある市町の首長ら8人が出席し、冒頭を除き非公開。牧野会長は、「方針は変わらない」とする同社の姿勢を「(連絡協として)きちんと確認した」とし、「それを受けてどうするか考えざるを得ない」と述べた。副会長の白鳥孝伊那市長も「受け入れざるを得ない」と述べた。 同社の安斎俊宏・運輸営業部営業担当部長は、無人化に「きょう、ご理解をいただいたと理解している

    myoukabi
    myoukabi 2013/01/21
    何とか残ってた有人駅も無人化かぁ・・。駅で長距離切符買えなくなるということは、益々電車で東京に戻りにくくなるのね。。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 飯田の統合高校名 「飯田OIDE長姫」に

    飯田長姫高校と飯田工業高校(ともに飯田市)の統合後の校名を検討してきた検討委員会は14日、校名案を「飯田OIDE(オーアイディーイー)長姫高校」に決めた。公立高校名にアルファベットが入るのは全国初とみられる。来年1月の県教委定例会での審議などを経て、県議会で関係条例改正案が可決されれば正式に決まる。 この日の検討委の会合は非公開。会合後に記者会見した飯田長姫の唐沢淳校長と飯田工業の篠田宏校長によると、「OIDE」は飯田工業の建学の精神「独創(オリジナリティー)、想像(イマジネーション)、工夫(デバイス)、努力(エフォート)」を表す英語の頭文字を取った。これに「長姫」を続け、両校の伝統を継承するとしている。 アルファベットを使うことで、グローバルな視点で産業経済の発展に寄与できる人材に育ってほしい―との願いを込めた。両校長や両校同窓会長、PTA会長、地域住民ら12人でつくる検討委の「総意

    myoukabi
    myoukabi 2011/12/15
    身内の母校が。。何か悲しいです、はい。
  • 1