2022年8月24日のブックマーク (2件)

  • 「統一教会をコンビニ的に使っていた政治家が今とまどっている」萩生田政調会長の釈明打ち砕いた鈴木エイト氏の"3年前インタビュー"(2022年8月23日)

    旧統一教会との関係で最も取りざたされている自民党の政調会長・萩生田光一氏。3年前にインタビューしたジャーナリスト鈴木エイト氏は当時、萩生田氏が『旧統一教会も世界平和女性連合も同一の組織体である』という認識だったと証言。選挙期間中に世界平和統一家庭連合の施設を訪れたものの、「施設の名前はわからない」と言葉を濁していた萩生田氏の釈明を真っ向から否定した。また韓国で起きた信者たちの抗議デモについては「教会が恐れるのは日の報道が続くと解散命令に発展し、日からの資金が止まってしまうこと」と解説。「日韓国に尽くさなければならない」という旧統一教会の教えによって日から巨額の献金が送られてきたとされています。 (2022年8月23日MBSテレビ「よんチャンTV」より) ▼MBS NEWS HP https://www.mbs.jp/news/ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お

    「統一教会をコンビニ的に使っていた政治家が今とまどっている」萩生田政調会長の釈明打ち砕いた鈴木エイト氏の"3年前インタビュー"(2022年8月23日)
    myr
    myr 2022/08/24
    コンビニと言うよりは消費者金融かなぁ
  • こりゃ凄い! 史上初 「JALグループ運航のANA便」誕生へ…なぜ? 「系列超えコードシェア便」10月から | 乗りものニュース

    ”赤組・青組”関係なし!利便性もあがりそうです! ANA・JACの14路線などで 熊を拠点とする天草エアライン、長崎を拠点とするORC(オリエンタル・エアブリッジ)、JALグループで鹿児島を拠点とするJAC(日エアコミューター)、JAL(日航空)、ANA(全日空)の5つの航空会社は、大手系列を超えたコードシェア(共同運航)を開始します。この取り組みは、国内の航空会社で初のことだそうです。 拡大画像 ANAとJACの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)。 今回始まるこの垣根を超えたコードシェアでは、JAC・天草エアライン運航便の座席をANAが販売し、またORC運航便の座席をJALが販売することが可能となります。 コードシェア開始日は10月30日からで、ANAとJACのコードシェア対象路線は、鹿児島~種子島線、屋久島線をはじめとする14路線、ANAと天草エアラインのコードシェア対象路線は

    こりゃ凄い! 史上初 「JALグループ運航のANA便」誕生へ…なぜ? 「系列超えコードシェア便」10月から | 乗りものニュース
    myr
    myr 2022/08/24
    ANAL!ANAL!