タグ

2007年6月30日のブックマーク (9件)

  • 【図解!!コレが方眼紙Excelだ!】 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    そういえば,Excelを方眼紙にするときの縦横の比率ってどんくらいだっけ。すぐ忘れて毎回調べる羽目になる
  • でんぞう:自分のオモイとあの人のオモイがマッチするかもしれないサービス

    「好き!」、「元気してる?」、「ありがとう!」、「Good!」、「お酒!」、「ご飯!」などなど いろんなオモイやイメージをあなたに代わって相手に伝えてくれる携帯サイトよ。 もし相手も同じオモイをあなたに送っていたら、両オモイだってことをでんぞうが教えてくれるわ。 オモイがマッチするといいわね! 利用はもちろん無料よ! 携帯でhttp://denzo.jp/へ今すぐアクセス!  ★ 3キャリア対応! 携帯にでんぞうURLを送信する! (文にURL=http://denzo.jp/が挿入  されたメーラーが立ち上がります) QRコードでアクセス!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    ちょっと面白い。
  • 大丈夫か大学生:シェイクスピア編: さ迷う

    生協で聞いた学生の会話。 「あー、これシェイクスピア?」 「あ。なんかそれ、会話形式で読みにくいよ」 「会話?」 「劇調っていうかさ。多分。違ったかな」 (パラパラ・・・) 「あー、ほんとだー」 「ね。読みにくいんだよねー」 ~~~~~~~~~!!! 言葉になりません。涙。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    まあはじめて普通の訳で戯曲読んだときは自分も面食らったなあ
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070701k0000m040095000c.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    羽賀研二もここまで落ちたか。
  • それ以前に、作品ちゃんと嫁>イラストレーター : 404 Blog Not Found

    2007年06月30日21:00 カテゴリ書評/画評/品評 それ以前に、作品ちゃんと嫁>イラストレーター いや、世代論以前の問題です。少なくとも「人類は衰退しました」に限って言えば。 アニメーターライトノベルイラストレーターの主力は二世代違う : ARTIFACT ―人工事実― ライトノベル原作のアニメを見ていると、キャラクターデザインが元のイラストのテイストを失っていて、うまく落とし込まれていない感じがよくするのだが、考えてみれば、二世代違っていたら、絵のセンスが違うのも当然か。書評には書きそびれたのだけど、はっきり言って「人類は衰退しました」のイラストは、作品のあらすじは読んでいても(あるいは編集者から聞かされていても)、作品をきちんと読んだ上で描いたのでない事ははっきりとわかる。 「人類は衰退しました」に描写される、主人公の肉体的特徴は少ない。が、それでも 女性 学校を卒業したて

    それ以前に、作品ちゃんと嫁>イラストレーター : 404 Blog Not Found
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    正論。これ絵間違ってるよね? って挿絵があることはたまにある。
  • livedoor ニュース - 図書館は街のアクセント、「報道被害」から立ち直った町田中央図書館=東京

    図書館は街のアクセント、「報道被害」から立ち直った町田中央図書館=東京 2007年06月28日10時34分 / 提供:PJ 写真拡大 町田中央図書館前のスナップ、中高年の姿が目立つ 【PJ 2007年06月28日】− 『正論』2006年12月号に載った佐藤優氏の論文「堀江貴文の世界観と国体崩壊の危機」が読みたくて、町田市立中央図書館へ出向く。主要な月刊誌のバックナンバーがそろっている。近年は月刊誌はもっぱら図書室のデスクで読むようになった。 それに手持ちのテキストでは理解の深まらなかった「共分散」についても当たってみたいと思っていた。  『正論』は誰かが読んでいるらしく、収納ボックスの中にはなかった。大きなデスクを囲むようにして、雑誌をくくっている。それにしても一昔前とは様変わりした。記者が高校生であった昭和四十年前後の頃だ。薄暗い部屋中を占拠していた受験生の姿は今は見えない。中高年の姿が

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    「「ベストセラー本の大量購入」の図書館の代名詞のようにひぼうされた」あまり印象ないんだが。
  • 404 Blog Not Found - 速読に役立ちそうな5作品とその読み方

    2007年06月30日20:00 カテゴリ書評/画評/品評 速読に役立ちそうな5作品とその読み方 「弾さん、どうやったらそんなに速くを読めるんですか」という質問は、blogのFAQとなった感があります。 はじめに まずは、その質問にはこの質問で答えさせていただきます。 あなたは、どうやって歩けるようになりましたか? (ただし、当然ながら生まれつき歩行障碍のある方は除きます) 実のところ、私は物心ついた時には、すでに一日10冊以上読むようになっていました。といっても私は物心がつくのがやたら遅くて、11歳ごろより前の記憶がたぐれないのですが。そういうと「また自慢を」という人もいるでしょうが、ピアノを弾ける大人は、たいていはそれくらいの年には譜面を読んで両手で弾けるようになっていたはずです。幼少の頃から毎日欠かさずやっている人に、「どうやったらそれ出来るようになるの?」というのは、失礼ながら

    404 Blog Not Found - 速読に役立ちそうな5作品とその読み方
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    「読書ほど「こちらのペース」にあわせてくれるメディアは、いまだ存在しません」これは名言だな。
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007063044.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    おおおおお
  • 404 Blog Not Found:最近の若者たちはどうやって本を読んでいるか

    2007年06月28日16:00 カテゴリArt 最近の若者たちはどうやってを読んでいるか touché! わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる: 「最近の若者はを読まない」当の理由 「最近の若者はを読まない」はウソ。知らずに言う奴は、自分に都合のいい事実しか見てないだけ。知ってて言ってる奴には理由があって、1) 出版・マスゴミ業界の方便、2) 自分語りしたいオヤヂの2者が隠れている。 いまだかつて、これほど多くの活字や図版に育まれて育っている若者たちはは存在しないといって過言ではない。 にも関わらず、出版不況というのは当のようである。 市場規模は縮小傾向 翻訳通信より 引用 右のグラフを見ての通り、全体の売上げ(ピンク)は1997年をピークに頭打ちになっている。いや、むしろバブル崩壊後もしばらくは市場の拡大が続いていたことこそ驚くべきか。 にも関わらず、新刊点数(

    404 Blog Not Found:最近の若者たちはどうやって本を読んでいるか
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/30
    「当時は一日20冊読まないとずいぶんもの足りなく感じたものだ」あんた何者だよw/いや物理的には可能だが。自分はその前に集中力が尽きるなあ