タグ

2010年11月16日のブックマーク (14件)

  • 「THE VOC@LOiD M@STER15」一般参加案内

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    ボーマス次回はカタログ売り切れの場合も入場不可になるらしい。
  • ニコつく|ニコニコ動画やってみた&ボーカロイド系オンリー同人誌即売会

    ニコニコ動画 やってみた&ボーカロイド系 オンリー同人誌即売会 2011年2月12日(土)11時~15時半 東京卸商センター3F

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    技術部・描いてみた・歌ってみた・作ってみた・ボカロ,かあ。むしろボカロなしでいいんじゃないかこの場合。
  • マックスウェルの悪魔を実現!を5ツイートで解説

    小氵可ぐみおいしいbot @hiyoshism マックスウェルの悪魔の話が全く理解できない。悪魔召喚も実現可能なの?とか、ラプラスの魔はどうなの?とかくらいしか。世界は変わるの?とかもある。というわけでブログじゃなくて5ツイートくらいで解説を頼む @lizard_isana 2010-11-15 22:21:53 isana @lizard_isana @hiyoshism おれもわかんね。ちょっとしらべてみるけど...。当にマックスウェルの悪魔が実現できたら熱力学の第2法則が破れてしまう。字面だけ取れば「永久機関を作れるようになりました」と言っているに等しい。もちろんこれは物理学の常識に反する。 2010-11-15 22:53:37

    マックスウェルの悪魔を実現!を5ツイートで解説
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    熱力学の法則は破らない,擬似マクスウェルの悪魔が理論的には存在できることが証明されていたが,今回実際にそれを作った,という話なのか。
  • 金銭報酬は「やる気」をくじく 脳科学実験で裏付け - MSN産経ニュース

    やりがいがある課題でも、金銭報酬によって自発的な「やる気」が低下してしまうことが、玉川大学脳科学研究所の松元健二准教授やドイツ・ミュンヘン大の村山航研究員らによる脳科学実験で裏付けられた。このようなモチベーションの変化は「アンダーマイニング効果」と呼ばれ、行動実験では知られていたが、脳活動の変化をとらえたのは初めて。米科学アカデミー紀要(電子版)に発表する。 大学生の男女28人を成績に応じた金銭報酬を提示したグループと、報酬を提示せずに実験後に定額の報酬を払うグループに分け、ストップウオッチをできるだけ5秒近くで止める課題をやってもらった。実験中の脳活動の変化を機能的磁気共鳴画像診断装置(fMRI)で測定すると、最初の実験では両グループとも課題に対する意欲や達成感に関係する前頭葉や大脳基底核が働いていた。 しかし、報酬を支払わないことを告げた2度目は、報酬を約束されていたグループでは脳活動

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    もらえる(と思っていた)報酬がもらえないことは,最初から報酬がもらえないのよりもさらにやる気がなくなると。ふむ。 論文→ http://dx.doi.org/10.1073/pnas.1013305107
  • 仏像一筋の仏師、フィギュアに傾倒!? 小野洋一郎が新連載

    日11月9日に発売されたイブニング23号(講談社)より、宮部みゆき原案の「ブレイブ・ストーリー~新説~」で知られる小野洋一郎が新連載「ブッシメン!」をスタートさせた。小野は同誌初登場。 「ブッシメン!」の主人公は、亡き父の遺した像の完全体を追い求める若き仏師・玄造。ある日幼馴染のサクラに連れられ、大型フィギュアの祭典に足を運ぶ。展示されたアニメキャラのフィギュアなどを横目に「煩悩の掃き溜めのような場所」と顔をしかめる玄造だったが……。 このほか今号では石川雅之「もやしもん」のQUOカードを抽選でプレゼント。なお次号24号では高野真之「BLOODY ALONE」が連載を再開させるほか、愛英史原作による松剛「しずかの山」が新章をスタートさせる。

    仏像一筋の仏師、フィギュアに傾倒!? 小野洋一郎が新連載
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    さっきついったイブニングの新連載,ナタリーに記事でてた。
  • 中央大学 | 世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」理工学部教授 宗行 英朗と助教 鳥谷部 祥一が記者会見を行いました

    中央大学の公式サイト 大学の基情報、入試情報、学部・大学院・専門職大学院での学びポイント、世界に目を向けた研究や国際展開など、中大の旬な情報をお伝えします。中央大学はユニバーシティメッセージである「行動する知性。」のもと、未来につながる学びの実現に向けて「開かれた中央大学」をめざします。

    中央大学 | 世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」理工学部教授 宗行 英朗と助教 鳥谷部 祥一が記者会見を行いました
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    マクスウェルの悪魔を実在に,かあ。掲載はNature Physics。本当ならえらいことだしデマでもえらいことだがさて。 論文→ http://dx.doi.org/10.1038/nphys1821
  • 友人が娘に水子という名前をつけようとしている。 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 19:45:28.25ID:89X/cWOa0 友人(25歳男)が自分の娘に水子(すいこ) という名前をつけようとしているんだが、なんて言おうか迷っている。 どうしようか。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 19:46:24.43ID:EHSAgMi70

    友人が娘に水子という名前をつけようとしている。 : まめ速
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    DQNネームってこうやって生まれるんだなあ。勉強になる。
  • 【郵便テロ】『ドリームクラブZERO』体験会の招待ハガキがピュアすぎる件 : はちま起稿

    郵便テロ】『ドリームクラブZERO』体験会の招待ハガキがピュアすぎる件 ドリームクラブZEROの体験会招待ハガキが届いた人がいるようです。 390 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 19:49:29 ID:Sr81mHIW 449 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 19:36:31 ID:3TbzHSCY [6/9] 郵便テロがまた来た(´・ω・`) 391 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 19:51:01 ID:gv7WT/Y1 なんかもうわざとやってるだろw 392 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 19:51:08 ID:0UO6clQx [14/17] >>390 おめで

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    俺だったらパチンコ屋のDMと間違えて捨てそう。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    まだ憶測か。もしこのとおりだったらちょっとインパクト弱いなあ
  • 時事ドットコム:続く快挙「夢超えた」=喜ぶはやぶさ担当者

    続く快挙「夢超えた」=喜ぶはやぶさ担当者 続く快挙「夢超えた」=喜ぶはやぶさ担当者 小惑星探査機「はやぶさ」のミッションにかかわった宇宙航空研究開発機構の担当者らは午前9時50分から、文部科学省で記者会見に臨んだ。  会見には、開発責任者を務めた川口淳一郎教授ら6人が出席。川口教授は冒頭、発表文をゆっくり淡々と読み上げ、世界初の快挙を報告した。  はやぶさが地球に帰還した6月13日夜の記者会見では「往復飛行は大きな自信と希望になった。今でも夢のようだ」と話した川口教授。地球帰還に続き、小惑星の砂回収の快挙に「夢を超えた。どう表現していいか分からない」と喜びを爆発させた。(2010/11/16-10:29)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    「夢を超えた。どう表現していいか分からない」(´;ω;`)ブワッ
  • http://japan.internet.com/research/20101116/1.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    ネットユーザー1068人のうち公共図書館を利用しているのは約半数。うち,図書館のネットサービスの利用は36.7%,利用の多いのはOPAC9割・貸出予約7割強。ほか,電子書籍の閲覧・音楽配信・無線LANの需要ありと。
  • JAXA|はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、はやぶさ搭載の帰還カプセルにより持ち帰られた、サンプル収納容器(※)からの微粒子の採集とカタログ化を進めています。 サンプルキャッチャーA室から特殊形状のヘラで採集された微粒子をSEM(走査型電子顕微鏡)にて観察および分析の上、1,500個程度の微粒子を岩石質と同定いたしました。更に、その分析結果を検討したところ、そのほぼ全てが地球外物質であり、小惑星イトカワ由来であると判断するに至りました。 採集された微粒子のほとんどは、サイズが10ミクロン以下の極微粒子であるため取扱技術について特別なスキルと技術が必要な状況です。JAXAは、初期分析(より詳細な分析)のために必要な取扱技術と関連装置の準備を進めています。 ※ サンプル収納容器内部は、サンプルキャッチャーA室及びB室と呼ばれる2つの部屋に分かれています。 添付資料1:はやぶさ帰還カプセルの試料容器から

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    えがったえがった。
  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさの微粒子はイトカワ由来 1500個、成分一致 - サイエンス

    宇宙航空研究開発機構は16日、探査機「はやぶさ」が持ち帰ったカプセル内の微粒子が、小惑星「イトカワ」の砂だったと発表した。すでに見つかっていた約1500個の微粒子を調べた結果、成分が地球のものと明らかに違い、イトカワを撮影して判明していた成分と一致したことがわかったという。はやぶさは60億キロを往復した技術成果だけでなく、科学的な結果も出し、任務を完全に達成した。  宇宙機構によると、微粒子の大きさはいずれも0.01ミリ以下。電子顕微鏡で一粒ずつ調べたところ、1500個の多くはカンラン石で、輝石やそれ以外の鉱物もわずかに見つかった。  これらは、地球にあるカンラン石や輝石などと鉄とマグネシウムの比率が異なり、イトカワと同じような小惑星だったと考えられる隕石(いんせき)の成分と一致。さらに、イトカワをはやぶさが撮影した赤外線写真や、地上の望遠鏡の観測で判明していたイトカワ表面の成分とも一致し

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    おおおっしゃー!!! はやぶさの偉業にプラスワンや!!
  • コスプレにも意欲…北九州市の「漫画ミュージアム」計画 「蔵書不足、寄贈を」 - MSN産経ニュース

    北九州市が、JR小倉駅近くのビル内に平成24年度にオープンさせる「漫画ミュージアム(仮称)」で、閲覧や研究に使う漫画の寄贈を呼び掛けている。 同市は「銀河鉄道999」の松零士さん、「シティーハンター」の北条司さんら多くの漫画家を輩出。こうした伝統を生かした観光客誘致がミュージアムの狙い。 漫画文化を多面的に楽しめるよう、入居ビル内にアニメグッズ店や関連の専門学校の誘致を進めており、企画展などの機会にはスタッフによる「コスプレ」も検討している。 「幅広い作品が楽しめ、過去の名作を継承する」ことを目指しているが、現在、市が所有する漫画は2千冊程度で、目標の5万冊には遠く及ばない。絶版になった古いは入手が困難なこともあり、寄贈を募ることを決めた。担当者は「蔵書が充実したミュージアムにしていただければありがたい」と話している。 募集するのは漫画の単行で、雑誌や絵は除く。持参か郵送で受け付

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/16
    ミュージアムまで作るのに無闇に寄贈を募るのはちょっと甘い気がするけれど,上手く軌道にのれればそれなりに意義のあるものになるかな。がんばれー