タグ

2014年11月22日のブックマーク (4件)

  • 第092話 椎名センセイそれガチすぎる : それが声優!WEB

    『それが声優!WEB』史上初!! 今回は、ななななんと、 『絶対可憐チルドレン』や『GS美神』でおなじみ、 漫画家の椎名高志先生が、 BLあるある四コマを、寄稿して下さいました! きっかけは、私と畑健二郎先生とのやりとり。 「畑先生、後輩の男性声優から、 四コマのネタをもらってきました。 なんでも、男性声優の中には、 BLモノのアフレコの 絡みのシーンを録るとき、 腰が動いちゃう人がいるらしいですよ~! 特に攻め役の人は、 動いてしまいがちなんですって、 おもしろいですよね~」 すると、ややあって、 畑先生から無情な返信。 「僕、そんな下品なのはちょっと… 描きたくありません」 な、なんですとー!! せっかく見つけてきたネタなのに、 描きたくない、ですと!! 私はそれを、Twitterでつぶやきました。 「畑先生にBLネタを拒否された…」 すると! そこで名乗り出て下さったのが なんと、椎

    第092話 椎名センセイそれガチすぎる : それが声優!WEB
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/22
    これを想像してBLCDを聴くとおいしいって奴ですね。
  • コミックマーケット86アフターレポート

    コミケット公式発行物 コミックマーケット86カタログ(表紙、ゆーげん) コミケットプレス40(表紙、ちくわ) 紙袋(大)吾可子・(小)えすとえむ マスコミ取材 コミックマーケット86取材申込一覧 コミケ雲も発生した昨夏の酷暑は、多くの参加者の方が熱中症で倒れる事態となってしまいました。今夏は、準備会スタッフの詰め所の場所をやりくりし、東地区救護室の場所を東4ホールからより広い東1ホールの主催者事務室に変更する等、今まで以上の熱中症対策の上で当日に臨みました。とはいえ、夏前の5月〜6月は涼しかったと思えば30度を越えて暑くなったり、急激に大雨が降ったりの荒れ模様の天候が続きました。一方でエルニーニョ現象による冷夏の長期予報もあり、いったい当日の天気はどうなるだろう? とやきもきさせられました。 結局のところ、東京の3日間通じての最高気温は33.6度と昨年の38.3度に比べ段違いの低さとなり、

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/22
    アフターレポート公開されてた。小林幸子さんの話とか
  • 「ニコ割アンケート」がリニューアルしました。‐ニコニコインフォ

    日11/21(金)、「ニコ割アンケート」が「ニコニコアンケート」に生まれ変わりました。 https://enquete.nicovideo.jp/ 「ニコニコアンケート」は皆さんの考えをより正確に、 より詳しくくみ取って公表できる新しいアンケートシステムになりました。 その新システムでは、動画だけでなく、生放送、チャンネルなど niconicoの全てのサービスからアンケートに参加することができます。 また、調査終了後すぐに、参加した人全員に各人の回答内容と全体の回答結果をお伝えすることができます。 niconicoでは6年前から、ユーザーの皆さんのご協力により 動画での「ニコ割アンケート」でネット世論調査を行ってきました。 内閣支持率などの月例調査は毎回約10万人が参加。 2年前の学校でのいじめに関する調査では107万人が回答し、 文部科学省や学校現場がいじめの把握に努める契機になりまし

  • ドワンゴ 人工知能研究所 DWANGO ARTIFICIAL INTELLIGENCE LABORATORY

    News 2019/03/31 【お知らせ】ドワンゴ人工知能研究所を閉所しました 2018/11/16 【出版】山川所長が著者として参加したAI時代の憲法論 人工知能に人権はあるか」が発売されました。 2018/10/07 【出演】山川所長が放送大学クロス討論「人工知能AI)の未来は?」に出演しました。 2018/09/21 【出版】山川所長が著者として参加した「宗教と生命 激動する世界と宗教」が発売されました。 2018/08/19 【採録】山川所長が共著の佐藤聖也さんの論文「Accelerated Equivalence Structure Extraction via Pairwise Incremental Search」がKDD2018にて採録されました。 2018/02/04 【出演】山川所長がNHK日曜討論「活用広がるAI 社会はどう変わるのか」に出演しました。 20

    ドワンゴ 人工知能研究所 DWANGO ARTIFICIAL INTELLIGENCE LABORATORY
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/22
    いつの間にこんなの作ってたの