タグ

2016年10月13日のブックマーク (7件)

  • クリントン陣営内のメール暴露=告発サイト、続々と-米大統領選 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】内部告発サイト「ウィキリークス」が米大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)の陣営内で交わされたメールを続々と暴露している。 【図解】米大統領選2016・ビジュアル解説  米当局は、ロシア政府が絡んだサイバー攻撃の一環とみているが、共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)はこれを利用して反転攻勢に出ようとしている。 メールの公開が始まったのは7日。ポデスタ選対部長の受信ボックスから盗み取ったメールとされ、米メディアによると、12日までに6000通以上が公開された。メールは全部で約5万通あるといい、ウィキリークスは11月8日の大統領選をにらんで順次明らかにしていく構えだ。 これまでに公開されたメールには、クリントン氏が公表を拒んできた金融機関向けの高額謝礼付きの講演原稿が含まれていた。「開かれた貿易、開かれた国境」を目指すとの文言が盛られ、環太平洋連携

    クリントン陣営内のメール暴露=告発サイト、続々と-米大統領選 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/10/13
    大統領選がロシア参加も囁かれるネット戦争になってるのか。アメリカこわい
  • LGの有機ELテレビの最高峰モデル、77インチの「OLED 77G6P」発売。最薄部約8.4mmのスリムデザイン | Stereo Sound ONLINE

    画面サイズ、デザイン、クォリティを追求 LGは4K有機ELテレビOLED 77G6P」を10月27日から発売する。 この「G」の型番を冠したシリーズはLGにおける最高グレードのモデル。価格はオープンだが、市場での想定市場価格は¥3,240,000前後。 モデルはすでに北米市場などで発売していたもので、満を持して日国内で導入される格好だ。 有機ELのパネル自体は既発売のE6Pシリーズなどと同様のものだが、77インチという画面サイズ、外装のデザイン、スピーカーシステムなど製品としてのクォリティを追求した最高峰モデルとなる。 LGが採用している有機ELパネルは「WRGB方式」というもの。これは、白色系の有機ELパネルに対してR(レッド)/G(グリーン)/B(ブルー)そしてW(ホワイト)4つのカラーリファイナー(カラーフィルターと同等のもののようだ)を重ねて、3原色を表示する方式だ。 外装デ

    LGの有機ELテレビの最高峰モデル、77インチの「OLED 77G6P」発売。最薄部約8.4mmのスリムデザイン | Stereo Sound ONLINE
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/10/13
    有機EL、もう77インチまでいけるんだなあ。ちょっと前まではiPadくらいの小型テレビしか製品なくてやっぱダメかなと思ってたのに
  • http://this.kiji.is/158852228758224905

    http://this.kiji.is/158852228758224905
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/10/13
    山本太郎となかまたちはリストラなんだろうか。
  • 最高裁「夫婦別姓? 旧姓使えばいいじゃん」→地裁「職場で旧姓禁じていいよ」→弁護士「えっ!?」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最高裁「夫婦別姓? 旧姓使えばいいじゃん」→地裁「職場で旧姓禁じていいよ」→弁護士「えっ!?」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/10/13
    最高裁まで行ったらどうなるんだろう。
  • 三浦九段、将棋竜王戦に出場せず スマホで不正の疑い:朝日新聞デジタル

    将棋連盟は12日、15日に開幕する第29期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催)で、挑戦者の三浦弘行九段(42)が出場しないことになったと発表した。対局中、スマートフォンなどに搭載の将棋ソフトを使って不正をした疑いもあるとして、説明を求めたという。連盟は、期日までに休場届が出されなかったため、12月31日まで公式戦の出場停止処分とした。 三浦九段は朝日新聞の取材に「不正はしていません。ぬれぎぬです」と話し、今後の対応は弁護士と相談中という。 七番勝負には挑戦者決定戦で敗れた丸山忠久九段(46)が出場し、渡辺明竜王(32)と対戦する。読売新聞社も了承しているという。同社から正式なコメントはなかった。竜王戦は将棋の七大タイトル戦の一つで、タイトル戦の挑戦者の変更は極めて異例。 対局中は持ち時間の範囲で対局室から出られるが、連盟によると、三浦九段は今夏以降、離席が目立っていたという。連盟側が11日

    三浦九段、将棋竜王戦に出場せず スマホで不正の疑い:朝日新聞デジタル
  • 三浦弘行九段の竜王戦出場停止について

    どうも、id:BigHopeClasicです。 当はこんな内容、自分ではてなブログに投稿したほうが見た目もきれいになるしいいんでしょうが、持続できないブログを作るのも気後れするので、増田を使います。 さて、掲題の件、はびこりそうな誤解がいくつかありそうなのが将棋ファンとして気になったので書こうと思ったものです。 カンニングはあったの?稿投稿時段階での報道を元にする限りでは、 「日将棋連盟が三浦九段に対して、カンニングをしていないという悪魔の証明を求めた」 としか解釈できません。つまり、将棋連盟は三浦九段に対して、決定的な物証などを何一つ押さえないまま 「疑われているので潔白を証明しろ」 というに等しい要求を投げかけたことになります。 この点については続報を待つ必要がありますが、あくまでも現段階での私個人の感想としては 「下策中の下策、愚の骨頂」 というコメントに尽きます。 なるほど確

    三浦弘行九段の竜王戦出場停止について
  • 『おそ松さん』新作アニメが12月放送 JRAとのコラボで“走れ!おう松さん”

    人気テレビアニメ『おそ松さん』の新作アニメが12月に放送されることが12日、わかった。10月13日から開始されるJRA(日中央競馬会)とのコラボ「走れ!おう松さん」の一環として制作され、テレビ東京系で放送。翌日からインターネット配信も予定している。 JRAとのコラボではテレビアニメのほか、さまざまなコンテンツが展開される。今月中旬からは、アニメ編を手がけた「studioぴえろ」制作の30秒CM第1弾が放送開始。さらに、JRAから宣伝部長に任命された、競馬好きな長男・おそ松が兄弟たちと競馬を盛り上げるべく奮闘するオリジナルWEBムービー『6つ子とおうまの物語』も制作。全6話で、第1話は13日より特設サイトで公開される。 17日からはWEBゲーム「大予想!松野家カップ」が公開。松野家6つ子のレースで1着と2着になる馬を予想するもので、予想が的中するとジョッキー姿の特製待受け画像「まつうけ」

    『おそ松さん』新作アニメが12月放送 JRAとのコラボで“走れ!おう松さん”