タグ

2018年10月5日のブックマーク (4件)

  • Appleに関するBusinessweekの誤った報道について

    Bloomberg Businessweek誌(2018年10月8日号)で、Appleが2015年に自社ネットワーク内のサーバーで「不正なチップ」を発見したという誤った報道がありました。弊社は過去12か月以上にわたってBloombergのレポーターおよびエディターに対して繰り返し説明してきたように、同社の主張は事実ではありません。

    Appleに関するBusinessweekの誤った報道について
  • 柴山文科相、教育勅語を「国として検討とは言ってない」:朝日新聞デジタル

    柴山昌彦文部科学相は5日の会見で、就任会見で教育勅語について「道徳などに使うことができる分野は十分ある」と発言したことについて「国として検討するとか、積極的に推奨する準備を進めているとか、そういうことはみじんも申し上げていない」と釈明した。発言をめぐっては、野党や教育関係者から「戦前回帰」「憲法違反だ」などと反発が出ていた。 柴山氏は5日の会見で教育勅語についての認識を問われ、「過去に日人を戦争に駆り立てた部分もあるかもしれない」としたうえで、「世界中から日の規律正しさや、お互いを尊重する気持ちが尊敬を集めていると見て取られる部分もある」と発言。「そういう趣旨から、教育勅語そのものを離れ、友人を大切にするという考えは、現在の教育においても通用すると申し上げた」と述べた。 就任会見で「現代風に解釈され、あるいはアレンジした形で、道徳などに使うことができる」と述べたことについては、「政府の

    柴山文科相、教育勅語を「国として検討とは言ってない」:朝日新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/10/05
    “わが国の先人たちが世界から尊敬され驚嘆されるような道徳を育んできた”カミカゼアタックはそりゃ驚嘆されただろうなあ……
  • まんがワークショップに関するトラブルについて | 世田谷区

    1.経過 平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。 10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場手配に関する区の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。 報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリ

  • バーチャルYouTuberは音楽を“見せられるか” 「ときのそら」の新たな挑戦と可能性|Real Sound|リアルサウンド テック

    バーチャルYouTuberがぶつかる制約の壁は大きい。ピアノが弾けても、ピアノを弾く姿を見せることは難しいのだ。 昨今のバーチャルYouTuberブームの中で、彼らはいかに彼ら自身のプレゼンスを強くするかに悩まされている。「人間的に自然」なものをバーチャルという100%人工的なステージで表現する為の技術は現在も進化しており、その片鱗は「音楽」においても見えてきた。それはバーチャルYouTuberを楽器の演奏者として立たせることであった。 3Dモデルの存在である彼らが、楽器を演奏している姿を見たことがあるだろうか。筆者がこれまでに見てきたのは、「ピアノを弾いているが手元を写していない」ものだったり、「頭以外全部実写」だったりといった、誤魔化しや突き抜けた発想でカバーしているものたちである。仕方ないことだ。楽器演奏において指の細かい動きは必要不可欠だが、それを3Dのトラッキングで表現するのは不

    バーチャルYouTuberは音楽を“見せられるか” 「ときのそら」の新たな挑戦と可能性|Real Sound|リアルサウンド テック
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/10/05
    んー ピアノだからと言ってるけど、要するにMIDI出力できるシンセサイザーならいいので管楽器デザインのEWIとかでも成立するんじゃないかな。