タグ

ブックマーク / gamenokasabuta.blog86.fc2.com (3)

  • さあ? ま、なんつーか、ゲーム機メーカーはみっくみくにされないようにね

    404 Blog Not Found:ニコニコ動画(RC2)発表会にオレが来ましたよ 関心があるのは、圧倒的にニコニコ動画(RC2)発表会なのですが、うちのブログの立ち位置からすると、こちらの発表会や前日の値下げ発表をスルーしにくいところ。 SCEJ、40GB HDDを搭載した新PS3発売決定 従来モデルは約5,000円の値下げ 任天堂カンファレンス2007.秋、開催! 総括としては、PS3値下げのインパクトは『モンスターハンター3』のWii移籍で叩き潰された、ということでよろしいか? いや、すまん。ちょっと乱暴だった。『スマブラ』延期のダメージは『モンハン3』移籍で、挽回できたという理解でもOK? つーか、率直にいって、Wiiの年末ラインナップには、ゲーマーを喜ばすタイトルが欠けています。2Dマリオの最新作ならともかく、『マリオギャラクシー』1ではきついでしょう。3Dアクションゲーム

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/11
    ニコニコ動画がゲームの可処分時間を食っちゃうかもな
  • さあ? ゲーム業界は「パラダイス鎖国」ならぬ「パラダイス開国」

    「パラダイス鎖国」について、いくつもの有名ブログで話題になっています。 On Off and Beyond:日は世界のブラックホールか桃源郷か Tech Mom from Silicon Valley:お久しぶりの「パラダイス鎖国」と「情報発信」を閉ざすことについて 池田信夫 blog:清く貧しく美しく? 404 Blog Not Found:飛行船ニッポン号 Life is beautiful:日は世界経済にとってのガラパゴス諸島率直にいえば、あまりピンときません。なるほどなあ。大変ですねえ(他人事)。 なにしろゲーム業界は、携帯電話とは真逆の世界なんです。日市場だけで閉じるなんてあり得ないし、どちらかというと日市場を切り捨てでも、欧米市場を優先する企業も珍しくありません。 コナミの『MGS』シリーズが良い例ですが、戦略商品の最初の発表会が米国の展示会(E3)なんて事はザラ。ゲー

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/26
    「プレイヤーの統廃合が健全に進んでいます」フイタ。まあ確かにそうだがw/ただコンシューマゲームはもともと日本の独壇場だったのが,今では世界と競合状態,ってのは進歩か劣化か。ネットゲームなんて負けてるし
  • さあ? 「堕落する準備はOK?」 リアルってレベルじゃねーぞ。あなたには身に覚えがある選択肢?

    これから超傑作の話をしよう。 人は物語と出会う。 人はその人生の必要なタイミングで、ふさわしい時にふさわしいに出会う。自分の心境に、悩みに、幸福に、不幸に、悲しみに、喜びに、怒りに妙にぴったりはまる物語に出会う。を読んでいる人間は、誰しもがそれを信じている。そういう体験をしてきたからこそ、いまだにを読んでいる。 目はすっかり肥えてしまい、傑作に遭遇するより凡作を掴むことが多くなったとしても、を読み続けるのはそのためだ。という形に限らない。年間何映画を観続けている人もそうだろう。物語を読み続けている人は、小さな確信を持っている。 人はどうして物語を生み出したのか。 その深遠な問いの答えかもしれない。 だけど、今は超傑作の話をしよう。人によっては変人奇人がバカ騒ぎするくだらないお話にすぎないかもしれない。けど、物語はきっとふさわしい読者に届く。人はふさわしい物語に絶対に出会える。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/04/28
    「このゲームは埋もれてしまったし、制作会社のTerraLunarは潰れてしまった。ここまで完璧なメタゲームをボクは生まれて初めて見た」
  • 1