タグ

ブックマーク / hyuki.hatenablog.com (4)

  • 分散の定義が絶対値を使わず二乗を使う理由(?) - 結城浩のはてなブログ

    1. 確率変数Xの分散V(X)は、Xの期待値をE(X)とすると、V(X) = E( (X - E(X) )^2)で定義される。 2. 言い換えれば、分散とは「「期待値からのずれ」の二乗」の期待値である。 3. 分散は、確率変数の値がどれだけ期待値からずれるかを表すもの(として定義したい)。 4. 期待値からのずれは大きくずれる場合と小さくずれる場合の二つがある。 5. 二乗しておけばどっちに転んでも大丈夫。 6. でも、絶対値を取ることにしてもいいよね。 7. いいけど、絶対値とる計算よりも二乗するほうが計算便利だし。 …と、ここまではいいと思うんですが、以下のA,Bも二乗する定義を採用する理由になるでしょうか? A. 分散に対して、等式 V(X) = E(X^2) - (E(X))^2 が成り立つ。 《分散は、平方の期待値から期待値の平方を引いた値になる》 B. 確率変数Xが期待値からず

    分散の定義が絶対値を使わず二乗を使う理由(?) - 結城浩のはてなブログ
  • 数学の日にちなんで、円周率クイズ - 結城浩のはてなブログ

    今日は3月14日、数学の日。 数学の日にちなんで、簡単な円周率クイズ。 問題: 円周率3.141592653589793…の中で、最初に「"月日時分秒"と見なせる数字列」が出てくるところは、小数点以下何桁目? ただし「"月日時分秒"と見なせる数字列」は、月二桁(01〜12)、日二桁(01〜31)、時二桁(00〜23)、分二桁(00〜59)、秒二桁(00〜59)の合計十桁の数字列のこととします。大の月小の月も正しく考えます。2月は29日まであるとしてよいです。以下いくつか例。 ○: 0314152759 → 3月14日15時27分59秒 ○: 0229152759 → 2月29日15時27分59秒(閏年と判断) ×: 1314152759 → 13月はない。 ×: 0431152759 → 4月31日はない。 ×: 0314152760 → 60秒はない。 3.141592653589793

    数学の日にちなんで、円周率クイズ - 結城浩のはてなブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/09
    面白い問い。
  • 2000-01-01

    ここにイブの朝の日記を書く。 注意:このエントリの「はてなスター」部分の数字をクリックすると(しばらくは?)帰ってきません。ご注意ください。 はて☆すたテスト:たくさんの☆をつけると何が起きるかを調べるエントリです。ご自由に☆をつけてください。お一人何個でも。以下簡単な記録。 2007-07-15 08:33:00 - hyuki一人で400個ぐらいつけてみた。 2007-07-15 13:13:00 - いつのまにか1230個に増えていた(^_^; ☆を展開して表示するのに数秒くらいかかる。でもブラウザが落ちたりはしないようだ。 2007-07-15 15:03:57 - 2359個(^_^)。展開するととても綺麗☆で、めが☆ちかちか。でも特に問題はない。ブラウザも落ちないよ。 2007-07-15 18:50:00 - 6578個(@_@)。展開すると…おい、展開しないぞ。あ、したした

    2000-01-01
  • 結城浩のはてな日記

    日経ソフトウエアの連載記事「簡単実装で学ぶWeb技術2006」に、Plaggerの紹介記事を書きました(2006年11月号, p.152) 。 副題が「ブロック遊びのようにモジュールを組み合わせるRSSアプリ構築フレームワーク」とやけに長いです(^_^; Plaggerの紹介と、Windows XPにPlaggerをがしがしインストールして、チュートリアル風に簡単なアプリを作ります。 よろしければお読みください。 簡単実装で学ぶWeb技術2006 日経ソフトウエア(2006年11月号, ソフトのダウンロードもこちらから) 追記:雑誌の〆切の都合上、 しげふみメモ: Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法 が紹介できませんでした。くう、〆切前にこのページに気づいていれば…。←注意:タイムリープが必要です。 追記:あ、ありがとうございます。すでに消してしまったエントリに宮川

    結城浩のはてな日記
  • 1