タグ

japanと外交に関するmyrmecoleonのブックマーク (8)

  • 「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル

    緒方貞子・元国連難民高等弁務官は朝日新聞の取材に応じ、「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ、積極的平和主義というものがあるとは思えない」と話し、難民受け入れに慎重な日政府の姿勢を改めるべきだと訴えた。 日では昨年、5千人が難民申請をしたが、昨年以前に申請されたものを含めて、昨年1年間に認定したのは11人だった。 1991年から00年まで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップとして世界の難民問題に対処した緒方氏は「当時から日に難民を受け入れてもらうのに苦労した。変わっていないのは情けない話だ」と指摘。「難民の受け入れは積極的平和主義の一部だ。開発援助も、底辺に届くようなものをどれだけやるかだ」と話した。 シリアなどからの難民については欧州だけでなく米国なども受け入れを表明している。これまで日で難民申請をした約60人のシリア人のうち、日政府が難民と認定したのが3人

    「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル
  • ブータン国王の演説を改竄するマスゴミ!? - Hagex-day info

    ブータン国王が来日して人気らしい。 「ブータンには秘密警察がいるらしい」という話を聞いて、昔から気になっているのだが、Google先生に聞いてもはっきり答えてくれない。FSB(ロシア連邦保安庁)ばりに酷かったら面白いのに… まあ、そんな与太話はおいて、ブータン国王が日を勇気づける立派な演説を行ったのに、国賊で朝敵で逆賊で売国奴の「マスゴミ」が、恣意的な編集を行い日人に真実を伝えていないとお怒りのブログを発見! ・日テレビがカットしたブータン国王の演説(フランシスコの大麻解放日記) そのカットされていない元ソースはどこにあるだろう? ブログ主ことフランシスコさんはどうやって見つけたんだろう… と思って検索すると、以下のサイトで演説の全文が確認できた(私がいうマスゴミゴミだ……ギギギギw)。 ・「国民総”幸福”量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文(ガジェット通信) フラ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    軍事施設だった甲子園、貴重写真で明らかになった「空白期」の姿 「野球の聖地」の別の顔、アメリカ人写真家が神戸市文書館に寄贈

    47NEWS(よんななニュース)
  • 鳩山外交に混乱させられた…米高官が辛口批判 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】米国のジェフリー・ベーダー国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は7日、ワシントンで講演し、鳩山政権の下での8か月の日米関係について、「(鳩山政権の米政府と)話している人が権限を与えられているのかどうか、翌日に無効にされないかどうか、といった点が複雑で、混乱させる状況だった」などと批判した。 オバマ政権高官の発言としては異例だ。 ベーダー氏は、鳩山首相が昨年11月にオバマ大統領との会談で、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題の同年末までの解決を約束したのに、同12月になって、今年5月末を期限に沖縄県外への移転を模索する決定をしたことを「誤りだった」と指摘した。 一方、菅新首相については、「普天間合意を実施する意図を明言した。オバマ大統領は電話での(菅氏との)会話に非常に満足していた」と述べた。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/06/08
    「権限を与えられているのかどうか、翌日に無効にされないかどうか、といった点が複雑で、混乱させる状況だった」ごめんよごめんよ……
  • asahi.com(朝日新聞社):普天間「大統領は大統領の立場で関心」13日の鳩山首相 - 政治

    会を前にオバマ米大統領(左)に迎えられる鳩山由紀夫首相=12日、ワシントン、代表撮影  鳩山由紀夫首相が訪問先の米国ワシントンで12日夜(日時間13日午前)、記者団に語った内容は以下の通り。  【核保安サミット】  ――核セキュリティー(保安)サミットが開幕したが、どういう態度で臨んだか。  「まず今日は、大変長い一日でしたけれど、非常に有意義な一日だったと、そのように思っております。核セキュリティーサミット、これはオバマ大統領が主催しましたけれども、現実の脅威だという認識の中で、私、日として、四つの点を申し上げました。そのひとつは、核セキュリティーというものをしっかりと認識をさせるための、アジアの総合支援センターというものを、今年中につくるということがひとつであります。それからもうひとつは、これはアメリカとの協力の中で、核テロには核の放射性物質ですから、生成過程で様々な状態が全部

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/04/14
    「それがある意味で日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく、発展させていくためにも必要なこと」……え?
  • 【大使館便り】(1)カナダ大使館 「赤毛のアン」の国、開かれた図書館 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【大使館便り】(1)カナダ大使館 「赤毛のアン」の国、開かれた図書館 (1/4ページ) 2008.11.29 10:41 国際都市、東京。各国の大使館が集中し、日にいながらにして“国際社会”を垣間見ることができる。大使館の主な役割は、ビザなどの領事業務や自国民の保護、その国の情勢の情報収集などがあるが、大きな役割は文化交流だ。意外と知られていない、その国の「顔」として情報を発信する各国の大使館の「今」を紹介する。(杉浦美香)■カナダ大使館、E.H.ノーマン図書館(港区赤坂7の3の38)  青山の1等地にあるカナダ大使館はデザイン自体がユニークだ。まずは4階まで外のエスカレーター(写真1)で上がると、目の前にトロントのアーティスト、テッド・ピーラー氏のブロンズ像「砕ける波」(写真2)が迎えてくれる。建物の設計は日系カナダ人建築家、レイモンド・モリヤマ氏。警備の警察官に側を通るだけで誰何さ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/30
    「本も、身分証明書(ID)を見せて登録すれば誰でもかりることができる」ほー。大使館内の図書館の開放か。
  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080318-OYT1T00604.htm

  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070610i401.htm

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/10
    はしか輸出国の面目躍如(違
  • 1