タグ

musicとgenalationに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • すぎやまこういち、84歳292日で「最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家」としてギネス認定

    「ドラゴンクエスト」シリーズなどを手掛けてきた作曲家のすぎやまこういちさんが、84歳292日で「The oldest videogame music composer(最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家)」として、ギネス世界記録に認定されました(2016年1月28日時点)。 ギネス世界記録に認定されたすぎやまこういちさん すぎやまさんは1931年生まれ。大学卒業後、文化放送を経て1958年に開局1年前のフジテレビに入社。ディレクターとして「ザ・ヒットパレード」などの番組を手掛ける傍ら、ガロの「学生街の喫茶店」やザ・ピーナッツの「恋のフーガ」、ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」といった名曲を生み出しました。ドラクエシリーズは1986年発売のIから関わり、現在開発中のシリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」でも作曲を担当しています。 今回のギネス記録は9月8日発売

    すぎやまこういち、84歳292日で「最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家」としてギネス認定
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/09/05
    80過ぎて現役のプロ作曲家の時点でレアだものな……
  • 音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音楽離れは確実に昨今の音楽業界、特にCD市場の不調要因として、インターネットや携帯電話、昔は従来型携帯電話の着メロや着うた、現在では各種音源を使えるスマートフォンの普及に代表されるメディア環境の変化・競合の登場以外に、視聴者の音楽離れが進んでいるのではないかとする意見がある。そこで今回は日レコード協会が2016年3月に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」の最新版となる2015年度版(2015年9月に12歳から69歳の男女に対してインターネット経由で実施。有効回答数は2014。性別・年齢階層・地域別(都市部とそれ以外でさらに等分)でほぼ均等割り当ての上、2010年度の国勢調査結果をもとにウェイトバックを実施)から、「主に音楽と対価との関係から見た、世代・経年における音楽との関わり合いに対する姿勢、考え方の相違」について見ていくことにする。 今件では音楽との付き合い方に関し、新曲への関心

    音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/04/08
    あれ更新されてたのね。前から増えてた無関心層が2015年で致命的な規模に。せいぜいボカロが聞かれてた時代から、ボカロすら聞かれなくなったからなあ。
  • 「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽

    音楽CD不況”が続いている。カセットテープやMDと違い、CDの楽曲データをコピーするのは簡単。「YouTube」や「ニコニコ動画」にはさまざまな楽曲が動画付きで公開されており、「iTunes」や「着うた」も普及するなど、CDを購入せずに音楽を楽しむ手段が増えている。 「最近の高校生はCDを『マスター』と呼ぶ」――ブログ「小鳥ピヨピヨ」に投稿されたこんな記事が話題になった。CDは「コピー元のマスター」という扱いで、1人が手に入れたらクラス中で回し、PCに取り込むのが当たり前らしい、という内容だ。 実際に今の中高生は、CDにどのように接しているのだろうか。中学3年生男子(15)と高校2年生男子(16)、高校2年生女子(17)の3人と、大学1年生(20)に聞いてみた。 音楽を全く聴かない人から好きなアーティストのCDは必ず購入するという人まで、4人の音楽への接し方はバラバラ。ただCDを「マスタ

    「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽
  • 1