Oculus Questの新モデルが2020年末に登場か 海外メディアが報道 2020年末から2021年初旬に、Oculus Quest(オキュラス クエスト)の新型モデルが発売される――このような情報が、海外メディアを中心に報じられています。 “新型Oculus Quest”の第1報を報じたのは米メディアBloomberg。同メディアはリークされた情報として、新型Oculus Questは小型化され、リフレッシュレート72Hzから90Hzや120Hzに向上、“新モデルのハンドコントローラー”が同梱されると解説。米メディアRoad to VRはOculus RiftとOculus Rift Sの関係に倣い、新型Oculus Questを“Oculus Quest S”と仮称しています。 新たなOculus Questは軽量化、リフレッシュレートも向上? Bloombergによれば、新型Oc
一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、399ドルで来春発売 Oculusは、アメリカ・サンノゼにて開催中のイベントOculus Connect 5の基調講演にて、新たな一体型VRヘッドセット「Oculus Quest(オキュラス クエスト)」を発表しました。発売時期は来春(2019年春)を予定しており、価格は64GBモデルが399ドル(約45,000円)。PCやスマートフォンを使わずに、身体や手を動かすことのできる没入感の高いVR体験が可能となります。 一体型VRヘッドセットOculus Questとは? Oculus Questは、開発コードネーム「Santa Cruz」と呼ばれていたプロトタイプの製品版です。前面四隅にある4つのカメラを使い、6DoFと呼ばれる上下左右前後への移動を含んだトラッキングが可能となるほか、付属のハンドコントローラーのハンドトラッキングも6D
DMMのVR動画サービスがOculus Rift・HTC Viveに対応 Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.comは、動画配信サービスで提供しているVR動画において、PC向けVRヘッドマウントディスプレイ(VRHMD)「Oculus Rift」ならびに「HTC Vive」に対応した「DMM VR動画プレイヤー」を2017年8月1日にリリースしました。 これにより、DMM.comにおけるPCでのVR動画の視聴が可能となり、ハイエンドVRHMDならではの高品質なVR体験を楽しめるようになりました。PCでのVR動画の利用方法や詳細はDMMの該当ページにて。 DMMVR動画サービスは、舞台やミュージカル、アーティストのライブからホラー、グラビアまで、様々なVR動画が2,000品以上購入・視聴できる、国内最大規模のVR動画サービスです。スマートフォン、GearVR、PSVR、O
PSVRの累計出荷台数は91.5万台 CEOが明かす 日本国内でも品切れが続いているPlayStation VR(PSVR、プレイステーションVR)。2016年10月13日から2017年2月19日までの販売数は全世界で91万5,000台との数字が明らかになりました。この数字はソニー・インタラクティブエンターテインメント(SIE)のCEOアンドリュー・ハウス氏がニューヨーク・タイムズの取材に対して明らかにしたものです。 PlayStstion4の周辺機器として発売されたPSVRですが、その出荷台数は謎に包まれていました。全世界への約4ヶ月での出荷台数が91.5万台、との情報が初めて公式に明らかになったことになります。 ハウス氏は「大組織にありがちなこととして、前線のセールス担当は興奮状態だが、組織の中には、私を含めてもう少し用心したほうがいいという声もあった」と語っています。 VRというこれ
VR業界の動向に日本一詳しいと自負するエヴァンジェリスト「VRおじさん」が、今週のVR界の出来事をお知らせします! どもども! VRおじさんことPANORAの広田です。今週は何と言っても、マイクロソフトがWindows 10のイベントにて、299ドルのVRヘッドマウントディスプレーを発表したことが注目でしょう。国内に目を向けると、29日にVR開発者の有志による5時間半ものライトニングトークイベント「JapanVR Fest(旧オキュフェス)開発者会 皆の10分を繋げてVRの未来を作る」が実施されて大盛況で幕を閉じました。 というわけで、今回は日本でも人気の高いキャタクターを扱うコンテンツについて知見をシェアしていければと思います。 すぐに崩れてしまう「実在感」をいかに壊さないか 日本におけるVRアプリにおいて特徴的なのが、キャラクターに会いにいけるツールとしての活用です。PlayStati
ここ2、3年の日本のVR業界において存在感を放ってきたコンテンツのひとつに、乗馬ゲームの「Hashilus」がある。健康器具の「ジョーバ」にまたがってVRゴーグルの「Oculus Rift」をつけると、まるで馬の背に乗ったような乗馬レースを体験できるというアトラクションだ。 単なるデモに終わらず、ハウステンボスの常設展示やJRAのイベントで採用されたりと着実に活躍の場を広げてきたが、ここにきてそのHashilusチームが昨年12月、「株式会社ハシラス」として法人化したというニュースが飛び込んできた。 創業メンバーは、Hashilusのプロデューサーである藤山晃太郎氏、レストラン「Cova」の専務取締役を務める吉岡仁氏、国際案件も手がける弁護士の三好慶氏という3名になる。一体、どんな縁で3人が出会って、どういった経緯で企業するに至ったのか。3人に直接インタビューした。 手妻師としても有名な藤
Oculus Rift 製品版の出荷は2016年第1四半期に。予約は今年後半に開始 Oculus VR社は、公式サイトを通じ、Oculus Rift製品版の出荷は2016年第1四半期になると発表しました。予約を「later this year(年内)」に行うと発表しています。 公表された製品版デザイン 製品版は現状のプロトタイプCrescent Bayを元に、VR内にものがある実在感、VRの中にいる没入感、そして快適性を実現するとしています。また、位置を認識するトラッキングにより、座りながらと立ちながら両方で体験することが可能になります。 Oculus Rift製品版の内側 製品版のハードウェア性能、ソフトウェア、入力装置(コントローラー)、そしてOculus社が明らかにしていないゲームや体験といったコンテンツの詳細を今後明らかにしていくとしています。 まず第1弾として、来週、性能が公表さ
ロート製薬株式会社Webサイトにお越しいただきありがとうございます。 大変申し訳ありませんがお客様がアクセスしようとしたページが見つかりませんでした。 お探しのページは、削除されたか名前が変更された、もしくは一時的に使用できなくなっている可能性がございます。 考えられる原因 ページの整理統合などによってリンクが切れが発生してしまっている。 URL(アドレス)の綴りを誤って入力されている。 解決方法 大変お手数ではございますが、次のいずれかの方法で、お求めの情報をお探しください。 「サイトマップ」から、お求めの情報に関連する話題を選んで探す。 「サイト内検索」で、お求めの情報(キーワード)を入力して検索する。 お求めの情報が見つからない場合 お手数をおかけいたしますが「お問い合わせ」ページより、お求めになられている情報についてご連絡いただけますと幸いです。 コンテンツ拡充の参考とさせていただ
[GDC 2015]「Crescent Bay」と新型「Project Morpheus」を体験。使い勝手は十分実用レベルに達している 編集部:aueki Game Developers Conference 2015の3日めとなる北米時間3月4日には,展示会場「Expo」がオープンして,各社の出展物やデモが公開された。そこで,筆者が真っ先に足を運んだのは,Oculus VRのブース。目当ては,同社が開発している仮想現実対応HMD(以下,VR HMD)「Rift」の第3世代試作機,コードネーム「Crescent Bay」(クレセントベイ)の体験コーナーである。 第2世代の試作機である「Development Kit 2」(以下,DK2)を一時,毎日のように使っていた身としては,この新世代機が非常に気になっていたのだ。 また,ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)のブースでは
人は、一番好きなキャラクターが目の前に居て、じっと自分を見つめてきたら、どうなってしまうのでしょう。 私は「OculusRift」というヘッドマウントディスプレイを使い、MikuMikuDanceという3DPV作成ツール用にユーザーがつくって配布しているモデルをお借りし、「好きなキャラクターの3Dモデルが目の前で自分を見つめてくれる」というコンテンツの体験会を、たまに開催しています。 「進撃の巨人展」で話題になった「360°体感シアター 哮」で使われているものとまったく同じものを使っています。 「PCのモニタの中に自分が頭を突っ込んで、中を見ている」という感覚が一番近いかもしれません。 体験している様子と、体験者にどんな画像が見えているかを撮影させてもらったものがこちらです。半分くらい見ていただけると感じがわかるかと思います。 OculusRiftDK2で好きなキャラクターに会う動画 -
Whoops! It looks like you are lost. Let’s get you back home.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く