タグ

ブックマーク / www.yuruiblog.com (2)

  • 何でも自粛や禁止する世の中に気持ち悪さを感じ始めた-Yes or Noでしか行動出来ないのか- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    除夜の鐘を自粛するってどういう事? 様々な「自粛」や「禁止」な行為が増えてくる中ついに除夜の鐘を自粛するという寺まで出てきた。このニュースを見た時は正直ビックリというよりもガッカリの気持ちが大きい。 除夜の鐘は様々な諸説があるけど一番有名なのは煩悩の数。人間の煩悩は六根にそれぞれ36類あってそれを前世、今世、来世と三世に配当して108となる。 また1年間を表していたり、四苦八苦を表していたりと諸説がありますが日の古い歴史であり私は残すべき文化だと思う。すべての寺では無いにしても「自粛」する寺が出始めたのは気持ち悪さがある。 1人が「自粛」と言い出すと連鎖する 1人の人が「自粛しろ!」というと”自粛の連鎖”が始まる。この連鎖は皆さんも経験した事があると思うが学生時代にどんなに間違っていても1人の子が「あの子が悪い」と良い始めたら「あの子が悪いんだろうな」とクラスが思い込んでしまう。きっと悪

    何でも自粛や禁止する世の中に気持ち悪さを感じ始めた-Yes or Noでしか行動出来ないのか- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    mysim
    mysim 2016/12/15
    他者への配慮、自己責任に基づいてどこまで自由行動するか、それを考える力が失われてしまいそうですね。
  • トップコピーライターが伝授する一冊。ブロガーは絶対に読むべき「言葉にできるは武器になる。」が凄く勉強になる-感想・レビュー有- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    「言葉に出来ない」と「考えていない」は同じ 「バイトをするなら、タウンワーク」「世界は誰かの仕事でできている」「この国を、支えるひとを支えたい」など誰もが聞いたことある言葉を生み出してきた梅田悟司さんが「言葉にできるは武器になる。」を発売されたので早速読んでみました。 1:「内なる言葉」と向き合う 2:正しく考えを深める「思考サイクル」 3:プロが行う「言葉にするプロセス」 全255ページからなる1冊です。私がこのに惹かれたのは「言葉にできない」ことは「考えていない」のと同じである。という言葉。映画を見に行った感想を誰かに話そうとするも、何から話ていいか解らない。そんな時は「映画を理解出来ていなかった」という事だそうです。読んでいて「確かに」と思いました。私のブログでも度々映画のレビューを書いたりする時がありますが映画のレビューを書くという作業は実はちょっと難しいような気がします。思った

    トップコピーライターが伝授する一冊。ブロガーは絶対に読むべき「言葉にできるは武器になる。」が凄く勉強になる-感想・レビュー有- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    mysim
    mysim 2016/11/24
    報告書、プレゼン資料等にも「言葉」という武器は重要ですよね。磨きたいスキルの一つです。
  • 1