2023年12月3日のブックマーク (2件)

  • 万博会場・夢洲の変電所予定地 売却額が「審査」通らぬ異例の展開:朝日新聞デジタル

    2025年の大阪・関西万博に合わせ、大阪市此花(このはな)区の会場近くに電力供給を担う変電所が新設される。ただ、建設予定地(市有地)の契約手続きは足踏み状態。市側が設定しようとした売却額が6月、「内部審査」で承認されなかったためだ。それから半年弱。工程に影響はないのか。 電力供給、万博やカジノ向け 万博会場となる大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)。ごみの最終処分場やコンテナターミナルがあり、人が住んでおらず、電力インフラが整っていない。 市などによると、変電所は関西電力の送配電子会社「関西電力送配電」が24年度末までに完成させ、万博期間中(25年4~10月)は会場への電力供給の一部を担う。 閉幕後は、跡地開発や、30年秋に開業予定のIR(カジノを含む統合型リゾート)など島の全域をカバーする計画という。 建設予定地を管理する大阪港湾局は、23年度中に売却契約を結ぶ方針で、4月に売却額の算定を不

    万博会場・夢洲の変電所予定地 売却額が「審査」通らぬ異例の展開:朝日新聞デジタル
    mze
    mze 2023/12/03
    シムシティとかCivilizationでも、割とよくある。カジノ会場の隣に原発作ったら良いんじゃね?(適当
  • 二階派も1億円超の収入不記載か パー券ノルマ超え 地検が立件視野:朝日新聞デジタル

    自民党の派閥が開いた政治資金パーティーをめぐる問題で、最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)のほかに「志帥会」(二階派)も、所属議員が販売ノルマを超えて集めた分を、派閥の政治資金収支報告書の収入に記載しない運用をしていた疑いがあることが、関係者への取材でわかった。不記載の総額は、直近5年間で、安倍派と同様に1億円を超えるとみられる。 キックバックの支出は記載 両派とも不記載分の収入は議員側にキックバックしていたが、安倍派は支出にも記載せずに裏金化していた一方、二階派は支出には記載していたという。悪質性は安倍派の方が強いとみられるが、二階派も収入の不記載額は大きく、東京地検特捜部は二階派についても政治資金規正法違反(不記載・虚偽記載)容疑での立件を視野に調べている模様だ。 安倍派と二階派の違いは? 関係者によると、一般的に自…

    二階派も1億円超の収入不記載か パー券ノルマ超え 地検が立件視野:朝日新聞デジタル
    mze
    mze 2023/12/03