タグ

photoとtsunamiに関するmzkIIIのブックマーク (2)

  • 東北・関東コンテンツ

    東北・関東コンテンツ ひとことお願いします 被災地空中写真関連 国土地理院がhttp://saigai.gsi.go.jp/h23taiheiyo-hr/で公開している航空写真をもとに,有志の方がマージ等して下さったものを利用しています. GISを使われる方は「被災地空中写真 WMS」に,閲覧される方は「被災地空中写真マップ」に,それぞれ進んでください. TMS は,主にWWW地図アプリケーションを作成される方向けです. GIS上でご利用になる場合 WMSで配信しております.被災地空中写真 WMS / TMS にお進みください. ウェブブラウザで空中写真を閲覧される場合 被災地空中写真を,ウェブブラウザで表示することができます. 各社様の地図アプリケーションにおいて,被災地空中写真が充実してきましたので,そちらをご使用されることをお勧めします. 3月12日撮影分 (宮城県) 3月13日撮影

    mzkIII
    mzkIII 2011/09/08
    被災地空中写真関連
  • 河北新報 東北のニュース/海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影

    海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影 大規模な引き波で海底が露出した金華山と牡鹿半島の海峡 南北からの津波が激突し、大きく盛り上がる海面=3月11日午後3時36分、宮城県石巻市の金華山から東野さん撮影 東日大震災で、宮城県の牡鹿半島と金華山の海峡で海底が見えるほどの引き波が発生し、南北から押し寄せた津波が激突する様子を、仙台市青葉区の元NHKカメラマンで山岳写真家の東野良さん(66)が撮影した。  東野さんは3月11日、石巻高の同窓生の登山仲間12人と一緒に金華山に来ていた。金華山港で、鮎川港に戻る定期船を待っていた午後2時46分、地震が発生。高台への道は土砂崩れが起きていたが、何とか通って高台に避難した。  午後3時12分ごろ、海面が上昇し始め、さっきまでいた待合室は水没。同29分ごろ、今度は南に向かって水が引き始め、同33分には撮影場所から約1キロ先に見える牡鹿半島との

  • 1