英語に関するmzmktrのブックマーク (9)

  • 英語の電話対応に役立つ取り次ぎフレーズ|不在・つなぐ・折り返し・聞き直し

    電話は相手のジェスチャーや表情を見ながら話せないので、電話口から聞こえる英語を素早く理解して対応しなければなりません。かける側と違い、電話を受ける側は事前に話す内容や英語訳を準備しておく時間がないうえに、相手の用件もきっちりと聞き取らなければなりません。そんなときに慌てないために、最低限知っておきたい英語の電話の答え方をお教えします。英語の電話に慌てたり、戸惑う人はぜひこのフレーズをお役立てください。 ◆受話器を取ったら Hello. This is ○○○company. こんにちは、○○会社です →HelloはGood morningやGood afternoonと言い換えることができます。また、社名を名乗るときはThis isを省略して言うこともできます。 Hello. This is the sales department. はい、こちら営業部です This is Suzuki

    英語の電話対応に役立つ取り次ぎフレーズ|不在・つなぐ・折り返し・聞き直し
  • デジタルマーケターなら読んでおきたい海外ブログ&メディア8選

    優れたデジタルマーケターを目指すなら、積極的に海外のトレンドは押さえておきたいですよね? しかし、海外ブログ&メディアは星の数ほどあるので、どれを読めばいいか正直、迷います。「海外ブログ」で検索すると、多くヒットしますが、すべてのブログを読み込むのは大変です。そこで、今回はCbible編集部が厳選したオススメ海外ブログをお届けします。 スナップチャット?Instagram?コンテンツマーケティング?はたまたポケモンGO?IoT?・・・ 今日から海外ブログ&メディアをチェックして、デジタルマーケティングの最先端やノウハウ・TIPSを得ていきましょう。ストーリー性に富んだブログ、専門性が高いブログ、視覚的にわかりやすいブログなど、それぞれに特徴があるので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね! 1. The Contently Strategy https://contently.com/str

    デジタルマーケターなら読んでおきたい海外ブログ&メディア8選
  • 日本人と欧米人で脳が違う? 母国語で変わる脳内ネットワーク | 読めば読むほどよく眠れるメディア CIRCL(サークル)

    英語をどうすれば効果的に身に付けられるのか。英語教室や英語会話があふれるようにあり選択に悩んでいる人も多いだろう。そんな外国語学習の選択に悩む方の参考になりそうな、脳の研究が発表された。 外国語の習得には脳の仕組みに基づく方が効果的だと思われるが、 母国語が日語の脳と母国語が英語の脳には違いがある 。 使う母国語によって脳内ネットワークが変わり、“日語の脳”や“英語の脳”のように脳の活動に違いが出る ことが、研究により分かってきた。 母国語が日語と英語では、脳内ネットワークが違う 認知心理学が専門で熊大学文学部教授の積山薫博士と、神経科学が専門で札幌医科大学医学部の篠崎淳助教、国際電気通信基礎技術研究所らのグループは、 人の話を聴くときの脳内ネットワークの活性の仕方が、日語母語者と英語母語者で異なる ことを明らかにした。 向かい合って人の話を聞くとき、耳からの聴覚の情報だけを受け

    日本人と欧米人で脳が違う? 母国語で変わる脳内ネットワーク | 読めば読むほどよく眠れるメディア CIRCL(サークル)
  • ネイティブ並みに英語を話せるように見せるコツ | 倭国の英語術

    Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。 スポンサーリンク 副詞を使いましょう!私たちは普段、第一言語である日語を話すときに、「副詞」をよく使います。 副詞を使うことで、会話に深みを出すことができるからです。また、副詞を使うことによって、細かいニュアンスも伝えることができます。 しかし、副詞を使わなくても会話は成り立つのです。これは、日語だけでなく、英語でも同じことが言えます。そのため私たちは、英語を話すときに、必ず使わなくてはいけない場面ではない限り、「副詞」を軽視しがちです。 私たちが日語で副詞をよく使うように、英語のネイティブスピーカーも英語で副詞をよく使います。 英語も副詞を使うことで、会話に深みを出したり、細かいニュアンスを伝えることができるのです。 それは、まさに同じことです(=

    ネイティブ並みに英語を話せるように見せるコツ | 倭国の英語術
  • 英語学習者の強い味方、英文チェックツールの「grammarly」が超優秀でオススメ! | バンクーバーのうぇぶ屋

    もしかしたら初めてYoutube広告に釣られたかもしれないと思ったんですが、先日Youtubeをなんとなく眺めていたらgrammarlyの広告が流れていたんですね。これ自体は結構前から知っていたWEBサービスで、英文の校正サービスとしては以前からあったんですね。ただ、英文チェックまでの過程が長かった。たしか以前は、英文アップロードして、チェックして、評価して、内容確認してと、なんか色々面倒なイメージがあったんですね。実際そうだったと思うし。 なので「今さらYoutube広告打ったのかね」と一瞬思いはした物の、その広告がやたら毎回英文チェックめんどくせぇの心を擽るくらい良く出来ていたので、まんまと釣られて使ってみたという流れです。 それがまぁ、以前の原型なんてとどめて居ないくらいに進化していたので、今日はここで共有させて頂こうと思います! 凄まじく進化した英文チェック工程と精度 とりあえず、

    英語学習者の強い味方、英文チェックツールの「grammarly」が超優秀でオススメ! | バンクーバーのうぇぶ屋
  • リスニング力が劇的に向上!英語学習Androidアプリ10選

    英語のリスニング力はあらゆる所で必要とされてきています。文部科学省も「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を積極的に使えるようになる英語力を身に付けることを目指す、として「聞く」をトップに挙げています。 聞ければとりあえず理解につながります。後は単語力を駆使して何とか伝えることも可能になってくるのです。そんなリスニング力を上げるために有効なアプリをご紹介していきたいと思います。 1.NHK WORLD RADIO JAPAN NHK海外向けサービスです。生放送の時間が決まっていて、それ以外はClipから録音された番組を選んで聞くことになります。日で放送されていた番組の英語化でもあるので、親しみやすい内容です。 2.NHK WORLD TV テレビ放送を英語化して放送しています。リアルタイムのNHK総合のプログラムとは異なりますが、海外向けの英訳された番組には興味を抱かされます。ニュー

    リスニング力が劇的に向上!英語学習Androidアプリ10選
    mzmktr
    mzmktr 2016/05/25
    人間は言語を聞く、話す、読む、書くの順番でしか習得できないんだけど、日本の英語教育は読み書きだけやってる
  • あがり症克服した

    私は高校生まで、人の前で喋れなかった。典型的なあがり症ってやつ。 それも結構重症で、当に酷い時は友達の前でさえ喋れなかった。先生の前でももちろん無理で、三者面談がうまく行った記憶がない。こんな感じだったけど、高校は無事卒業できて、大学も入った。 学部の性質上、ディスカッションやプレゼン系の授業も多くて、多少は良くなると思ったけど、状況は変わらず。一応、人見知りは多少ましになったけど。 ゼミのプレゼンは頭が真っ白になっても良いように、原稿を書いて、予想される質問は全てまとめておき、万全の準備をして番に臨んだ。ディスカッションはとりあえず全力で頷いて、なるだけ自分に矛先が回ってこないようにしていた。 こんな感じでなんとか大学もやり過ごしたけど、見事に就職が決まらなかった。書類選考はそこそこ受かるのに、面接は一切通過できない。当たり前だった。だって、一言もまともに喋れてなかったからw それで

    あがり症克服した
    mzmktr
    mzmktr 2015/09/16
    どうにでもなれと開き直った瞬間にうまくいきはじめるみたいな。ポールオースターが書きそうな話。
  • 創造力が低い人ほど、英語を勉強する。楽天の「重要なことなので日本語で失礼します」は最高のギャグ。 / リーディング&カンパニー株式会社

    では、未だに「英語=国際人」という印象が強く、電車の中は英会話教室の広告で溢れ、書店には◯◯で学ぶビジネス英語のようながところ狭しと並んでいますが、当に日は小学校から全員が英語を学び、ユニクロや楽天のように社員全員が英語を話す必要があるのでしょうか。 1991年から2000年まで、日マイクロソフトの代表を務めた成毛眞さんは、日の9割の人に英語は必要なく、国語や数学は自分の頭で考えて結論を出す学問ですが、英語はただ暗記するだけの科目なため、得意科目を聞かれて、「英語」と答える人は、自分は物覚えがいいだけのバカだと自覚すべきで、現代では創造力がない人ほど、英語を勉強すると述べています。(1) ↑得意科目を英語と答える人は、もの覚えがいいだけのバカ。 日人の英語に関しては、様々な議論がありますが、世の中の雰囲気は圧倒的に「英語ができる人=優秀」で、マスコミや企業などが英語の習得が

    創造力が低い人ほど、英語を勉強する。楽天の「重要なことなので日本語で失礼します」は最高のギャグ。 / リーディング&カンパニー株式会社
    mzmktr
    mzmktr 2015/08/25
    できないよりできた方がいいわけで。英語は必要ないと力説する藤原正彦も息子にはちゃっかり早期英語教育を受けさせた。それがすべて。
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違って発音

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
    mzmktr
    mzmktr 2015/06/16
    pingをピングと読む人は本当に多い
  • 1