タグ

2009年6月16日のブックマーク (3件)

  • 少年オッカムル - 序 - - 暗号、数学、時々プログラミング

    少年オッカムル | 17:56 | 「それで、キミは大学に入ったら何を学びたいと思ってるの?」 と、リンダさんは言った。彼女は僕の通うK塾のチューターだ。地元国立大2年。現役合格らしいからハタチってトコか?結構ファンも多いらしい。ちなみに美人というよりも可愛い系。正直、白衣はあんまり似合ってない。それで、今は高2の僕が来年ドコのクラスに所属するか?を考えるための面談中だ。 「えっと、、聞いてる?」と、少し困った顔のリンダさん。「あ、ああ。はい。」と僕。大学ね。。大学生活とかって、あんまりイメージ沸かないんだよなぁ、、、 流れる沈黙。 「・・・うーん。。。プログラミング、、とか?」黙ってるのもアレだし、何か適当に思いついた事を言ってみる。「へぇ!」 何だかちょっと嬉しそうなリンダさん。あー、怒られないみたいで良かった。「キミ、プログラミングとか興味あるんだ? なに?やっぱりゲームとか好きなわ

    mzp
    mzp 2009/06/16
  • Cappuccino Web Framework - Build Desktop Class Applications in Objective-J and JavaScript

    About Us We are a large online store of domain names with history and parameters (DR - domain rating, DA - domain authority, backlinks, age, etc.). If you are launching a new project online, then you have come to the right place! The store is updated daily (if there are new domains in our database). Fast Cash? Where? When urgent financial needs arise, there are several options to consider. Traditi

    mzp
    mzp 2009/06/16
    ObjectiveC風にJavascriptを書く。変態ですね
  • F#でArrow - Nobuhisa's diary

    練習中のF#(OCaml)でHaskellのArrow, ArrowChoice, ArrowApply, ArrowLoop を書いてみました。 突っ込みやアドバイス歓迎です。 ちなみにOCamlは空き時間などに携帯でWebサイトを見て勉強した(?)だけなので実はあまり自信が無い。。。(多少はPCでも書いたことあるけど VS2010β入れてないので、F# CTPでプログラムを書きました。もしかしたら仕様変更の影響を受けてる部分とかあるかも・・・。 Arrow (* F#特有の"light"の意味を良く分かってない。。。重くなさそうだ! *) #light let first f (x, y) = f x, y let second f (x, y) = x, f y let ( *** ) f g = first f >> second g let (&&&) f g = (fun x

    F#でArrow - Nobuhisa's diary
    mzp
    mzp 2009/06/16