タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

nlpに関するmztaのブックマーク (7)

  • antlr/ANTLRWorksを使ってみる - PukiWiki

    ANTLRとは何か † ANTLRは、yacc, lexと同じコンパイラー・コンパイラーです。 ANTRLを使うことで、 言語のコンパイラ、 言語のインタプリタ 他の言語への変換ツール を容易に作成することができます。 一時期よりも話題にならなかったコンパイラー技術もGWTがjavaからjavascriptへの変換を 使ったことにより、その価値が見直されているのではないかと思います。 特にANTRLは、 入力プログラムをASTと呼ばれる構文木に変換し ASTから変数テーブル、関数テーブル、構文チェック、コンパイラー、インタプリタ を生成するため、数テーブル、関数テーブル、構文チェック、コンパイラー、インタプリタが 再利用できる点が優れています。 ↑ ANTWorksとは何か † ANTWorksは、ANTLRの文法を作成、チェックするためのワークベンチです。 ルールの編集 インタプリタの提

  • 人工無脳は考える

    人工無脳、またはチャットボットは人間のような知能を持っていません。 にもかかわらず私達は彼らとの会話に魅力を感じ、癒やされ、 時には感情を揺さぶられます。 それはなぜなのか。 チャットボットとは何なのか。 一見単純に見えるプログラムの奥に潜む、ディープな世界を探ります。

    mzta
    mzta 2007/12/18
  • 人工無脳ししゃも (Sixamo)

    人工無脳ししゃも (Sixamo) 人工無脳ししゃも (Sixamo) 注意: このページは現在(ほとんど)メンテナンスされていません。 辻褄が合わなかったり、リンク切れしている箇所があるかもしれません。 ししゃも (Sixamo) とは ししゃもは、(主にチャットを目的とした)人工無脳エンジンです。 あくまで人工無脳「エンジン」なので、チャットでししゃもと会話するには、 そのチャットで発言するような仕組(プログラムなど)が必要になります。 準備 使い方(基編): コマンドラインで使う ターミナルでお話しする (-im, -i) ファイル バージョンアップ時の注意 アルゴリズムの概要 準備 sixamo.rb を入手する。(ライセンスは Ruby's です)→http://yowaken.dip.jp/okiba/sixamo/sixamo.rb データ保存用のディレクトリを作る。 $

    mzta
    mzta 2007/12/18
  • 東京工業大学 ロボット技術研究会

    ロボット技術研究会 オフィシャルメールアドレスは、info (at) rogiken.org です。(at)を @ に変えて送って下さい。 Copyright © 2020 Tokyo Tech Society for the Study of Robotics. All Rights Reserved.

    mzta
    mzta 2007/12/18
  • ワードサラダ技術について

    後半部分が重要で、未来の挙動が現在の値だけで決定され、過去の挙動と無関係である ということです。 さて、実例です。たとえば次の文章を考えてみます。 「通信販売大手セシールは9日、生命保険の販売に格参入する方針を明らかにした。」 まず形態素解析するとこんな感じになります。 通信 名詞,サ変接続,*,*,*,*,通信,ツウシン,ツーシン 販売 名詞,サ変接続,*,*,*,*,販売,ハンバイ,ハンバイ 大手 名詞,一般,*,*,*,*,大手,オオテ,オーテ セシール 名詞,固有名詞,組織,*,*,*,セシール,セシール,セシール は 助詞,係助詞,*,*,*,*,は,ハ,ワ 9 名詞,数,*,*,*,*,9,キュウ,キュー 日 名詞,接尾,助数詞,*,*,*,日,ニチ,ニチ 、 記号,読点,*,*,*,*,、,、,、 生命 名詞,一般,*,*,*,*,生命,セイメイ,セイメイ 保険 名詞,一般

    mzta
    mzta 2007/12/18
  • 形態素解析・構文解析入門

    back 注意: このページの内容には、おそらく多くの間違いがあります。 リンクされているので残しておきますが、利用には注意してください。(2008年3月、新山) 目次 背景知識 形態素解析とは 構文解析とは 練習問題 言語処理関係の論文によく出てくる重要語 1. 背景知識 まず「形態素」、「構文」などといった用語は、ほとんどが 現在の科学的な「言語学」という分野に帰するものであることを 最初に知っておく必要がある。体系だった言語学は、おもに チョムスキー言語学の創始とともに始まった。 チョムスキーは 1960年代に、世界じゅうの数多くの言語には、 実はそのすべてに共通する「普遍文法 (universal grammer)」がある、と言った。 またチョムスキーはそのような文法を数学的な人工言語で 厳密に表現する方法をも開発した。彼によれば、言語にはその理想化された かたち (言語が言い間違

    mzta
    mzta 2007/11/08
  • 形態素解析 エンジン 一覧

    ChaSen 日形態素解析システム CaboCha Support Vector Machines に基づく日語係り受け解析器 JSplitter 日語の単語抽出ツール MeCab ChaSenを基に開発された高速な形態素解析器 Sen Java 形態素解析エンジン すもも NTT 物性科学基礎研究所で開発された日形態素解析システム 大量の日語データを高速に形態素解析することを目的 JUMAN 日語の解析の研究を目指す多くの研究者に共通に使える形態素解析ツール Breakfast 富士通研究所が開発した日形態素解析システム KNP 日語文の構文解析を行なうシステム SUFARY suffix arrayというデータ構造を用いて高速な文字列検索を行なう MACD Java RM用いた形態素解析システム Rosette GoogleAmazon、Lycos 等名だたるサ

    mzta
    mzta 2007/11/08
  • 1