タグ

2009年3月3日のブックマーク (5件)

  • 姉が作った鬱カルタを晒す:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 13:48:32.45 ID:LGEXaLrwO 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 13:49:23.23 ID:62f/jIDU0 商品化決定 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 13:49:41.71 ID:cm0iJMEG0 なんだろうこの懐かしい気持ちは 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 13:49:51.76 ID:Q6jr2Dlv0 姉ちゃんやるじゃん 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 13:50:59.74 ID:ezp8WZ6VO 久しぶりだな 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

    n-styles
    n-styles 2009/03/03
    非モテ、ダメ人間っぽくてステキ
  • Amazon CAPTCHA

    n-styles
    n-styles 2009/03/03
    「発売日も守れないのに、星空が守れるわけありません。 」
  • 今度はオークションに「マジコンを購入する権利」が出品される

    ニンテンドーDSでダウンロードしたコピーソフトを遊ぶことなどが可能となる「マジコン」と呼ばれる機器が東京地裁により不正競争防止法に基づいて販売差し止めと在庫廃棄などを命じられたことを受けて、Yahoo!オークションでマジコンの出品が禁止されたことを昨日GIGAZINEでお伝えしましたが、今度はマジコン体ではなく、「マジコンを購入する権利」が出品されていることが明らかになりました。 詳細は以下の通り。 業界最大手のYahoo!オークションによると、現在「購入権利書」としてマジコンを購入できる権利が大量に出品されています。 「ds 購入権利」で検索した結果はこんな感じ。 昨日もお伝えしたとおり、Yahoo!オークションは「マジコン」の出品について発見次第削除するとしていますが、はたして削除は行われるのでしょうか。 「禁止されているマジコン体の売買ではなく、あくまで購入する権利を売買している

    今度はオークションに「マジコンを購入する権利」が出品される
    n-styles
    n-styles 2009/03/03
    やっぱりオプーナ連想するよなー。っていうか、これ記事にしようとしてたのに先を越された。まあ後追いでもいいか…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    n-styles
    n-styles 2009/03/03
    よく読むと「悪化」は被害額の増加の意味ではないらしい。最初の記事ではそう読めないんだが。では何がどう悪化するの?/Steamの話ならDSiウェアですでにやってるし、既発売ソフトとDSi以外の本体に対応させるのは無理。
  • ERシリーズ  電源

    デジタル系機器とアナログ系機器を別々に電源を取ることはノイズの影響を考える上でも大変重要なことです。 そのような理想的な電源の追求のために入力側のIECインレットから完全セパレート構造になっております。 また、オーディオコンポーネントと同様にラックに入れて使用でき、すべての配線を背面で行えることにより、繁雑になりがちな配線が非常にすっきりとします。 当社の最高峰コンセントプレートであるER-CPZ(定価630,000円)と同タイプのトンネル構造により、高級ACケーブルでもシールドされていないプラグ部分の高周波、電磁波ノイズの遮断効果があります。 そして、ケーブル重量のある高級ACケーブルをホールドすることが出来ます。 使用するコンポーネントのひとつひとつにおいて一切妥協せず、最高峰の製品を惜しみも無く使用しております。 銀無垢のIECインレット。 独自に開発した超極細純銅リッツ構造であるN

    n-styles
    n-styles 2009/03/03
    この電源タップの形状だとニンテンドーDSとか携帯電話のACアダプタが接続できなくて不便だな。家電量販店のワゴンで売ってるタップの方が便利。