タグ

2009年3月2日のブックマーク (6件)

  • タイトー、Wii「バーチャルコンソール」向けに「たけしの挑戦状」を3月31日配信

    株式会社タイトーは、過去のゲーム機で発売されたゲームソフトをWii上で再現する「バーチャルコンソール」向けに、ファミコン版「たけしの挑戦状」を、3月31日より配信する。価格は500Wiiポイント(500円相当)。CEROレーティングはA(全年齢対象)。 「たけしの挑戦状」は、ファミコン用ゲームソフトとして1986年12月に発売されたアクションゲーム。タレントのビートたけしさんが企画に参加し、彼の意見をほぼ全て入れ込むことで独特の世界観を創り上げた作品で、ゲーム中に待ち受ける謎や関門は、攻略がなければクリア不可能といわれたほどの高い難易度で話題となった。 ゲームシステムは、基的には横スクロールタイプのアクションゲームで、パンチとジャンプを使って敵を倒したり、かわしたりしながら、さまざまな場所を訪れていく。その途中には、さまざまな関門や謎、ミニゲームなどが待ち受けているが、クリアのヒントや

    n-styles
    n-styles 2009/03/02
    おおおおお!1ヶ月先の配信告知記事でエンディング画面出しちゃってるよ!/カラオケはリズムに合わせてリモコンを振るとかで対応できないかなー。無理かなー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    n-styles
    n-styles 2009/03/02
    箱代ってことでたとえると、今回の件はライブハウスで勝手に演奏する手段を提供している人がいたから追い出したのに、路上ライブが禁止になったかのような反応してるんですよね…。そりゃ話がかみ合わない。
  • | オーディオ逸品館ブログ

    逸品館グループ《オーディオ逸品館.JP》、《amazon pay対応e.オーディオ逸品館》、《オーディオ逸品館 楽天市場店》、《オーディオ逸品館 Yahoo!ショッピング店》、《オーディオ逸品館 amazon店》のスタッフが、オススメ情報をご紹介します!オーディオ全般からホームシアター、スピーカー、セッティングなどなど役立つ情報満載です!関連ブログの検索もこちらから。 ※※ブログ記事中の販売価格は、掲載当時の消費税率に基づいて表記しております。

    n-styles
    n-styles 2009/03/02
    あまり科学的な用語を用いずに推測したのは悪いオカルトで、科学的な用語を用いて推測した物は良いオカルト。どちらも実験は伴わないし、実験しても数字を出さない。公開ブラインドテストもしない。
  • barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] : USB-5を嗤った気の毒な人たち

    先般紹介したインフラノイズの音楽再生専用USBメモリー「USB-5」、すごい反響である。よほどネタにしやすかったのか、あちこちの日記やらブログで紹介されている。そのほとんどが、「そんなもんで音が変わるわけがないのに、アホかこいつらは」的な内容であった。 しかし、よく考えてみたまえ。ちょっとパソコンの知識がある人が見れば、まったく音が変わりそうもないものを、インフラノイズがわざわざ売り出すメリットがいったいどこにある? わたしはまだプロトタイプのUSB-5と、市販USBメモリーでしか聴いたことがないのだが、ハードディスク上のファイルと、USBメモリーに移動させたファイルとでは、同社USB-101を使うと、もう劇的に再生音が違うのである。 なんで同じファイルなのに音が違うのかと訊かれても、うまく説明できないけれど、それはデジタルケーブルや電源コンセントの種類によって音が違うことをうまく説明でき

    n-styles
    n-styles 2009/03/02
    まあ、他のUSBメモリとの比較であれば、ノイズ元となる物がぶら下がってるか、ノイズ元になりにくい物がぶら下がってるか程度の違いはあるかもね。ほんとにその金額の価値があるかブラインドテストしてほしいところ。
  • 「マジコン」出品禁止のお知らせ - お知らせ - Yahoo!オークション

    いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。 日、任天堂株式会社ほかゲームメーカー数十社により提訴されていた、いわゆる「マジコン」の販売等の差し止めに関する民事訴訟において、原告の請求が容認され、「マジコン」の違法性について一定の判断がなされました。 Yahoo!オークションにおける「マジコン」の取り扱いにつきましては、先にご案内していますが、日の判決を考慮し、Yahoo!オークションでは、「マジコン」の出品を禁止することといたします。 また、日までに出品されたものも含め、「マジコン」と判断した出品物は発見次第削除いたします。出品の際に要したシステム利用料などの返金はいたしませんので、なにとぞご了承ください。

    n-styles
    n-styles 2009/03/02
    「禁止」か。確かにほとんど出品がなくなってる
  • 進化型「錬金釜」が登場?――ドラゴンクエストIX

    「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(以下、ドラゴンクエストIX)の世界で冒険の拠点となる「リッカの宿屋」では、リッカ、ルイーダ、ラヴィエル、ロクサーヌといったキャラクター以外にも、謎の道具「カマエル」が冒険者を出迎えてくれる。へりくだった口調で話しかけてくるカマエルは、対話型「錬金釜」と呼ばれ……? アイテムとアイテムを掛け合わせて、より優れたアイテムを生み出すのが「錬金術」。錬金釜とは錬金術を可能にする魔法の釜である。集めたアイテムを錬金釜に入れれば、すぐに新しいアイテムが完成する。 例えばドラゴン系モンスターに大きなダメージを与える剣「ドラゴンキラー」と、プレイヤーのチカラを増す「ごうけつのうでわ」を錬金釜に入れると……? あやしく錬金釜が動き出し、ふたが開くとそこから新しいアイテムが。ドラゴンスレイヤー完成! もちろん優れたアイテムを作りだすには、的確なアイテムの組み合わせが必要

    進化型「錬金釜」が登場?――ドラゴンクエストIX
    n-styles
    n-styles 2009/03/02
    やり込み要素が見えてくるたびに購入意欲が減退していく。もっと手軽に遊びたい。