タグ

2010年11月23日のブックマーク (6件)

  • ギョウ虫検査が陽性! その意外な犯人とは? 野菜の裏(2) - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    ■オーガニックブームの裏で、弊害が多発中! だ。大分県在住の山下美香さん(仮名・34歳)の両親もそうだ。彼女のもとには、「安全な野菜を孫に」と願う両親から無農薬野菜が送られてくる。しかし今年の夏、健康なはずの山下さん一家をある悲劇が襲った。 「小学校から『山下君のお母さまへ』といった手紙が届いたんです。開封してみてびっくり。長男(8歳)がギョウ虫検査にひっかかってしまったんです……」  ギョウ虫症は、肛門周囲の激しいかゆみや湿疹を引き起こす。しかし、なぜいきなり? どうやら意外なものが“犯人”のようだ。 「医師に私たちの生活スタイルを告げると、無農薬野菜が原因でしょうといわれました。野菜と一緒に殺虫されない回虫の卵もべてしまうことでギョウ虫検査にひっかかる人が近年増えているようです。子供の健康のためにべさせていたのでショックです」  夫と長男以外の子供2人の検査もする羽目になり、かか

    n-styles
    n-styles 2010/11/23
    健康になるために無農薬野菜を食べてるんじゃなくて、無農薬野菜を食べる自分賢いみたいな感じになってる気がする。目的と手段の逆転。
  • Dueling Kinects

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    Dueling Kinects
    n-styles
    n-styles 2010/11/23
    キネクトを2台同時に動かして拾った座標を表示してるっぽい。設置位置の違いのせいで人が分裂して超キモい映像に…
  • 俺はもう二度と皿を洗わない - Blue-Periodさんの日記

    佐川急便に起こされる土曜日の朝。目覚めと同時に満たされる物欲。 サインをして受け取るダンボール。ひとまず置いてE-P1のスイッチョン。 モノを減らすために引っ越してきた。それから少しずつまた、モノが増えてゆく。 必要に応じて増えてゆくのか、増やすことが目的なのか。 自転車用品のためのボックス。カメラ用品のためのボックス。 使わなくなったファックス。干したままのソックス。 田原総一郎さんの若い頃には結婚しても洗濯機も冷蔵庫もテレビもなかった。 テレビも冷蔵庫も洗濯機もない4畳半に住んでいて結婚しながら、僕はモテなかった、とてらいなく言う人のいる時代だ。 東京に住んでいた頃にはガスコンロがあった。 今よりも広いキッチンがあった。今はそれがない。なくて不便でないことが分かった。 タモリレシピが出回ったところで、俺の家には醤油も砂糖もみりんもない。 ソースも塩もマヨネーズも、なんにもない。使い切

    俺はもう二度と皿を洗わない - Blue-Periodさんの日記
    n-styles
    n-styles 2010/11/23
    同型の食洗機使ってるけど、乾燥時間は15分にして乾燥終わったらすぐにドア開けておけば中の湿気が逃げてちゃんと乾いてくれる。あと、米粒は取れにくいのであらかじめ茶碗を水につけてふやかしておくといいです。
  • 乙一『ベッドタイム・ストーリー』 Illustration/釣巻和 | 最前線

    子どものころ、眠りにつくとき、母がベッドのそばに腰かけて、おとぎ話をしてくれた。 今は、椎名(しいな)が僕の横で、ベッドタイム・ストーリーを語ってくれる。 彼女の声に耳をかたむけて、僕は、身をゆだねる。 彼女の声を、どこまでも持っていく。 どこまでも、どこまでも……。 夜のむこうまで……。 彼女の声を……。 椎名というのは苗字(みょうじ)で、名前は、アカリという。趣味は物語をつくって小説にすること。それと、占星術だ。といっても、彼女の書いた小説を読んだことはないし、占ってもらったことも一度だってない。彼女は大学の一年後輩である。椎名と僕は、ある【土曜日】に知り合って、話をするようになり、学でいっしょにご飯をべ、帰り道をならんであるくようになった。その椎名が、ここ最近、僕が眠れないとき、枕元でベッドタイム・ストーリーを聞かせてくれる。内容は、おとぎ話というよりも、宇宙に関するほら話だ。

    n-styles
    n-styles 2010/11/23
    読んだ
  • Kinect GEL Ride

    I WONDER IF THIS GAME HAS AUTO-STEERING. WHAT DO YOU THINK?

    Kinect GEL Ride
    n-styles
    n-styles 2010/11/23
    ワオ
  • 「爆発音がした」はてブホッテントリ 2010年編

    http://anond.hatelabo.jp/20080506041614 誰かやってそうなものなのに誰もやってないので書いてみる。 はてブ界隈に姿を見せる著名人たちを新旧拘らず、割と独断で書いていってみる。 (追記 2010-11-22)見直してみたら、GIGAZINE とかもろまとめ下と被ってて残念な感じだった。まあいいや。 (追記 2010-11-23)たくさんのはてブありがとうございます。はてな村というかホッテントリじゃんという意見があったのでタイトル変更しました。あとコメントの意見や思い出した分を下にぼちぼち追加していきます。政治家とか全然入ってなかったわ。 (追記 2010-11-25)下にもう少し追加。 . . TechCrunch後ろで爆発するサービスに VC が 300万ドル出資 アップデート: サービスの規模を再検討して、VC は投資額を 3 ドルに引き下げたそうだ

    「爆発音がした」はてブホッテントリ 2010年編
    n-styles
    n-styles 2010/11/23
    「爆発音がしたけど実質2時間しか寝てないから振り返る気力ないわー」「この爆発音5分ぐらい前にもしてたよね、5分ぐらい前に聞いたわ」