タグ

2012年4月8日のブックマーク (5件)

  • TypemoonのFate Zeroのキャラの絵、下手すぎない?

    エロゲーメーカー、 TypeMoon (月姫、Fate)の原画家って絵が下手くそだよね。 いつまでたっても上手くならず、この10年間、まるで成長していない。 なんでTypemoonはこの原画家を首にしないんだ? おれがTypemoonの幹部だったら、 ぜったい、こいつを首にして 優秀な奴を新しい原画リーダーにするのに・・・。 この原画家はコネ入社か何かなのか?

    TypemoonのFate Zeroのキャラの絵、下手すぎない?
    n-styles
    n-styles 2012/04/08
    お、おう…
  • 周知:上野の桜や銀座・新宿・池袋・新橋・の看板で猫が寝ているのは猫おじさんによる虐待 - 原宿・表参道.jp

    花見シーズン、上野公園で桜の木にが鈴なりになっていてかわいい、という写真が回ってきた。これは有名な話だが銀座・原宿・日比谷・晴海通りなどあちこちの看板の上にを置いては人々が騒ぐのを喜んでいる人物がいるのだ。 2014/6追記:件は数年に渡り2014現在も進行中の事案でありおじさんは銀座他各所でを見世物にし続けています。これから夏になりますが真夏日にを屋外に放置すれば衰弱することは想像すればわかることです。発見した場合施設管理者、近くの交番などに知らせてください。銀座含め常習犯なので簡単な説明で警備員、警官などから警告が行われます。 パターンとしてはおじさんがバッグや自転車の籠にを入れてきて、看板や枝などに放り投げる。は首の周りにシュシュをしていることが多い。人は騒ぎになってみんなが写真を撮るのを後ろから眺めて喜んでいる。警官含め何度も注意されているが止めていない。 もう5

    周知:上野の桜や銀座・新宿・池袋・新橋・の看板で猫が寝ているのは猫おじさんによる虐待 - 原宿・表参道.jp
    n-styles
    n-styles 2012/04/08
    数年前に原宿あたりで見かけたけど、同じ人なのかな。
  • 晴れて高校入学したのに登校初日に寝坊して泣きそうになりながらトイレにかけこんだときに衝撃的なものを見ていきなり冷静になって携帯を取りに行き写真を撮って結局クラスで一人だけ遅刻したアカウントはこちらです

    晴れて高校入学したのに登校初日に寝坊して泣きそうになりながらトイレにかけこんだときに衝撃的なものを見ていきなり冷静になって携帯を取りに行き写真を撮って結局クラスで一人だけ遅刻したアカウントはこちらです

    晴れて高校入学したのに登校初日に寝坊して泣きそうになりながらトイレにかけこんだときに衝撃的なものを見ていきなり冷静になって携帯を取りに行き写真を撮って結局クラスで一人だけ遅刻したアカウントはこちらです
    n-styles
    n-styles 2012/04/08
    Twitterアカウント消えてるしEXIF情報みると撮影は2010/06/02 19:03で、シチュエーションと全然違う。 / ググったらすでに類似の指摘あった。
  • From NeXT To Mac: デマを流さないための3つの方法〜これすら出来ないなら回線切って首吊って氏ね

    (4/12)これはさすがにアレなのでもうちょっと真面目な文書いた。 震災時にあれほどデマが出回ったにもかかわらず、未だに懲りずにデマを流し続ける人が後を絶ちません。なので、誰でも今から出来る3つの方法を書いておきます。これすら出来ないのなら今すぐ回線切って首吊って氏んだほうがいいです。 1点目。まず過去にデマを何度も流してる奴ら(デマ発信源)の言うことには何を言おうと耳を貸さないようにしましょう。例えば以下の奴ら。 きっこはちま起稿上杉隆過去のデマについては上にリンク貼ってます(これ一つだけでなくたくさん!)。デマの常連は他にもたくさんいるのに注意。怪しいと思ったら過去に問題を起こしてないか検索しましょう。 2点目。デマ発信源を広める奴らからは遠ざかりましょう。Twitterでフォローしている人、ニュースサイト、ブログにデマ発信源をソースとして貼っているところは無視しましょう。Twitte

    n-styles
    n-styles 2012/04/08
    この記事自体が、「スキャンダラスで」「脅かしていて」「失礼で」「ユーモアがない」よね。 / この記事に否定的な意見が上杉氏擁護に見えるらしい。 https://twitter.com/#!/ikemo/status/189017262190112768
  • 「100+人がリツイート」を体験して分かったこと | seita05's blog

    「100+人がリツイート」を体験して分かったことや、思ったことなどツイッターを使っている人なら誰もが一度は味わってみたいと思う、「100+人がリツイート」。 ツイッターを初めて一年六ヶ月、今回ついにこれを経験することができました。 10月24日 15:39 現在、935RT・242fav これ、ツイッター見てると当によく分かるよな。 RT @nakameP: 日人にないのは自分と「価値観」の異なる人間を人格攻撃せずに意見を戦わせるコミュノウハウだよ。「あなたと私は意見が違うけど、でも友達よね」という関係が日ではほぼ作れない … ほとんど僕のつぶやきではないんですけどね…。 まぁそれは置いておきまして、935RT・242favされるとどうなるか、きっと多くの人が気になっていると思うので今回分かったこと、感じたことを紹介します。 フォロワーは増えない まず最も気になることは、どれだけ「フ

    n-styles
    n-styles 2012/04/08
    非公式RTじゃねえか…。それでこの記事書くか、普通。 / オリジナルネタで1000RT越えるとわっさわっさフォロワー増えるよ。URL紹介とかだと増えない。