タグ

2013年5月9日のブックマーク (2件)

  • 渡辺竜王の日常を妻がマンガ化、福本伸行と渡辺の対談も

    日5月9日発売の別冊少年マガジン6月号(講談社)より、棋士・渡辺明竜王の日常を描いたエッセイマンガ「将棋の渡辺くん」と、永椎晃平「放課後ソードクラブ」の新連載2が同時スタートした。 「将棋の渡辺くん」を手がけるのは、渡辺の・伊奈めぐみ。将棋の戦略も日常生活も理詰めな天才棋士の素顔が、ヨメ目線でコミカルに綴られる。また別冊少年マガジン6月号には「勝負師対談」と題し、「カイジ」シリーズで知られる福伸行と渡辺の対談も収録。棋士としてマンガ家として、互いに勝利するための秘訣を語り合っている。 「放課後ソードクラブ」は最強と呼ばれた剣道家の息子・剣正が主人公の剣道マンガ。剣道への情熱は人一倍だが、相手を打つことを恐れまるで勝てない剣正が、謎の凄腕剣道少女と出会ったことから成長していく。 このほか今号では、7月9日発売の別冊少年マガジン8月号から、荒川弘の新連載「アルスラーン戦記」が始まると発

    渡辺竜王の日常を妻がマンガ化、福本伸行と渡辺の対談も
    n-styles
    n-styles 2013/05/09
    なにこれすごい。魔太郎が漫画化!(誤解を招く表現)
  • マンガ画像のブログへの無断転載・掲載はみんなやっているからやってよいのか?という問題の話。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    2013/05/10追記。 主題としていた元記事に修正が加えられ、球磨川禊の画像は表示されておりません。記事の内容で触れていた部分は、既に『なかったこと』…じゃあなくて、修正されているので、この記事の意味はなくなったと思います。 しかし、既に『はてなブックマーク』などで言及されているので、残しておきます。消しても良いのですが、削除してしまうと別の意味も発生しそうなので、このまま残しておきます。 慣れないアクセスの多さにうろたえたのですが、午前4時半の現在、はてなブックマークも落ち着いたのですが…もしも、このエントリがGunosyで配信されたら、再びアクセスが集まるのかな?と戦慄しております。杞憂に終るかも知れませんが…。 hrタグの以下からは修正前に書いたエントリです。既に終了している問題ですので、もしも、Gunosy経由から来られた方がいましたら、スルーして貰えれば幸いです。 最近、話題

    マンガ画像のブログへの無断転載・掲載はみんなやっているからやってよいのか?という問題の話。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
    n-styles
    n-styles 2013/05/09
    10年以上似たような方針で慎重に転載を避けてるんだけど、周りが転載フリーダム過ぎて自分が間違っているんじゃないかと考えたりしちゃう。