タグ

2014年6月7日のブックマーク (6件)

  • Emacsパッケージ特集 - Qiita

    バージョン24から入ったpackage.elにより、プラグインの導入が格段に容易になったEmacs。そこで、ELPA互換のリポジトリの一つであるMELPAのダウンロードTOP50+αのパッケージについてまとめてみた。 (ランキングに関しては2014/3/26時点の情報を使用) それ単体で便利というよりも、有名なパッケージの依存関係でダウンロードされるライブラリもあるので注意。 ちなみに、個人的なオススメパッケージは、auto-complete、helm、flycheck、undo-tree、zenburn-theme、expand-region、smartparens、rainbow-delimiters、multiple-cursors。 また、TOP50には入っていないが、anzu、volatile-highlights、powerline、git-gutter-fringe、hlin

    Emacsパッケージ特集 - Qiita
    n0ts
    n0ts 2014/06/07
    Emacs パッケージ特集、素晴らしいまとめ
  • Emacsでのテキストハイライトの話 - $shibayu36->blog;

    最近、まあまあ複雑なコードを読むときに、これとこれをハイライトしておきながら見たい、ということが多くありました。それでちょうど関西Emacsもあるし、そういうこと聞くかーと思って聞いてみたら、それっぽいものがあったので紹介します。 auto-highlight-symbol これは設定しておくだけで、今カーソルがあたったところにあるsymbolにマッチするものを、自動的にハイライトしてくれるものです。 auto-highlight-symbolはMELPAに存在しないので、el-getを使っていれます。こういう感じで、el-get-sourcesに定義を追加して、 M-x el-get-install auto-highlight-symbolのようにすればインストールできます。 設定もとりあえず以下を追加すれば動きます。 (require 'auto-highlight-symbol-c

    Emacsでのテキストハイライトの話 - $shibayu36->blog;
    n0ts
    n0ts 2014/06/07
    Emacs テキストハイライト
  • emacs カテゴリーの記事一覧 - $shibayu36->blog;

    最近JSを触っていて、このプロジェクトはインデントが2だけど、このプロジェクトはインデントが4で、プロジェクトごとに設定できないかなーという課題意識を持っていた。今まで全く知らなかったのだけど、これは.dir-local.elというのを利用すれば出来るよう…

    emacs カテゴリーの記事一覧 - $shibayu36->blog;
    n0ts
    n0ts 2014/06/07
    Emacs についてのまとめ
  • [B! emacs] sugyanのブックマーク

    blog.shibayu36.org 前回の記事でKarma, Mocha, Chaiを使ったJSのユニットテスト環境を作ることができた。しかしテストを書き続けていると、「手元で全体のテストを再実行するのに時間がかかる」という問題が起こった。そこで今回は「今編集中のテストのみをEmacsから実行する」という作戦で問題を解決しようと考えた。 今回のサンプルコードは https://github.com/shibayu36/typescript-project-sample/tree/9e6baf1ebc9cd60083515918b23b6cb1dc24cea8 にあるので参考に。 課題 JSのテストをずっと書き続けていると全体のテストを実行するのに10〜数十秒程度かかるようになってくる 手元でkarma startを使ってテストをしていると、ファイル変更のたびにテストを実行してくれるがka

    n0ts
    n0ts 2014/06/07
    emacs hatena bookmark
  • .emacsを、晒してみようと、思った。 - KAYAC Engineers' Blog

    最近確実に左手小指が強化されてきました、nagataです。 さてさて、今回は.emacs紹介というベタなテーマです。 いいんです。自分はまだやってないんで。 とりあえず、マイ.emacsの全貌はこちら。 Mac OS X 10.6上のemacs23で使ってます。 せっかくなので上から解説していきますよ! 基的に、.emacsに書いてる内容→解説、の順です。 解説、というか一言コメント 初期設定 (let ((default-directory "~/.emacs.d/site-lisp/")) (setq load-path (cons default-directory load-path)) (normal-top-level-add-subdirs-to-load-path)) お決まり。 elispがつまったディレクトリを指定しています。 normal-top-level-add

    .emacsを、晒してみようと、思った。 - KAYAC Engineers' Blog
    n0ts
    n0ts 2014/06/07
    .emacs in kayac
  • PXE/kickstartによるネットワークインストール時にドライバを追加する - 気ままにインフラエンジニア

    CentOS6.2の場合。オプションはほぼ5.x系でも同じ。 ■ブート時に指定 http://docs.redhat.com/docs/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Installation_Guide/s1-kickstart2-startinginstall.html boot: linux ks=hd:partition:/path/ks.cfg ddこの場合、ネットワーク上の場所は指定できないっぽい。 ■ksファイルに記述 http://docs.redhat.com/docs/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Installation_Guide/s1-kickstart2-options.html driverdisk (オプション) driverdisk <partition> --sou

    PXE/kickstartによるネットワークインストール時にドライバを追加する - 気ままにインフラエンジニア
    n0ts
    n0ts 2014/06/07
    kickstart 中にドライバを追加する方法