タグ

diaryに関するn246のブックマーク (7)

  • はてなダイアリー日記 - 入力したプログラムコードを色付けするスーパーpre記法 シンタックス・ハイライトの実装について

    日、入力したコードやはてな記法をそのまま表示するスーパーpre記法の拡張を行い、ソースコードや html などのシンタックス・ハイライトを行う機能を実装しました。これまではてなグループのみでお使いいただけた機能でしたが、ご好評をいただいたことによりはてなダイアリーでも実装いたしました。 シンタックス・ハイライトを行うには、ハイライトさせたいファイルタイプを、行頭の >|| の2のパイプ( || )の間に指定してください。例として >|ruby| class Foo def bar 'baz' # return baz end end ||<と記述すると class Foo def bar 'baz' # return baz end end とハイライトされて出力されます。 また、>|?| と || の間に ? を入力すると、自動で判別されハイライトされます。ただしほとんどの場合、一行

    はてなダイアリー日記 - 入力したプログラムコードを色付けするスーパーpre記法 シンタックス・ハイライトの実装について
  • 昨日はじめたばかりのダイアリー初心者が最初に覚えたい「5つのはてな記法」 - シナトラ千代子

    自分の経験からくるものなので、あくまでサンプルということで。 最近、知り合いのはてなダイアリー初心者にいろいろと教えることがあって、まずなにを覚えたらいいか、そのあたりを簡単にまとめてみました。 「とりあえず書ければええねん、デザインとかはあとで考えたらええねん」というかたのためのものです。これがベストではありませんが、あとは少しずつ覚えていけばいいかと思います。 はてな記法ってなに? はてなダイアリーで使用できる「省略化されたHTML」と考えてください。 いろいろあります。 →●はてなダイアリーのヘルプ - はてな記法一覧 どれから覚えるべきかを簡単に説明します。 最初に覚えるべき5つの記法 まずは以下の5つです。 見出しをつける(見出し記法) 改行タグを挿入する(改行記法) リンクを簡単に記述する(http記法、mailto記法) 引用ブロックを作る(引用記法) はてなフォトライフに登

    昨日はじめたばかりのダイアリー初心者が最初に覚えたい「5つのはてな記法」 - シナトラ千代子
  • 1902-01-02

    少々手直し中です。実は。 タグの説明 リンクを張るだけの説明 ヘッダにカテゴリーのリストを作ってみる解説 フッタにメールアドレスを書いてみる解説 日記文中のリンクの解説 URLリンク ISBNリンク ASINリンク googleリンク idリンク keywordリンク 捕捉A タグの概念 うーん簡単じゃ無いよな。下の文書は。 様々な人の手によって解説サイトが作られています。リンクを張っておきますので、目を通すことをお勧めします。 仕様書 HTML 4.01 Specification@W3C HTML 4.01仕様書 邦訳@補完癖抄 タグの概念 ごく簡単なHTMLの説明 -- 30分間(X)HTML入門@The Web KANZAKI 『タグ』と要素の違い リンクを辿るのが面倒だという方は補足A タグの概念をお読みください。 a要素を用いてリンクのアンカーを作成することが出来ます。 まず通

    1902-01-02
  • はてなダイアリーガイド

    はてなダイアリーガイド目次 このガイドの目次です。作成中の原稿にリンクしています。ブログ(ウェブ日記)初心者からのステップアップ式。 導入部 - はてなダイアリーをまだよく知らない方向け 基編 - 基的な機能について。タグを書かずにできること 活用編 - タグを使ってリンクを張ったり、モジュールを取り入れたり 応用編 - スタイルシート(CSS)などを利用して、さらに応用 はてなダイアリーガイドとヘルプの索引 このガイドとはてなダイアリーのヘルプなどの索引です。現在は更新を停止しています。単語や目的からはてなダイアリーの説明を探す逆引きリファレンスとして利用できます。 はてなダイアリーガイド「はじめての案内板」 はてなダイアリーに来たばかりの人向けの案内板。はてなの公式なページを中心に紹介。 はてなダイアリーガイドへの要望 日記からこのガイドに対する要望を寄せるキーワードです。なにかあ

    はてなダイアリーガイド
  • はてな[日記タイトルを画像にする・日記タイトルに背景画像を入れる2]

    調べたい部分をクリックしてください。日記のテーマによってちょっと見栄えが違うと思いますが、勘で補ってください。日記画像は「はてなダイアリー日記」からです(元画像)。 (2004年9月25日作図) ※まだ作図できてませんが、とりあえずはてなダイアリーガイド「CSSセレクタ - profileモジュール」を登録します。(2004.10.9)

    はてな[日記タイトルを画像にする・日記タイトルに背景画像を入れる2]
  • CSS Tips for はてなダイアリー:構造詳細

    ここでは、はてなダイアリーの構造を少し詳細に解説しています。 そもそもCSSって何? と云う方がいきなり見てもチンプンカンプンかもしれません。HTMLおよびCSSについては、以下のリソースが参考になります。 仕様書 CSS1の仕様書の原文(英語) CSS2の仕様書の原文(英語) CSS2の仕様書の翻訳(日語) A CSS2の仕様書の翻訳(日語) B W3Cの仕様書等の文書の日語訳集 リファレンス、バグ ごく簡単なHTMLの説明 スタイルシート1 - スタイル設定の方法 ばけらの CSS リファレンス CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド また、記述されたCSSが仕様に適合しているかどうか検証してくれるサービスがあります。 W3C CSS 検証サービス なにぶんミスの多い人間なので、誤字・脱字・不適切なマークアップ或いは完全な間違いなどの不備がありましたら、はてなの日記(Run,

  • TK-BLOG: はてなダイアリーのデザイン

    幣サイト「TK-BLOG」ではPDA関連の情報とか、有用なネタを書くようにしてますが、日記とかのほとんど価値の無さそーなこと^^は、TK-Hatenaはてなダイアリー)の方に書かせて貰っているのですが、良く「どうやって、はてなのデザインを家(こちら)のようにカスタマイズしたのですか?」と聞かれます^^; どうやって?と聞かれると、「頑張ってCSSをイジりまくる」としか言いようが無いのですが^^、その作業を楽にするモノはあります。 Mozilla(Firefox)用のエクステンションで「EditCSS」というモノですが、普通にオンラインでページを読み込むとサイドバーに読み込んでいるCSS情報が表示(外部ファイルも)されます。 そこからがスゴイのですが、そのサイドバーのCSSを修正するとリアルタイムにページ側もそのスタイルに変更されます^^。 んで、後は望みのスタイルに見ながら仕上げて行く

  • 1