タグ

2023年12月1日のブックマーク (5件)

  • SteamやSteamVRゲームをMeta Quest シリーズで楽しめる「Steamリンクアプリ」無料公開

    Meta Questの公式ストアで「Steamリンク」が公開された。対応VRデバイスはMeta Quest Pro/Meta Quest 3/Meta Quest 2で、無料で利用できる。 PCゲームプラットフォームの「Steam」を運営するValveが、Meta Quest公式ストアで「Steamリンクアプリ」(Steam Link)を公開した。ダウンロードは無料で、対応VRデバイスはMeta Quest Pro/Meta Quest 3/Meta Quest 2となる。 従来、Meta QuestシリーズでSteamVRゲームをプレイするには、「Qculusアプリ」やサードパーティー製の「Virtual Desktopアプリ」などを使う必要があった。しかし、アプリをMeta Questシリーズに導入し、同じネットワーク内にあるPCSteamアプリを起動(要Steam VRアプリ)

    SteamやSteamVRゲームをMeta Quest シリーズで楽しめる「Steamリンクアプリ」無料公開
    n2sz
    n2sz 2023/12/01
    PCのVRはvirtual desktop使ってたけど、直接SteamLink使えるならこっちの方が軽いのかな。
  • Xに現れる“ゾンビ”の正体 「リプライゾンビ」「インプレゾンビ」はなぜ、意味のないリプライを繰り返すのか

    Xに現れる“ゾンビ”の正体 「リプライゾンビ」「インプレゾンビ」はなぜ、意味のないリプライを繰り返すのか X(旧Twitter)に最近、大量の“ゾンビ”がわいている。「リプライゾンビ」「インプレゾンビ」などと呼ばれるゾンビだ。 “物”のゾンビではない。バズった投稿に意味のないリプライを繰り返すbot群を指す言葉だ。ゾンビたちは、フォロワー数の多いニュースアカウントの投稿などによく出没する。 例えば、Yahoo!ニュース公式アカウントが11月30日に投稿した、「【記事に対価 Googleとカナダ合意】」という内容のリプライ欄には、「きちんとしたきれいなラインとシャープな色」「サインが大好き」「Smile」など、記事と無関係な返信が、数分以内に大量についた。 こうしたリプライは、投稿に直接関係ない内容だったり、絵文字だけだったり、投稿と言語が違ったりするのが特徴。またほとんどが、青いチェック

    Xに現れる“ゾンビ”の正体 「リプライゾンビ」「インプレゾンビ」はなぜ、意味のないリプライを繰り返すのか
    n2sz
    n2sz 2023/12/01
    ナイト系スパムも酷いもんだったが、最近はもっと酷いな。ろくなリプないし引用だけ見るようにしてるわ。
  • 【AI動画生成】Animate Anyone 論文解説

    はじめに 11月も終わり、今年も残るところあと一か月となりました。 今年ももう終わるから今年中に成果を上げとけ!と言わんばかりに最近は新技術の登場が多いです。 今回取り上げるのも11月最後の大砲として出てきた新技術、その名もAnimate Anyone Animate Anyoneとはなんぞや 文字で説明するより見たほうが早い 凄くざっくり説明すると、一枚の絵と動きをボーン動画として入力すると、入力した絵がボーン動画と同じ動きをしてくれるよ!というもの。 似たようなものは今までもReferenceOnly × openpose × animatediffとかで出来ましたが、特筆すべきはその精度。 動画生成の大敵であるちらつきは一切なく、入力画像にかなり忠実な動画を生成しています。 さてこの技術、動画生成にずっと注目している自分としてはいますぐにでも弄り倒したいのですが、残念ながらコードとモ

    【AI動画生成】Animate Anyone 論文解説
    n2sz
    n2sz 2023/12/01
  • [46話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+

    バンオウ-盤王- 綿引智也/春夏冬画楽 <毎週金曜更新!最新3話無料>現代の最強棋士たちに挑むのは悠久の時を生きるしがないヴァンパイア!?天才棋士VS悠久の凡才!反逆の棋戦ドラマ活劇新連載!! [JC5巻2/2発売予定]

    [46話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+
  • 「eufonius」作曲家の菊地創さん死去 44歳 『CLANNAD』など多数のアニメ・ゲームソングを手がける

    riyaは「みなさまへ」として、「菊地創に関するお知らせ」と題した書面を投稿。「2023年11月16日、菊地創(享年44歳)が急性心不全により急逝しました。生前のご厚誼に深謝し、謹んでご通知申し上げます」と伝えた。 「eufoniusはデビュー20周年に向けたばかりのこともあり、とても精力的に動いていた最中でしたので、大変残念でなりません」と心境を吐露。 葬儀は近親者で執り行ったとし、「今まで菊地創を応援して下さった皆さま、お世話になりました関係者の皆さまに心より感謝します」とつづった。 菊地さんは1979年2月24日生まれ、北海道出身。eufoniusなどの活動を通じ、『CLANNAD』『ノエイン~もうひとりの君へ~』『true tears』などの多数のアニメソング・ゲームソングを手がけた。

    「eufonius」作曲家の菊地創さん死去 44歳 『CLANNAD』など多数のアニメ・ゲームソングを手がける
    n2sz
    n2sz 2023/12/01